
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央【スイミング】について
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央は、友達との出会いを大切に社会経験も積むことができるスクールです。
▼ワン・ツウ・スポーツクラブ中央の3つの特徴
1.友達との出会い
互いに励まし、競い合うことができる友達に出会うチャンスがたくさんあります。なかなかうまくいかないことも友達と支え合い、困難を乗り越える経験からたくさんのことを学ぶことが出来ます。
2.礼儀を身に付ける
挨拶や礼儀についてもしっかりと指導いたします。運動能力の向上だけではなく、集団行動を通して自主性や積極性を身につけてもらうなど、心の成長もサポートいたします。
3.イベントの実施
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央は、イベントにも力を入れており、見たり、聞いたり、触ったり、出会ったり、日常では味わえない感動体験ができる取り組みがあります。お子様の心を大きく成長させる機会を提供しています。
特徴・レッスンの様子
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央【スイミング】は、水慣れから4泳法の習得はもちろん、礼儀や挨拶などもレッスンを通して指導しています。
▼ワン・ツウ・スポーツクラブ中央【スイミング】のレッスン
1.4ヶ月のお子様から通える
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央【スイミング】は、保護者の同伴で4ヶ月のお子様から通っていただけるコースがあります。水の中で身体を動かすことの楽しさを感じてもらうことで、水が苦手なお子様も克服するきっかけになるでしょう。
2.一人ひとりに合わせた指導
上達するスピードは人それぞれです。なかなか上達しないお子様でも、一人ひとりに合わせたきめ細かいプログラムで進めていくので初めての方でも安心して通っていただけます。
3.基礎体力や免疫力の向上
スイミングは呼吸筋や循環器機能など、全身の筋力を鍛ることができます。お子様の心身の健康をサポートし、色々なスポーツの基本となる動きを身につけ、運動能力の向上にも繋げます。
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央【スイミング】のコース
ベビー(保護者様同伴)
・対象年齢: 0歳 〜 3歳
・開講曜日: 水、金、土
・月会費・月謝: 6,050 円
リトル
・対象年齢: 2歳 〜 6歳
・開講曜日: 水、金、土
・月会費・月謝: 6,050 円
キッズ
・対象年齢: 3歳 〜 5歳
・開講曜日: 月〜金
・月会費・月謝: 6,050 円
ジュニアA
・対象年齢: 3歳 〜 12歳
・開講曜日: 土
・月会費・月謝: 6,050 円
ジュニアB
・対象年齢: 3歳 〜 12歳
・開講曜日: 月〜土
・月会費・月謝: 6,050 円
ジュニアC
・対象年齢: 3歳 〜 12歳
・開講曜日: 月〜土
・月会費・月謝: 6,050 円
育成コース
・対象年齢:
・開講曜日: 月〜金
・月会費・月謝: 9,900 円
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央【スイミング】の評判・口コミ
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央【スイミング】ワン・ツウ・スポーツクラブ中央の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から顔に水がかかるのが苦手で、幼稚園のプールも嫌々だった。小学校にあがって泳げるようになるのか不安だったので、スイミング体験教室に行ってみた。体験教室が楽しかったようで、そのままスイミングに入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて だんだん水に慣れ、泳ぐことができるようになった。中学校に入学するので退会したが、すべての種目を泳ぐことができるようになったし、あまり体調をくずすこともなくなったので習わせて良かったと思う。
子供が楽しそうだったか 初めはゆっくりと水に慣れさせてくれて、慣れてくると基礎のばた足とクロールに時間をかけてくれた。他の泳法も手や足の形をしっかり指導してもらったので、きれいな泳ぎ方ができていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めはずっと見学していたが、子供が泳げるようになってくると自分でさっさとプールに行くようになったから、付き添い無しで楽だった。子供の昇級試験を見るのは楽しかった。
このスクールの雰囲気について 明るく元気なコーチが多くて、子供は楽しそうだった。他の学校の子供とも仲良くなれていた。子供が慣れてきたと思ったら辞めたりしていたので、できれば数年は続けて欲しいと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について ジュニアBコースとCコースがあり、指導は同じで時間帯が違うだけなので、通いやすい時間帯のBコースにした。
施設・設備について 建物が古く、よく補修をしていた。壊れてから補修していたので、子供たちの安全を考え、点検をこまめにして欲しいと思う。
改善を希望する点 時間帯や指導は良かったが、休みを振替できないことが多かったので、もっと振替しやすくして欲しい。
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央【スイミング】ワン・ツウ・スポーツクラブ中央の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 他のスポーツは親が教えることができるが、スイミングは施設がなければ教えることができないので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 目標が明確なので、それに向かってどうすれば達成できるか自分で考えるようになった。
子供が楽しそうだったか コーチは全体も見ているが個人にも具体的に指導してくれて褒めてくれるので、それが前向きになるきっかけになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 受付対応がイマイチな人がいて愛想が悪い。受付の伝達ミスなのかスクールバスが迎えに来なかったことが数回あった。
このスクールの雰囲気について コーチ陣はベテランが多く、安心できる。その中に若いコーチがいて、子供は親しみやすさも感じていたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 一つの泳ぐレーンあたりの人数が多いので、待ち時間が多く、沢山泳げないのが不満。効率が悪いように思う。
施設・設備について 決して新しくはないが、綺麗に清掃されていて、雰囲気も明るくてよい。
改善を希望する点 料金がとても高い。レッスン料、水着の価格。
お休みした場合の振替レッスンを入れるのがとてもやりにくい。
通っている/いた期間 2019年4月から
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央【スイミング】ワン・ツウ・スポーツクラブ中央の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友達が通っていて、料金も手頃ですくーるばすもあって通わせやすかったから始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園から通わせたのでお着替えが一人でできるようになったこと。
子供が楽しそうだったか 途中でバス代が値上げしたので歩いて通うようになりましたが何とか続いています。
親としてうれしかった/気になったことについて 体が強くなり、風邪や腹痛など病気にかかりづらくなったことがよかったです。
このスクールの雰囲気について ふざけずに集中して取り組めるような環境をコーチが作ってくださっているところ。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導してくださるというより嫌な思いをしないように、水泳を嫌いにならないようにしてくださっていると思います。
施設・設備について 広くておおきくて、清潔感があり、人は多いがパーソナルスペースが確保されている
改善を希望する点 人が多いので振替がしづらく、双子なのに同じ時間にできないこともある。
通っている/いた期間 2018年以前から
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央【スイミング】ワン・ツウ・スポーツクラブ中央の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央【スイミング】 ワン・ツウ・スポーツクラブ中央 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒819-1118 福岡県糸島市前原北2-1-55 最寄駅:JR筑肥線(姪浜~西唐津) 筑前前原 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|