![ヤマハ英語教室かすみがうらセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]](https://image2.kodomo-booster.com/fb1fb0f04c7e845bee2cf5548784c1e9f3b2b93081b9b5a4882b2067d15849d8.jpg?w=360)
ヤマハ英語教室について
ヤマハ英語教室は、英語4技能はもちろん、得意の音楽を活かしたレッスンで、子供達が楽しく自然に英語の「音とリズム」を身に付けることができる英語教室です。
▼ヤマハ英語教室の3つの特徴
1.音楽のヤマハのレッスンなら、英語特有の音とリズムが自然に身につく!
ヤマハのレッスンには、英語特有の音とリズムを学ぶために最適なノウハウが詰まっています。オリジナル教材を使い、日本語にはない英語の音とリズムを、楽しく自然に学ぶことができます。お子様の成長に合わせた「適期教育」を大切にし、お子様の年齢に最適な学習方法で力を伸ばします。
2.幼児向けコースは、グループレッスンで楽しく!英語が好きになれるレッスン
ヤマハ英語教室の幼児向けコースでは、ヤマハならではのオリジナル楽曲を使い、英語特有のリズムを楽しく身につけ、英語耳を育てます。グループレッスンでお友達の刺激をたっぷり受けながら、楽しい中にも英語の「聞く」「話す」力をしっかりと身につけます。年齢に合わせて5つのコースがあり、きめ細かなカリキュラムで学習できます。
3.小学生向けコースは、小学校英語にも対応。「4技能」をしっかり学んで「使える英語」を身につける
ヤマハ英語教室の小学生向けコースでは、英語学習において欠かせない「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をしっかり学びます。特に、一斉学習では習得が難しい「聞く」「話す」ことを重点的に学習します。お子様が主体となり、自分で考え、伝えるレッスンの中で、学び取った英語をきちんと自分の言葉として使えるようになります。英語で人と繋がる力を身につけ、英語力の習得のみにとどまらず、自ら考え伝える姿勢を持てるよう指導します。
特徴・レッスンの様子
ヤマハ英語教室は、「適期教育」を生かしたカリキュラムで、確かな英語力を自然と身につけることができます。
▼ヤマハ英語教室のレッスン
1.楽しく英語耳が育つ、ヤマハの工夫が詰まった幼児向けコース
ヤマハ英語教室の幼児向けコースでは、英語圏でポピュラーな楽曲の歌遊びやクラフト遊びなど、お子様の年齢に合わせたカリキュラムを行い、楽しさいっぱいの中で英語に親しむことができます。食事や歯磨きなど、生活の中で使える英語表現を学べる子育て英語タイムや英語の音で構成されている音遊びなど、親子で英語を楽しく学べる工夫がたっぷり盛り込まれています。コミュニケーションタイムでは、講師がその日のレッスンの説明を日本語で行い、学習内容の理解を深めています。
2.英語をたっぷり聞く、自分の考えをしっかり伝える。確かな「4技能」が身につく小学生向けコース
ヤマハ英語教室の小学生向けコースでは、単なる知識にとどまらない「使える英語」を習得していきます。「聞く・話す」技能の学習として、CD付きオーディオブックを使用し、英語の自然な表現や音にたっぷりと触れていきます。さまざまなトピックについて話し合う学習では、英語の表現力だけでなく、自ら考え、意見を伝える力を育みます。英語の音とつづりの繋がりをきちんとに学ぶことで「読む・書く」技能もしっかりと学べます。
3.お子様の成長がわかる
クラス内での英語パフォーマンス発表会や、小学生には「まとめテスト」など、学習の成果を確認できる場があります。「まとめのテスト」では、学習内容から出題されるワークシートとインタビューに取り組み、1年間で学んだ「聞く」「話す」「読む」「書く」の成長を確認することができます。
ヤマハ英語教室のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
体験レッスン参加やご入会でプレゼント!
体験レッスンに参加すると、幼児英語コースは「Hoppyのおてがみメモ」、小学生英語コースは「英語ノート」をプレゼント
さらにご入会で「レッスンバッグ」をプレゼント
ヤマハ英語教室のコース
TALKids(4~6歳)
・対象年齢: 4歳 〜 6歳
・開講曜日: 木、金
・月会費・月謝: 7,480 円
英語でコミュニケーション1(小学1~3年生)
・対象年齢: 6歳 〜 9歳
・開講曜日: 月、木、金、土
・月会費・月謝: 8,030 円
ヤマハ英語教室の評判・口コミ
ヤマハ英語教室かすみがうらセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]の評判・口コミはありません。
ヤマハ英語教室の他の教室の口コミ
ヤマハ英語教室下館中央センター [運営:マルシン]の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子ども自身が興味を持ち、やりたいとみずから進んで言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して拒否反応を起こすことがなく、勉強するのに抵抗が無くなった。
子供が楽しそうだったか 先生がとても活発な人で、子どもたちのテンションに合わせてくれる人だったため、楽しめていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子ども自身が楽しく活動できていたのがよかった。また、その良い先生とも知り合えることが出来て良かった。
このスクールの雰囲気について みんな積極的に活動していて、仲も良かった。先生は明るく印象が良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話中心でありながら、受験期にはその対策も行ってくれて、助かった。
施設・設備について 教室は人数の割に広く感じ、また、一階にはショップがあって便利だった。
改善を希望する点 先生を選べるととても良い関係のまま、子供は活動できると思った。
通っている/いた期間 2011年4月から
ヤマハ英語教室下館中央センター [運営:マルシン]の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のお友達が英語を習い始めて、そろそろ我が子も習い事を始めようかと考え、体験教室にいきました。本人も楽しかったというので、そのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語への興味が育まれました。クラスのお友達にも良い刺激を受けているようです。
子供が楽しそうだったか 本人はとても前向きに取り組んでいます。歌ったり、踊ったり子供の興味を引き出すレッスンで楽しんでいるようす。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しければそれでいいのですが、教材代が半年ごとにかかるのが難点です。もっと費用が安いと助かります。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくてクラス全体もみてくれていますが、クラスの中にレッスン中にも動き回る子がいて、少し困りますね。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の興味を引き出すカリキュラムで非常に満足しております。歌ったり踊ったり、劇をしたり、子供が大好きな内容です。
施設・設備について 特に不満はありません。廊下にもエアコンを効かせてくれると、子供を待っている間もっと快適に過ごせます。
改善を希望する点 皆さん優しい雰囲気で素敵だと思います。レッスンの振替制度があるといいかもしれないです。
通っている/いた期間 2021年7月から
ヤマハ英語教室下館中央センター [運営:マルシン]の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来英会話が出来るように、入試にも当然役立ち、将来社会に出て、どんな職業でも英語は絶対役に立ちます
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前でも、堂々と喋れるし緊張しにくい
外人に会っても、おどおどしない
子供が楽しそうだったか 小さいころは、遊びから英語に入って楽しく学んだため、また先生が面白い人で
子供も、自然と英語が好きになった
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発表会などで、楽しく元気に演じている子供を見ると、凄く嬉しかった
このスクールの雰囲気について クラスの雰囲気はかなり良く、みんな楽しく、元気に学んでいる先生が素晴らし
コース・カリキュラム・指導内容について 現在は週1回で約1時間、テキストに沿って行っています、4名の少人数なのが良いです
施設・設備について 設備は特になく、ヤマハなので、教室の環境は問題ありません
改善を希望する点 やはり、習い事は一人で、やるより数人と一緒にやった方が、自分のレベル、仲間のレベルが分かり勉強になり、チームワークもできます
大人になっても、ずっと友達だと思います
通っている/いた期間 2012年4月から
ヤマハ英語教室かすみがうらセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 かすみがうらセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン] |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒315-0052 茨城県かすみがうら市下稲吉2633-6 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 神立 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|