ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア児島教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア玉島長尾教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子が行ってたので同じ様に入会、英語にふれあい親しめ苦手にならない様に行かせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 行かせた事により、自然とリスニング力、発音が出来てよかった
集中力も身についた
子供が楽しそうだったか 英語音楽に合せて体を動かしたり、動作を覚えたり、またみんなでガードゲームなど楽しく覚える事が出来
ハロウィン、イースターなどイベントも楽しんでました
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったおかげで、英語の入口はスムーズ楽しめたと思います
ただ、月謝はともかく、教材費が高く、春にはまとめての支払いはキツかった。
丁寧に教えて下さる先生ですが、もっと笑顔があると良かったです。
このスクールの雰囲気について もっと先生が明るく元気に接してくれたら長く続けられたかもしれません
コース・カリキュラム・指導内容について 見る、書く、聞く、話すが連動されていてわかりやすいと思いました
施設・設備について トイレもあり、困らなく良かったです。
改善を希望する点 年に数回外人の先生と触れ合えるのが良いと思ってましたが、何度かなくなりとても残念でした。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア玉島乙島教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語に興味を持ち、リスニング力をつけたいと言ったからです!
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、数回なので、どう変わったかはわからないが、英語のレッスンに楽しみに行ってます!
子供が楽しそうだったか ブックを聞いたり、一緒に言ったり、覚えれると嬉しいと、頑張る力になってます。
親としてうれしかった/気になったことについて お姉ちゃんも、12年ECCジュニアに通ってますが、お姉ちゃんと同じように英語力をつけたいと本人も頑張ると言ってますが、楽しく通ってくれたらいいと思ってます
ECCジュニア水江教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 人生を豊かに暮らして欲しいから。仕事のみならず、私生活でも、英語に親しんで欲しいと思ったから。
家から近かったのが決め手。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に抵抗感がない様子が見られる。課題はしんどいときもあるが、教室での授業は毎回楽しめており、文法、単語をどんどん吸収していっているのが分かる。
子供が楽しそうだったか 入った当初に比べ、発表を積極的に行うことが出来るようになった。先生に誉めてもらえることで、自信に繋がっている様子。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍でキッズフェスティバルに参加できないことが非常に残念。今後に期待。
このスクールの雰囲気について 先生が人格者。子にも親にも誰にでも平等に接してくださる。応対は細かくあらゆることに丁寧。
コース・カリキュラム・指導内容について 三年生になり、内容が中学一、二年生レベルになった。内容の理解に苦しみながらも、子どもは楽しんで学べているので温かく励ましながらこれからも見守っていきたい。
施設・設備について こじんまりした教室。一クラス8人程度の授業。子どもたちもお互いよい刺激となりちょうどよいと思う。
改善を希望する点 家からとにかく近いところがよい。小さいうちは保護者の送り迎えは必須だが、ある程度大きくなると一人で行って帰れるようになる。習い事は何年も同じ場所で続けて欲しいのでこれは譲れない。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア児島教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 児島教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒711-0907 岡山県倉敷市児島上の町1-10-10 最寄駅:JR本四備讃線(瀬戸大橋線) 上の町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
岡山県にあるECCジュニアの教室を探す
- 上の町教室
- 児島駅前教室
- 郷内教室
- 倉敷林教室
- 藤戸教室
- 茶屋町帯高教室
- 有城教室
- 槌ヶ原教室
- 曽根教室
- 新田教室
- 福井教室
- 田井教室
- 福島教室
- 灘崎西七区教室
- 連島南教室
- 上東教室
- 藤田都六区教室
- 鶴新田教室
- 東畦教室
- 中島南教室
- 庄新町教室
- 玉島乙島教室
- 水江教室
- 酒津教室
- 西原教室
- 玉島上成教室
- 平野教室
- 玉島七島教室
- 玉島大正橋教室
- 鯉山教室
- 出崎教室
- 玉島阿賀崎教室
- 下中野教室
- 玉島長尾教室
- 清音三因教室
- 今7丁目教室
- 築港新町教室
- グリーンテラス郡教室
- 今教室
- 大安寺教室
- 豊成3丁目教室
- 若葉町教室
- 豊成1丁目教室
- 金光教室
- 東古松2丁目教室
- 鹿田本町教室
- 大島教室
- 富原教室
- 粟井教室
- 鴨方天草教室