
セイハダンスアカデミーについて
セイハダンスアカデミーは、パパイヤ鈴木氏と共同開発したカリキュラムに基づいて、誰もが踊れる、楽しくてわかりやすいダンススクールです。
▼セイハダンスアカデミーの3つの特徴
1.ダンスのテクニックを得ることにとどまらない、心の教育も大切にした「創・体・意」
豊かな想像力を育み、新しいものを「創る」、健やかな成長の基となる「体」、自分の意志をしっかりと伝えていける強さや意欲を持つ心「意」、これらの「創・体・意」を重視した教育を心掛けています。
2.振付師と共同開発したカリキュラムだからこそ、誰もが踊れて、楽しい!わかりやすい!
振付師とは、言い換えると、ダンスのプロではない人に対して、短期間でダンスの技術を身につけられるようにする仕事ということができます。セイハダンスアカデミーは、振付師であるパパイヤ鈴木氏とカリキュラムを共同開発し、誰もが踊れて楽しいレッスンを行っています。業界内でも定評のある、パパイヤ鈴木氏の楽しくてわかりやすい指導法が盛り込まれたカリキュラムです。
3.自己表現の幅が広がる
セイハダンスアカデミーでは、子供たちにポーズを考えてもらったり、言葉で問いかけたものを体で表現してもらい、自己表現の力を養うレッスンを行っています。自分なりの自由な表現・発想力を広げ、動きを頭で考えるよりも先に体を動かすことができるのは幼児ダンス教室の特権です。自分の格好良いところが増えていくと、お子様は自分に自信が持てるようになっていきます。そこから、ダンスへのやる気や楽しみがどんどん増えていきます。
特徴・レッスンの様子
セイハダンスアカデミーは、ダンスの本質をとらえつつ楽しさがあふれたレッスンで、ダンスの基礎となる力をしっかりと学ぶことができます。
▼セイハダンスアカデミーのレッスン
1.「カズフミくん」メソッドで、基本の体重移動を楽しく習得
セイハダンスアカデミーで行うパパイヤ式レッスンでは、「カズフミくんマット」を使用し、「下半身の体重移動」を自然と身につけていきます。「下半身の体重移動」は、ダンスに欠かせない基礎となるスキルです。「カズフミくんマット」は、1~4の数字を順に踏んでいくだけで簡単に踊ることができ、楽しみながら基本のスキルを習得することができます。
2.ダンスの核心を詰め込んだ振付は、パパイヤ式レッスンの大きな魅力
セイハダンスアカデミーのカリキュラムで使用する15の振付には、ヒップホップ・ジャズ・ロックなどの核心となる要素が盛り込まれています。従って、これを突き詰めていくことによってプロ並みのダンスを身につけることができるのです。
3.とにかく楽しく!ダンスの本質をとらえた振付だからこそ、基礎がしっかりと身につく
パパイヤ式レッスンで大切にしていることは、とにかく楽しいということ。教科書通りに、型にはめるような押しつける指導はありません。楽しくて、体が自然と覚えられ、なおかつダンスの本質に沿った振付で、全てのダンスの土台となる表現力や体の使い方がしっかりと身につきます。
セイハダンスアカデミーのコース
リトルキッズ(親子)
・対象年齢:
・開講曜日: 月、木、土
キッズ(幼児)
・対象年齢:
・開講曜日: 月、木、金、土
レギュラー(入門)
・対象年齢:
・開講曜日: 月、木、金、土
レギュラー(初級)
・対象年齢:
・開講曜日: 木、土
セイハダンスアカデミーの評判・口コミ
セイハダンスアカデミーイオンモール四日市北の評判・口コミはありません。
セイハダンスアカデミーの他の教室の口コミ
セイハダンスアカデミーイオンタウン津城山の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のいいお友達が行っていたから、ダンスに興味をもち、そこから入会するのを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ダンスをやって見たらすごく楽しかったみたいで、自信もかなりつきました。
違うお友達に教えて一緒に踊ったり、小学校は、みんなで休み時間もダンスをしていました。
子供が楽しそうだったか かなり楽しそうで、性格も前向きで家でもそとでも毎日踊ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回楽しそうに踊っている姿をみて嬉しかった。
イベントでやっぱり前の方にでておどってほしいと、どの親御さんも、考えているので、実力の差は出るかなとは思う。
このスクールの雰囲気について 先生のことが大好きで、仲がよく、周りのお友達もみんながダンス大好きな子ばっかりで、いい雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について とても大すきな先生で指導内容もかりよかったので、それから、結構早いペ-スで先生が色々変わったので、それが、子供たちは嫌だったみたいです。
施設・設備について 施設はとてもよかったです。
行きやすい環境と、踊りやすい音もかなりよかった。
改善を希望する点 大好きなものや興味があるものは、そこから伸ばして自信をつけさせてあげた方が良いいと思う。
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハダンスアカデミーイオンタウン津城山の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々アクティブなタイプで、体を動かす事が好きなうえ、音楽も好きなので、体を動かす習い事をさせてあげたいなと考えて色々と調べていました。ダンスは習わせてみたいなと思っていたので、まずは体験に行ったところ、とても楽しそうで、体験レッスンが終わった後に娘が、楽しかった!またダンスしに来たい!と言ったので入会する事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンの前はお願いします、レッスン後はありがとうございましたの挨拶をいつもしているのですが、ダンスを習う前まではありがとうは言えたのですが、敬語で言う事はまだできなかったのですが、レッスンに何度か通う内に言えるようになり、ダンスレッスンの時以外にもお願いします、ありがとうございましたなどの挨拶が自分から言えるようになった事が1番成長した点だと思います。
子供が楽しそうだったか レッスンの日以外でもダンス楽しみ、ダンス早く行きたいととても楽しみにしています。色々な動物に例えたダンスで、わかりやすいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて ダンスに通い始めてから挨拶も自分からできるようになったこと、なにより子ども自身がとても楽しそうにレッスンを受けている、楽しみにしている姿を見て、習い始めて良かったなと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生が子どもの様子をよく見てくれているし、褒め上手なので、子どもも先生に心を開いており、レッスンを楽しそうに受けれていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 娘は3歳ですが、来年から幼稚園に通う為、まだ母である私と離れたことがありません。ダンスレッスンのクラスは親子で教室内に入れるので(親は教室の後ろで見学)子どもも親も安心できる点が良いと思います。
施設・設備について 教室は広いですが、いつも少人数でのレッスンの為、広々と使えるのが利点だと思います。
改善を希望する点 振替レッスンがあるのは嬉しいのですが、振替レッスンの時はいつもレッスンして下さる先生とは違う先生なので、レッスン内容や雰囲気も違うので、通常レッスンと同じ先生で振替レッスンを受けれると嬉しいです。
今は幼稚園などに通ってないので問題ないですが、来年から幼稚園に通うので、今受けている曜日のレッスンの開始時間だと間に合わないので、それが困っている点です。
通っている/いた期間 2021年3月から
セイハダンスアカデミーイオンモール桑名の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から踊ることが好きで、近くにダンス教室があった為、入会させてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りの性格があり最初はなじめませんでしたが、徐々に自分から周りに溶け込んで行けるようになった。
子供が楽しそうだったか 最近は自ら進んでレッスンの用意をして教室にはるんるんで行くようになったから楽しいのだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が優しく教えてくれるので、息子も楽しく安心して通えていると思います。
このスクールの雰囲気について 周りの子達も明るく元気で、先生も優しく、凄く雰囲気はいいと思います。
施設・設備について 家から近いショッピングモールの中にあるので学校が遅い帰りの日も焦らず行ける。
改善を希望する点 駐車場がいっぱいで遅刻しそうになった事がある
通っている/いた期間 2019年4月から
セイハダンスアカデミーイオンモール四日市北の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハダンスアカデミー イオンモール四日市北 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒510-8016 三重県四日市市富州原町2-40 イオンモール四日市北 最寄駅:JR関西本線(名古屋~亀山) 富田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|