
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)について
ペッピーのえいごは魔法を授けてくれる、きみの一生のともだち
お子さまの変化が「魔法」
ペッピーのカリキュラムは、子どもたちが「魔法」にかかる工夫がいっぱいです。
オリジナル教材や独自の発音習得法、豊富なイベント、そして楽しいレッスンを通して、子どもたちがえいごを学んでいるうちに、えいご以外の自立心や協調性なども育まれていきます。
えいごが一生の「ともだち」に
どこに行っても、何を目指しても、ペッピーのえいごは、そばにいてくれる一生のともだちに。
一歩踏み出すのが不安になるのは、子どもたちが成長した証です。ペッピーのえいごは、その一歩を踏み出す勇気になります。
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、様々なイベントをご用意して、お子さまの成長の機会を提供しています。
「ペッピーのえいご」は、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」です。
特徴・レッスンの様子
「ペッピーの5つの魔法」
1.ペッピーの講師のしごとは褒めること
褒められることで自信がつく。だから明日が楽しみになる。お子さまの変化をぜひご覧ください。
2.身振り手振りで身につく正しい発音
カンタンに正しい発音を学べる「ソルマーク式PRC-Method(メソッド)」を、日本で唯一採用。手や指の簡単な動きで発音のイメージをつかむ習得法です。
3.教室での学びをおうちでも
おうちで使う教材は「見て・聞いて・触って」思わず夢中になってしまう工夫がいっぱい。お子さまが自然と手に取り、明日が楽しみに。
4.子どもの「伝えたい」を応援
身につけたえいごを外国人講師とのレッスンで伝わる楽しさを実感。生きたえいごの中で「伝える」ことに重点を置き、イントネーションやリズム、表情などを「もっと伝える」方法をサポートします。
5.さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう
教室を飛び出して様々な経験を。新たな友だち、場所、文化が子どもたちの未来を広げます。
さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう!
お子さまの「姿勢変化」を促すイベントが盛りだくさん
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、外国人講師と英語のアクティビティを行う親子イベントやEnglish campを実施する国内イベント、グアム・カナダ・サンフランシスコへ留学できる海外イベント、身につけた英語力を試すことのできる各種認定・検定・イングリッシュコンなど様々なイベントをご用意し、お子さまの成長の機会を提供しています。
ペッピーのえいごは、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」となります。
たくさん褒められてえいごが大好きになる
毎回のレッスンスタート時に、その日のゴールを全員で確認します。レッスン中子どもたちは頑張ることが明確になり、発話もどんどん増えていきます。そしてレッスンの最後にその日のゴールを振り返ることで、子どもたちは達成感を得ることができます。
ペッピーキッズクラブでは、お子さまの小さな姿勢の変化やがんばりに対しても「褒める」ことを行ってきました。レッスン目標の達成や、教室と家庭で英語学習を頑張りを褒めながら、専用の教材「MAGICK BOOK」にシールを貼っていき、日々の褒めを可視化しています。教室や家庭でたくさん褒められ、MAGICK BOOKもシールで彩られていきます。子どもたちは褒められることで自身がつく、自信がつくから明日が楽しみになる。今日よりもっと積極的になっていく。ペッピーキッズクラブでは、そんなお子さまの一歩踏み出す勇気を応援していきます。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のコース
1才・2才親子コース |
聞くこと、話すことを中心とした内容のレッスンを通して、英語や英語圏の文化に触れていきます。 対象年齢:1歳から2歳5か月まで レッスン時間:1回35分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 1歳 〜 2歳 ・月会費・月謝: 3,773 円 |
---|---|
2才・3才コース |
聞く・話すを中心に、身近な単語や表現を音声として定着させていきます。歌やゲームなど、身体を動かし楽しみながら語彙や表現を練習していきます。 対象年齢:2歳6か月から3歳まで レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 2歳 〜 3歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
4才~6才コース |
身近な単語や簡単な質問を練習し、Yes/No で答えることに慣れていきます。アクティビティを通して、習った単語や表現を繰り返し練習していきます。 対象年齢:4歳から6歳まで レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 4歳 〜 6歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
小学生コース |
小学校低学年コース お友達と簡単な会話ができるように練習していきます。読み書きのスタートとして、フォニックスやアルファベットの大文字・小文字も練習していきます。 対象年齢:小学1年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン 小学校中学年コース 自分やお友達のこと(He/She)について簡単な会話や自己表現にチャレンジします。フォニックスルールを使い、単語や短い会話文の読み書きを練習していきます。 対象年齢:小学3年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン 小学校高学年コース 未来や過去の表現を学び、使い分ける練習をしたり、人への指示についてなども学びます。単語や短い文章のやりとりや、読み書き・発表の練習を通して、自己表現の力をつけていきます。 対象年齢:小学5年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)加賀温泉教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問体験で、その日に解約したら安いと言われ、英語は習うつもりだったので決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて なんとなくだが、クラスでは英語は得意な方である。ただ、実践的に使えるか?と言われるとそうではない。
子供が楽しそうだったか 以前のクラスの方が先生が優しかったようで、子どもが大きくなったのもあり、先生が厳しいのが慣れるまでは大変でした。今は楽しそうに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事で英語が上達するというよりは、1時間遊び場に行ってるという感覚。
このスクールの雰囲気について 先生は厳しいが、英語を習わせようとしてくれているように感じる。ただ、サマースクールや試験など、勧誘の連絡が頻繁なのが面倒。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的に先生に預けるので、詳しくは子どもから聞いた簡単な情報しか得られない。
施設・設備について トイレが一旦教室の外に出てからなのが、寒そう。清掃は行き届いていると思う。
改善を希望する点 高学年になると勉強感が強くなり、行きたくないということもあったが、学校で英語の授業が入ってくると、恥ずかしがらず前向きに取り組めているので自信につながっていると思う。
通っている/いた期間 2013年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)加賀温泉教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンで本人もやりたがり、親としても色んなお友達に触れさせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 家では、あまり教材に触らないのに親の知らない間に聞く力が付いていた
子供が楽しそうだったか 遊びながら英語を覚えていくので楽しいは楽しいが、時折、お友達とトラブルがあるので
親としてうれしかった/気になったことについて 知らないうちに聞く力が身に付いているのを知った時、通わせて良かったなぁと思いました
このスクールの雰囲気について 先生は1人1人の個性を見てくださり、トラブルが起きても必ず後にフォローを入れてくれます
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に合わせてステップ踏めるのが良いです単語は繰り返しで習う単語も有りますが、去年に覚えた単語も忘れてしまった単語も分かるので復習にもなり良いと思います
施設・設備について 迎えの時に保護者の待ってるスペースが夏は暑く、冬は寒いのが難点です
改善を希望する点 特に要望は無いのですが、ネイティブ先生の時の様子が分からないので知る事が出来たらなぁと思います
通っている/いた期間 2019年12月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)加賀温泉教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校に上がるタイミングで上の子がしているから、保育園の時から興味があったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 洋画を見ていてもヒヤリングが出来ているので、LRの発音?がわかり耳は成長しているとわかったから。
子供が楽しそうだったか 授業参観に行って見ていても、また教室の日を待ち遠しくいるから楽しいと思った
親としてうれしかった/気になったことについて ヒヤリングが主体で、書くことが出来ない?→ただ子供が苦手かもしれないが出来なかったから
このスクールの雰囲気について 日本語の先生、外国の先生、両者子供のことを理解してくれ、教室内の雰囲気作りも可愛かった
施設・設備について 目の前が道路なのだが子供たちが走り回ることがあり危ない
改善を希望する点 とくに気になることはないと思います
通っている/いた期間 2015年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)加賀温泉教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 加賀温泉教室 |
---|---|
住所 |
〒 石川県加賀市作見町ワ15-1 谷口プラザ201 最寄駅:IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) 加賀温泉 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|