- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.16 点 (1,305件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベネッセの英語教室 BE studioの評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studioヨークプライス五香プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 娘が英語に対する学習意欲を示したため、通える場所をネットで探し、通塾。時間帯と行きやすさ、コストパフォーマンスで判断。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対する興味が深まっていると感じる。
一方で、学習の習慣化についてはまだ定着していない。
子供が楽しそうだったか 塾内での発表会の準備中や、発表当日は緊張しながらも楽しそうにしていた。またスペシャルレッスンでは、英語×工作というようなカリキュラムが組まれており、とても満足げだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに取り組んでくれている姿勢が嬉しい。またそれが成長に繋がっていると実感している。これからは、学習の習慣化を図っていきたい。
このスクールの雰囲気について 友達同士で助け合いながら授業を受けていて、また先生もうまくリードしてくれているため、とても楽しそうな授業風景だと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常の授業に加えて、半期に一度スペシャルレッスンを設けてくれているため、子どもたちが飽きずに楽しんでいると感じる。
施設・設備について その他テナントが入っていないフロアのため、まわりへの配慮等も大きく気にすることなく通わすことができている。
教室のサイズ感も、先生との距離が近く良いと感じる。
改善を希望する点 現状は前述の通り通塾に対して満足しているため、特筆するような要望はありません。
通っている/いた期間 2022年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー幕張プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて いつも買い物に行くヨーカドー内にあり、通いやすそうだった。
外人が教えてくれる所だったので、希望通りだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自然と英語が身についていると思う。
発音も、外人先生だから、きれいに身についていると思う。
子供が楽しそうだったか 飽き性で、集中力もなく、習い事はあまり続かないタイプですが、毎週嫌がることなく続けているので、先生の声掛けがイイのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて たまに見学できて、親も参加型なので、子どもたちの楽しそうな顔をみて嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について ひとり、集中力がなく、なんのために通っているのだろうという男の子がいて、その子に皆が気を取られてしまっているので、もう少し親も交えて注意してほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について そこまで厳しくはなく、英語を楽しもうという感じで宿題も多くないので続けやすい。
施設・設備について 買い物がてら通えるので立地がいい。
少人数制なのもいいと思います。
改善を希望する点 外人が教えてくれるので発音がいい。
分からなくても日本人の補助の方がいて安心です。
通っている/いた期間 2020年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio茂原プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ワールドワイドキッズをやっていて、教室があることを知り、同じ系列だったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて ふいに英単語でものを言ったりしている。また、英語の歌も大好きになった。
子供が楽しそうだったか しまじろう大好きで、しまじろうの家に遊びに行く感覚で前向き。
親としてうれしかった/気になったことについて ふいに英単語が出た時は嬉しく思った。デジタル教材が使えていない。YouTubeとかにしてほしい。
このスクールの雰囲気について 先生は個々に対応してくれ、子供の気分で臨機応変に進めてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 季節に合わせて、色々とイベントの題材を変えて使ったりしてくれる。
施設・設備について 駐車場が狭い。面前の道路が狭いので、駐車する際にはいつも焦る。
改善を希望する点 校外イベントがとても楽しかったので、年1回ではなくやってほしい。
通っている/いた期間 2023年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioヴィルフォーレ稲毛教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 周りの親御さんとの会話で、将来のことを考える機会があったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事に通うことが習慣的になり、当たり前のようにしているからです。
子供が楽しそうだったか 子ども自身が塾を楽しみにしており、想像以上の変化があったからです。
親としてうれしかった/気になったことについて 塾に通ったおかげで、友達との学力向上を楽しめるようになった。
このスクールの雰囲気について 落ち着いた雰囲気で静かに授業に集中することができる雰囲気だからです。
コース・カリキュラム・指導内容について 個々に応じた講師が考えたカリキュラムがあり進捗状況が分かりやすいからです。
施設・設備について 開放感のあるひろびろした空間での授業なので、気が散りそうだからです。
改善を希望する点 教材費用に見合ったカリキュラムが行われているようだからです。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語の耳をそだてるために早い時期から英語を学ばせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて とても熱心な指導により、とても楽しくレッスンを受けています。
子供が楽しそうだったか 飽きないように毎回違うカリキュラムでとても楽しく学べています。
親としてうれしかった/気になったことについて 期待通りのカリキュラムとレッスン内容によりとても良かったと思っています
このスクールの雰囲気について とてもよい雰囲気で毎週、楽しくレッスンを受けられております。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に飽きさせない内容で、とても前向きにレッスンに取り組めるようにしてくれています
施設・設備について 施設とか設備とかもとてもよく、利便性もとても良いと思います。
改善を希望する点 特にはないです。これまで通りの、レッスンをきたいしています。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベネッセの英語教室 BE studioあびこプラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来、英語が今以上に身近な存在になると思い、まずは英語という言葉に興味を持ってもらうことがきっかけでした。今は友達もできて楽しそうだし、レッスン中は親たちはお茶する時間が作られるので息抜きでき、まだしばらくは続けようと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて とっても基本的な挨拶等は、なんとか言えるようになっていますが、上達したとはまだまだ言えないかなぁと思ってます。しかしながら、英語が特別なものではなく自然に周りにあるものという感覚はついているなぁと思います。
子供が楽しそうだったか ただ授業をするのではなく、体を動かしたり踊ったり喋ったり、と色々と工夫をしてくだそっているので子供たちも楽しそうに取り組めています。何より周りの友達にも刺激されている面があると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達と仲良くレッスンを受けられていること、宿題をするということを嫌がらずにやってくれていることはとても助かりますし、ありがたいことです。テレビの子供向けのアニメを副音声にしようとすると嫌がるので、そこは耳を鍛える為にもなんとか慣れさせたいなぁと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生はとても熱心で、子供たちの年齢に合わせて必要な教え方などを色々工夫してくださっています。例えばAを『エー』ではなく『ア』と教えてくれたり、英語がない日でもこういうことを質問して英語に触れると良いですよとアドバイスしてくださったりといつも大変ありがたいです。先日、うちはオンラインでレッスンを受けましたが、教室のみんなと繋ぐ形でしたが、みんな思った以上に真剣に取り組んでいて先生も基本英語しか使わなかったりと、よい環境でした。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは日本人コースにしました。外国人講師の方が生の英語に触れられるし、耳も上達するかなと思いましたが、興味を持ってもらうことが1番だったので日本人コースを選び、こちらもレッスンは英語で行なってくださるので良かったです。まだ外国人に対しては恥ずかしいとか慣れない態度を示しますが、いつか何かのきっかけでこの壁が取れてくれることを願っています。
施設・設備について 場所はショッピングセンター内にあって、大変アクセスしやすいところにあるのでとても良いです。教室が狭い感じがするので、もう少し伸び伸びとレッスンできるように広ければなぁと思うときがたまにあります。
改善を希望する点 対面レッスンとは別に、映像レッスンというものがあります。これは受けてくださいね、と見る見ないは各々の自由、でも推奨という感じですが、内容が面白くなく、子供が飽きてしまってからは全然見なくなりました。もう少し工夫してもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2017年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioベルクス七光台プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最初は自宅で出来る英語教材を考えていましたが、費用が高いのと利用者の口コミを見ると親が付いて見ていないときちんと身につかないと知り専門の先生に教わりたいと考えました。
そこで近くの英語教室をいくつか調べ体験に行きましたが、一クラス辺りの子供の人数が少なく先生の目が子供一人一人に行き届いていていいなと思ったのと、歌や踊りも組み合わせて進んでいくので子供も興味が湧いたようです。
担当の先生がとても優しくて体験の後に子供がここにしたいと言ったのでこのスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は大きな声で発言する事が恥ずかしかったみたいですが、先生がクイズ形式で質問したり歌や踊りでで勉強したりするので記憶に残るみたいで家でも何をやったのか教えてくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は2~3人だったのが徐々に増えてお友達同士でクイズ形式で学習するのも楽しかったみたいです。
踊りながらの学習も毎回楽しそうにやっていたと先生からも聞きました。
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん話せる単語が増えてくると本人も楽しいみたいで日常の会話の端々で少しだけ英語を話してくれたりするようになりました。
本人も意欲的で行きたくないと言うことはありませんでした。
近場のスクールが既に埋まってしまったので次に近いスクールにしたのですが送り迎えに時間がかかるので一旦帰ってまた迎えに来ると間に合わなく1時間待機していなければならなかったのが不便でした。
このスクールの雰囲気について 子供の担当の先生がとにかく優しく明るくて子供も大好きでした。
同じクラスの子も他の子は皆同じ学校の子達でしたが、他校のうちの子とも仲良くしてくれてお休みした日には悲しがっていたと先生に聞きました。
レッスン終了後にその日の様子ややったことを聞けるのでとても安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材もシンプルで分からやすく宿題があっても親が手伝わなくてもできるかな?というレベルなのでとて助かります。助言や手助け程度で出来る事なので授業でしっかり理解出きるまで教えてくれているんだなと思いました。
施設・設備について 教室は広くはないですが一クラスが少ないので十分な広さだと思いました。
入り口が狭く大人一人が立つと他の人が通れなくなるのが少し不便かなと思いました。
改善を希望する点 少人数で一人一人に手厚く教えてほしい子には向いていると思います。空きのある教室が近場がないと少し遠くのところへ案内されるので、もう少しクラスを増やしてほしいなと思いました。
通っている/いた期間 2021年6月から
ベネッセの英語教室 BE studioららぽーと柏の葉プラザ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話が出来ないと、人生の選択肢を極めて狭めてしまうため子どもの将来に必要になると思うが、日本語のように英語を自分が教えられないため、最寄りの英会話教室に通わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの発音を聞き取ることが出来ているように見える。覚えてきた言葉は発音もよい。
また、外国人の先生と接しているため、外国人を特別に意識していないように見える。
子供が楽しそうだったか 宿題は必ずやっていくし、特別授業にも進んで参加したがるため、前向きに取り組んでいると思う。英語を好きで継続している。
親としてうれしかった/気になったことについて 進んで取り組んでいるどころや、聞き取りが出来ているのは成果だと思うが、漫然と続けているようにも見える。
進捗管理のような指針がないため、成長が妥当なのか?優秀なのか?できが悪いのか?判断できない。
年間支払っている金額に見合う成長が見込めているかわからないので費用対効果が見えない。
そこはただ楽しかったとかではなく、明確で在るべきだと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は外国人と日本人の両方がおられて、総じていい人だと感じられる。授業も子供の興味を惹くのが上手で身振り手振りに表情も豊かで、子供には良いと思う。
クラスは能力別に別れていないので英会話の能力を効率よくあげようという取組があると有り難い。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が英語を学びながら楽しく過ごすという点においてはとてもよい。
しかし、目標設定、進捗具合については、キャリアに対しても個別にも指針が無いようなので、何歳から通い始めて何年でどれくらい話せるなどの目標と成果を評価出来ないと何年通っても楽しいけど大して話せるようにならないということになりかねない。親としては道楽で英語をかじらせるためにお金を払っているわけではないので、目標と経過については分るようにしていただきたい。
施設・設備について 悪いと思うところは特にない。が、良いと思うところも特にない。
改善を希望する点 子どもが向上心を持つためには、内容の難易度によるクラス分けをしていただきたい。
ベネッセの英語教室 BE studio馬込沢駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校でも近い将来、英語を評価するようになると聞いていたので、小学校に上がる前から少しでも英語に触れる機会があると良いのではと思い、英語教室をネットで探しました。比較的近所でベネッセの英語教室がある事を見つけ、体験を申込みました。体験会では、先生の教え方も良く、子どもも楽しんでいたので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンでは半年に1度のテスト的なカリキュラムがあったり、外部のGTECや英検などの試験も受験できるので、その結果を点数や試験の合格などで成長を具体的に確認できたので。
子供が楽しそうだったか 年に2回ある参観会で、小さい頃は歌やダンスなどを交えたり、少し学年が上がるとクイズをしたり、英語を楽しく学んでいる様子がわかりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語教室に通ったお陰で、現在中学生になりましたが、英語が得意科目となり、定期テストでは1度ですが満点を取ることもできました。
このスクールの雰囲気について 先生が優しくフレンドリーに接してくれるので、子どもも楽しく通っています。また、英検受験の際には、補講や参考書のオススメなどバックアップをしてくれます。学校の定期テスト対策もしてもらえ、体調不良やコロナ休校などの場合は、リモート授業にも対応してもらえ、助かっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語圏の同年代の子が学ぶ教科書を使用する他、付属のCDで耳から英語を学んだり、学校の教科書も使用するので、たくさんの英語を目に耳にすることができるのは、貴重だと思います。
施設・設備について レッスンを受ける人数が多いと手狭な感じもしましたが、現在のクラスは少人数なので問題なく学習しています。アルコール消毒や健康チェック表などでコロナ対策もしていただいています。
改善を希望する点 コロナ禍になり、参観会がリモートになってしまっているのは残念ですが、様子が見られるだけでもありがたいと思います。
ベネッセの英語教室 BE studio奏の杜フォルテプラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて DMで教室について知りました。当時、テレビから流れてきた英語の歌を歌ったりしていたし、英語に触れられる機会を持てるといいなと以前から思っていたので興味を持ちました。
コロナ禍で外出するのは心配もありましたが、感染対策もしっかりされていましたし、先生も同じ教室の受講者も明るくすてきな方々だったことと、こどもも楽しそうだったので始めることにしました。また、付き添う私も良い気分転換になりそうだったことも一つの要因です
子供が出来るようになった/変わったことについて 始める前は日本語の語彙も少なく心配でしたが、通い始めてからは英語だけでなく日本語の語彙も急激に増えたように感じました
子供が楽しそうだったか 楽しそうに歌ったり踊ったりしていました。家でも披露してくれていました。
ゲームなどは難しく指示通りにできないこともありました。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもが教室に行くのをいつも楽しみにしていたことが1番親としても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくとても良い印象でした。同じレッスンの子とも良い距離感で接することができていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に2回と3回のコースがありました。慣れてきて子どもも楽しそうだったので、途中で2回から3回へ変更しました。ですがレッスンだけで英語が身につけるのは難しいように感じました。毎回動画の配信があったので繰り返しお家で見たり、CDやDVDを流していました。相手をするのが少し億劫になることがありました。
施設・設備について 少人数制でしたので通常時は気になりませんでしたが、体験の方がいて人数が増えると部屋が狭く感じました。
駅に近い商業施設内の教室だったので通い易さは抜群だったと思います。
改善を希望する点 こどもが楽しそうに通えていたので良かったです。遠方へ引っ越してしまったので辞めてしまいましたが、できればそのまま通わせたかったです。
通っている/いた期間 2020年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ