- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.16 点 (1,305件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベネッセの英語教室 BE studioの評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子が英語に興味を持っているようだったので、体験に行ったのがきっかけです。カリキュラムも良さそうだったので通うことに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に変わったことは思いつかないのですが、強いてあげるとしたら英語への抵抗がないまま育っていることが成果なのかなと思います。
早いうちから英語に触れることで、成長しても英語への抵抗がありません。
子供が楽しそうだったか ゲームが好きなようです。先生方が盛り上げてくれるので、ノリノリで参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に触れつつ、ほかの子ともコミニュケーションを取れるので、対面レッスンはいいなと感じています。幼稚園入園前の、プレのような役割もしてくれたように感じます。
このスクールの雰囲気について 集中が途切れた時にも、無理矢理ではなく優しく声かけをして導いてくれるので、そこがいいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 発達に合わせたカリキュラムだと感じます。いきなり難しいことをやらせることはなく、また、簡単すぎるということもないように思います。
施設・設備について 清潔感もありいいのですが、少し狭いです。また、教室の床が硬いのも気になります。それ以外は特にありません。
改善を希望する点 年少になってから休んだ時の振替ができないようなので、もったいないなと感じます。
通っている/いた期間 2020年11月から
ベネッセの英語教室 BE studio花咲1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校では不十分な内容、家で教え切れないことを外の教室で習って体得してほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 内容に興味を持ってくれてできることも増えているのだが、一方で両親以外からの大人に習ったり同年代と一緒に勉強する機会が増えて社交的になったことが嬉しい
子供が楽しそうだったか 間違いなく楽しんでいる様子が見られる。明日は◯◯があるよね?と毎週決まって確認して自ら準備をしている
親としてうれしかった/気になったことについて よく勉強している。カリキュラムはゆっくり丁寧に進めてくれている印象を受ける。
復習すると概ね理解しているように思える
このスクールの雰囲気について 先生や友達との様子を楽しそうに話すので雰囲気すごく良いように感じた。集中してとりくんでいるかは不明だが、学習理解度を見る限りできているのではないかと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 発音練習やネイティブの話し方を習得するという意味ではほぼ習っていないため、教科者上の知識のみになってる
施設・設備について 学習場としては通い安い場所にあるが車が停めにくい。子供を下ろすだけだが、短時間でも止めるのには少し抵抗がある。
建物や場所については特に思うところは無いです
改善を希望する点 レベルごとのレッスン数が増えてくれるともう少し振替や融通が利きやすい。それ以外は特に思うところはない
通っている/いた期間 2023年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー八柱プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 言語に興味があったため。日本語も覚えるのが早く好きだったので、体験に行ってみたらとても楽しそうに参加したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して壁を感じることなく接することができるようになりました。
アルファベットの読み書きや、簡単な対話等もしているようです。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに通っています。他の習い事は行きたくない日もあるようですが、英語だけは行きたくないと言ったことがないです。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業参観に参加した時、思った以上に主体性を持って取り組んでいる姿に嬉しくなりました。
このスクールの雰囲気について 先生や補助の先生もみなさんとても良い雰囲気で、子どもの集中できるやり方や、まとめかた、楽しませ方にとても慣れていて安心して任せられます。
コース・カリキュラム・指導内容について 年中と年長は同じ内容を少しレベルを変えて2年繰り返すので、どんどん進んでいくわけでもなく繰り返しやるのがいいです。
施設・設備について 教室内は明るくて清潔でいいです。商業施設の中なのでレッスン中に親が時間をつぶすこともできます。
改善を希望する点 振替ができたらもっといいなと思います。子どもはどうしても体調を崩しやすいので、振り替えではなく映像レッスンで、というだけだと身に入るものが違いすぎると思うので。
通っている/いた期間 2021年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioららぽーと柏の葉プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 平日は保育園に通っているため、週末にできる習い事を探してこちらの教室に決めました。
外国人の先生が教えてくれるというのも決め手
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を習うことで興味をもち、英語の絵本や歌をおうちでも取り組んでいます。
最近では感情の表現を英語でしてくれるときがあり、1年続けて成長が見られました
子供が楽しそうだったか 特に歌やダンスをする時間が楽しそうだと感じる。
去年はまだ2歳だったので40分という時間が長く、最後の方は飽きてしまうことが多かったが、最近は最後まで集中して取り組めている
親としてうれしかった/気になったことについて 週に1回のため、やはりお家での取り組みが重要だと感じる。
英語に対しての壁を無くしたいので現状は満足。
このスクールの雰囲気について 1歳から3歳の子が一緒のクラスなので、年齢差を感じる。
娘が物足りなくなる場面や逆に1歳の子には難しすぎるなと感じる場面が多い
コース・カリキュラム・指導内容について 1つのクラスでもお歌やゲーム、工作など様々なコーナーを用意してくださるので、助かる
施設・設備について 自宅から近く通いやすい。
少人数制のため、先生とのコミュニケーションが取りやすい
改善を希望する点 年に4回の振替が可能だが、まだまだ具合が悪くなりやすい年齢のため、数回の授業料を無駄にしてしまうこと
通っている/いた期間 2022年6月から
ベネッセの英語教室 BE studioららぽーと柏の葉プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて テレビで英語の番組がやっていると興味を持ってみていました。体験をして子どもが楽しく参加していて、良かったから、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 娘は入会した頃は人見知りがあり、なかなか自分を出せずにいましたが、何年も通ううちに発言出来て、楽しく参加していました。
子供が楽しそうだったか 娘は製作が大好きなので、毎回クラフトタイムを楽しみにしていました。帰宅後は作ったものを嬉しそうに見せてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて お迎えの時、娘が頑張ってる姿をお話してくださって、成長してる姿を聞けるのが嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 人見知りな娘に無理強いすることなく、あたたかく関わってくださって、ありがたかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について クラフトは意欲的に取り組める内容で、娘はとても楽しみにしていました。いろんな単語を学べて良かったです。
施設・設備について コロナ禍になり、ららぽーとの一室なので、窓もなくしっかり換気出来ているのか、少し不安でした。また、ららぽーとの中にあるので、ついでに買い物も出来たのは良かったです。
改善を希望する点 体調を崩して欠席する場合、振り替えがないのが、残念でした。振り替え出来るといいなと思いました。
通っている/いた期間 2018年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベネッセの英語教室 BE studioウニクス成田プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語をできるようにしたら将来色んなことで役に立つかなと思ったので。
知り合いがおすすめしてくれて見学した所先生も教室もいい感じでそこに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストも難しすぎず子供が達成感を持てる感じで。
先生もあまり怖くないので子供にはいいと思いました。
問題を解くコツもかも学べました。
子供が楽しそうだったか アクティビティがたくさんあり、ゲームなどを通して楽しく学べてたと思います。また、宿題もあるのですが多くなく、毎日コツコツと楽しんでやっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業参観があるのですがその時に子供がどれくらい成長出来たかが見れて良かったです。英語も子供と一緒に話せるようになりました。
このスクールの雰囲気について 教室も綺麗で先生も良かったです。発音良くて聞き取りやすかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストを2冊使用し、ひとつはストーリーが書いてあるテキスト。ふたつめは問題を解く用のテキストでとても満足感がありました。
施設・設備について トイレがすぐ行けるのでそこは利点でした。それでも、あまり人数は入らない教室だと思います。
改善を希望する点 習い事に行ってると時間も気にするのでそこはいい所だと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から4年11ヶ月間
ベネッセの英語教室 BE studio大網白里アリーナ教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ベネッセの前に通っていた英語塾に訳あって通えなくなった事と、ベネッセの大網教室が開講するタイミングが一致したため
子供が出来るようになった/変わったことについて 娘が自宅で楽しそうにホームワークに取り組んでおり、また、その内容が親に質問するというものでコミュニケーションにもなり、素晴らしいと思うため。
子供が楽しそうだったか 帰ってくるとその日習った構文を誇らしげに教えてくれる。また先生との関係も良好な様子が伺える
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅でCDにてリスニングしていると、娘のヒアリング能力が確実に向上していることが伺える
このスクールの雰囲気について 先生が、丁寧に優しく教えてくださっているのが娘から聞く話でよく伝わってくる。信頼関係がしっかりと構築されている模様
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎的なリーディング、ライティングの内容を網羅しており、かつコミュニケーションに主軸を置いており、特に非の打ちどころはない
施設・設備について この部分だけが唯一の問題だが、地域的な問題(学習意欲の問題と思われる)で生徒数が少なすぎる。
改善を希望する点 内容については特にいうことはない。ただ、生徒数がもう少し増えて、コミュニケーションがとれる仲間の絶対数が増えると尚良い
通っている/いた期間 2023年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioSOCOLA南行徳プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたかったときに、新しく近くに教室が出来て、体験レッスンを申し込み良さそうなので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語にはほとんど触れていませんでしたが、日常生活でちょっとした単語などが出てくるので身についているのだと思います。
子供が楽しそうだったか ネイティブの先生がよく相手をしてくれるのでとても懐いています。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンは基本見学できないので子供がちゃんと話せているのか分かりませんが、嫌がらず通っているので様子見ようと思います。
このスクールの雰囲気について 補助の日本人先生からレッスン後に当日レッスン内容と課題の説明があります。気さくで相談にも乗ってくれるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本語が多いテキストなので、子供が自分で取り組みやすい工夫ですが、ネイティブ感はあまりないので好き嫌いが分かれそうです。
施設・設備について 教室自体は狭いですが、ショッピングモールの中にあり、比較的新しい建物なのでとてもきれいです。
改善を希望する点 狭い教室ですが少人数制なので不自由はありません。レッスンの見学は出来ないので子供がちゃんと英語で話しているか分からないです。
通っている/いた期間 2022年1月から
ベネッセの英語教室 BE studioららぽーと柏の葉プラザ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 本人が英語に興味があり、近くの教室を探しました。体験教室に参加し、楽しかったとのことなので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて これと言って変わったなと思う点はないのですが、幼稚園とはまた違う環境に一人で参加し、経験するというのは良かった点だと思います。
子供が楽しそうだったか 先生方が積極的に話してくれ、少人数なので先生の目が子どもたちにちゃんと届いていて、あまり積極的ではないうちの子でも楽しそうに過ごしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに過ごしている姿を見れるのは、親として嬉しい点でした。ただ費用が高いです。
このスクールの雰囲気について 受付の方も名前を覚えてくれているので、教室に入るなり名前を言って挨拶をしてくれるのは、緊張してる子供にとってすごくいいことだと思いました。親の私も嬉しく思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもたちにあったペースで進めてくださるので良かったと思います
施設・設備について ガラス張りなので、子どもたちがどんな雰囲気で教室にいるかが確認できて良かったと思います。
改善を希望する点 月謝の値段をもう少し下げていただけたら継続しやすかったと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioららぽーと柏の葉プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達が先にやっていて、英語に憧れがあったこともあり始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外人の先生とコミュニケーションを取れるようになったり、クラスメートの前で発表できるようになったり、良い変化があったと思う。
子供が楽しそうだったか イベントごとを重視しているので、ハロウィンやクリスマスなど、楽しいイベント化してカリキュラムが組まれているのでとても楽しそうに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 積極的に発言できるようになったり、宿題にも取り組めているので満足ではある。
このスクールの雰囲気について 外人講師の先生は全く日本語が通じないのでそれがとても良い環境であり、それをカバーする日本人先生もサブでつくので、安心して通えている。スクール全体が明るい雰囲気。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムがきちんと組まれているので、授業と宿題だけでも安心している。
施設・設備について 授業の様子が見えるガラス張りの教室なので、親も様子がうかがえてよい。
改善を希望する点 特に大きな要望はない。外人講師がタイミングによって先生が変わってしまうことがあったが、どの先生に当たっても良い授業だったので問題ない。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ