
ジュニアピッチングアカデミー JPAについて
日本最大級の個人指導型野球教室で一人ひとりの子ども達が、“1つの「できた」の積み重ね”を体感できることを大切にしています。3名の生徒様に対して1人の担当コーチがつきマンツーマン指導をしています。個人の成長度合いは個人カルテ(チェッキングシート)を用いて選手1人1人管理し成長をサポートしていきます。コーチはトレーニングパートナーとして生徒様に見本をみせながら一緒に練習していきます。言葉や頭で理解するよりも実際に動きを見て身体で覚えた方がスムーズに技術をマスターしていくことができるからです。また、当スクールでは基礎トレーニングも導入しており、これは現役大リーグコーチ監修の生徒様(小中学生)に最適にアレンジした内容になっています。
特徴・レッスンの様子
ジュニアピッチングアカデミー奥義BIG3
メジャーリーグやプロ野球で活躍しているピッチャーはたくさんいますが、選手それぞれがいろいろなピッチングフォームで投げているように見えますよね?そう思われがちですが、実はフォームの中で共通した3つの動きがあるのです。これは小中学生の選手にも同じことが言えます。この動作をピッチングフォームに取り込むことで「スピードアップ」「コントロールアップ」を可能にし、試合での活躍へと繋がります。ジュニアピッチングアカデミーではこの投球動作を【BIG3】と呼び、徹底して指導をしています。
★投球動作【BIG3】とは...
POINT1 「タメ」
→タメを作ることによって身体全体で投げることを覚えます。
POINT2 「体重移動」
→球速アップ及び身体に負担のかからないフォームを身につけます。
POINT3 「ローテーション」
→腕の振りのスピードが速くなり、三振を取りやすくなります。
正確に速い送球ができることはピッチャーだけでなく、守備力にも大きく関係しています。また、肩や肘のケガ予防にもつながりますので、小中学生の間に正しいフォームを身につけましょう。
ジュニアピッチングアカデミー JPAのキャンペーン
コドモブースターからの申し込み限定で体験費用が無料!
★コドモブースター限定 申込特典★
体験費用無料(1000円→無料)
ジュニアピッチングアカデミー JPAのコース
ピッチングコース |
・対象年齢: 6歳 〜 15歳 ・開講曜日: 月 ・入会費: 8,800 円 ・月会費・月謝: 9,680 円 |
---|
ジュニアピッチングアカデミー JPAの評判・口コミ
ジュニアピッチングアカデミー JPA海老名校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 野球がもっと上手くなりたいと本人の要望もあり、少年野球と並行して、バッティング教室、ピッチング教室に通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 多少は打てるようにもなったし、ピッチャーとしても試合に出させてもらえました。
子供が楽しそうだったか 週に1回でしたが楽しみながら通っていました。今は硬式野球のクラブチームに入っていますが、投げ方が違っていたようで一からやり直しています。
少年野球でもピッチングスクールでも教えてもらえなかったの?(正しいフォームを)と言われ素人では分からないため、驚いてしまいました‥
親としてうれしかった/気になったことについて 内容はともあれ、本人が楽しく通っていた事、良い経験になった事が良かったかなと思います。
施設がかなり古いので改装してほしいとは思いました。
このスクールの雰囲気について 少人数でのレッスンだったのでよくみていただけたと思います。コーチも若い方々だったので子供達に近い存在でありがたかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について ピッチング、バッティングの2コースでした。
どちらか1つでも、両方組み合わせもできましたがうちは1つだけにしました。
もう少し良心的だとありがたいなと思いました。
施設・設備について かなり古い施設なので、マシーンも古いです。お客さんはまぁまぁ入っているので、リニューアルした方がいいと思う
改善を希望する点 駅から近いし通わせやすかったです。せっかく慣れたコーチが変わってしまうことが何度かあったので、固定コーチがいてくれると戸惑いはなくなるかなと、思います。
通っている/いた期間 2020年4月から2年11ヶ月間
ジュニアピッチングアカデミー JPA海老名校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ジュニアピッチングアカデミー JPA 海老名校 |
---|---|
住所 |
〒243-0432 神奈川県海老名市中央3-2-5 海老名バッティングセンター 最寄駅:小田急小田原線 海老名 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|