ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア総合スポーツセンター教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア勝どき教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 今後は、世界的な繋がりが増えていくためコミュニケーションが大切だから
子供が出来るようになった/変わったことについて いまも、昔も変わらず楽しく習ったおり友達もできて、毎週楽しみにしているから
子供が楽しそうだったか 宿題や課題にたいしても自分で自ら動いてやっており、テストの点数も良いため
親としてうれしかった/気になったことについて 積極的になり、テレビで流れる英語にたいしても抵抗感なく過ごしている
このスクールの雰囲気について 小学校以外の友達もできて、塾帰りに楽しげに友達と帰ってきているため
コース・カリキュラム・指導内容について 親が理解できていないことや宿題の手伝いをしているときに、親も勉強になる
施設・設備について 施設事態が狭く、先生も色々なところに目が行き届き親密的な関係が出来ているため
改善を希望する点 英語に対する抵抗感がなく、小学校でも英語のと来などは積極的に取り組んでいるため
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア人形町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 2020年からの小学校英語教育に備えるために、小学校入学してからすぐに始めました。 入会キャンペーンの折り込み広告が入っていて、無料体験が出来たので家から一番近い教室を選びました。 子ども自身は英語に興味が無かったですが、体験レッスンで嫌な印象がなく、ペンケースがノベルティーで貰えたので、通うことを嫌がることはありませんでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンは5人のグループで行われるのですが、娘は人見知りな性格で、レッスンの雰囲気や先生に慣れるまでは緊張していましたが、CDやDVD、教材を使ってテンポよく進めてくれるので、始まれば集中して取り組めました。 家でも英語の歌を歌ったり、発音が良くなったりと、英語に親しめていると感じます。
子供が楽しそうだったか 発音・リスニング・会話と、読み書き・基礎文法を分けてレッスンしているので、だらだらすることなくテンポよく進んでいけます。 タイムドリルが毎回あり、今日は〇〇秒でできた等と喜んでいます。ボキャブラリーテストが定期的にあり、同じグループの生徒さんより良い点数を取りたいと、家でも宿題を頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を身近に感じたり、抵抗感が無くなったりする様子が見られるので、通わせて良かったと思います。また、性格面で積極性が出てきたように感じます。
改善を希望する点 先生のご都合で急な休講がありますが、メールできちんとお知らせがあり、振替も柔軟に対応いただけるので、特に不満はありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア勝どき教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りの子がしている子が多かったため、そのために習い事をさせようと思って
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極性も持つようになり色々な面で成長することができたかと思う
子供が楽しそうだったか とても楽しそうにしており通わせて良かったと感じることができてよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて コミュニケーションがたくさん取れるようになったのでよかったとおもう
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもよく子供がさくさく伸びるようにできているのでよい
コース・カリキュラム・指導内容について 普通にいいと思います。子供がすごく楽しそうだからこれからもいいと思う
施設・設備について 特に不満な点はなくとても環境的に良いと感じることができました
改善を希望する点 特にこれ以上の要望はなく今の時点でとても満足しているからよい。
通っている/いた期間 2022年3月から
ECCジュニア総合スポーツセンター教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 総合スポーツセンター教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-59-1 中央区立総合スポーツセンター 最寄駅:都営新宿線 浜町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 新大橋1丁目教室
- 人形町教室
- 日本橋堀留町2丁目教室
- 森下2丁目教室
- 日本橋蛎殻町教室
- 緑3丁目教室
- 新川2丁目教室
- 鳥越1丁目教室
- 冬木教室
- 猿江1丁目教室
- 本所1丁目教室
- 江東橋1丁目教室
- 月島スポーツプラザ教室
- 松が谷2丁目教室
- 古石場教室
- 北上野教室
- 月島3丁目教室
- 東駒形4丁目教室
- 大島1丁目教室
- 千石3丁目教室
- 勝どき教室
- 南砂1丁目教室
- 豊洲駅前教室
- 塩浜教室
- 東陽町住宅教室
- 砂町銀座教室
- 東日暮里2丁目教室
- 大島3丁目教室
- 東陽町駅前教室
- 亀戸3丁目教室
- 東日暮里3丁目教室
- 押上3丁目教室
- 荒川8丁目教室
- 辰巳1丁目教室
- 根津駅前教室
- 大島7丁目教室
- 京島1丁目教室
- 千住大橋教室
- 京島3丁目教室
- 立花3丁目教室
- 東向島2丁目北教室
- 台場2丁目教室
- 荒川6丁目教室
- 富賀岡八幡前教室
- 南千住汐入教室
- 平井駅前教室
- 八広3丁目教室
- 白山3丁目教室
- 東小松川4丁目教室
- 小石川教室