ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア村上団地教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア緑が丘駅前教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所で英語を習いたく探していたところ、こちらをみつけましました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 担当の先生はハキハキしていてとてもよく思えます。子供には少し厳しいようで、本人は気分が乗らない日もあるようです。また、連絡をキチンとしていただけるのがとても安心があり、信頼しています。
子供が楽しそうだったか 本人は書きやダンス、聞き取りで、楽しい時と楽しくない時間があるようですが、全体的に良いと思います。宿題は多くて大変です。
親としてうれしかった/気になったことについて 沢山単語を覚えてくるので、大きな看板があるだけのカリキュラムだと思ってます。
このスクールの雰囲気について 子供たちは意欲的に通っているこが多い印象です。担当している先生は親との コミュニケーションを取らないので分からないところもあります。窓口の方は親切です。
コース・カリキュラム・指導内容について 分かりやすいカリキュラムなので信頼がおけますが、とても宿題が多い印象です。
施設・設備について 駅前で便利が良いです。2階ですが、階段のみなのが少し疲れます。
改善を希望する点 同じ授業を別の日に行っていないので、振替ができないのが残念です。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア勝田台3丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲良い友達が、通っていたから。強い本人の意向を優先しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく学んでいたようですが、途中なら仲良くしていた友達が転校で辞めてしまい意気消沈してしまいました。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒の時はとにかく楽しそうにしていました。一人になると、中々やる気は上がりませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語そのものは楽しく感じてくれたようなので、他の教室で友達がいるそうなのでまた何か続けさせたい。
このスクールの雰囲気について 先生と生徒が一緒に楽しんで授業をしているようで、とても楽しそうに毎回帰ってきていました。
施設・設備について コロナの事もあり、少し狭く感じましたが、学習スペースとしては問題ないと思います。
改善を希望する点 授業料納入について、もう少し選択肢があると良いと思いました。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア大和田西教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所に新しくできた教室だった。
どんな教室か見学に行かせてもらうと、とても優しい女性の先生で、子供たちも楽しそうに授業を受けていたので、通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検の時期など、毎週の授業とは別に特別なレッスンをしていただくことも多く、どんどん上達していきました。
なにより、授業が楽しく、長く続けることができました。
子供が楽しそうだったか ポイントを貯めて、消しゴムなどと交換するシステムも、小さい頃はとても楽しみにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学一年生から通い始めたおかげで、リスニングの力がついたと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、明るく接してくださるので、とても楽しいクラスでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 確か、コースを二つ開けたと思います。会話程度を習う授業と、そのワンランク上の授業。両方受けて良かったと思います。英語の力がつきました。
施設・設備について 子供たちも入りやすかったと思います。
改善を希望する点 クラスの中に、親友が何人もできていました。小学校、中学校通して、一番の親友もこのクラスで知り合っていたと思います。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア村上団地教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 村上団地教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒276-0028 千葉県八千代市村上1113-1-3-38 村上団地内集会所 最寄駅:東葉高速線 村上 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
千葉県にあるECCジュニアの教室を探す
- ニッケテニス八千代教室
- 八千代中央教室
- CAC勝田台教室
- 勝田台3丁目教室
- 大和田教室
- 一本松教室
- 大和田南小前教室
- 大和田新田バス停前教室
- ユーカリが丘1丁目教室
- 宮ノ台2丁目教室
- 大和田西教室
- 東高津教室
- 緑が丘セントガーデン教室
- 上志津南台教室
- 八千代台北子供の森教室
- 八千代緑が丘教室
- 緑が丘駅前教室
- 上座南教室
- 千種町教室
- 高津団地教室
- 八千代台東1丁目教室
- み春野教室
- せせらぎの道教室
- 花見川小学校前教室
- 花見川中央公園前教室
- 船橋日大前駅前教室
- 八千代台西8丁目教室
- 新臼井田教室
- うすい南が丘教室
- 東習志野5丁目教室
- 古和釜中学校前教室
- 千葉NT中央駅前教室
- 高花4丁目教室
- 長沼南教室
- 宮野木なみき通り教室
- 北習志野駅前教室
- 東習志野4丁目教室
- 山王町教室
- 実籾4丁目教室
- 習志野駅前教室
- 大穴南2丁目教室
- 千葉NTチャーチ教室
- 穴川駅東教室
- 大日M2プラザ教室
- 稲毛園生町教室
- 三咲8丁目教室
- 殿台教室
- 四街道中央教室
- 飯山満3丁目教室
- 金杉7丁目教室