ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア山田教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア聖和台3丁目教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を聞く力、話す力を身につけて欲しいから。
小さい時の方が聞き取りが上手くいくと聞いたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語でアニメを見せても苦痛になることがなく、英語のまま見れているようになった。
子供が楽しそうだったか 学年が上がるに連れて、難しくなってきてると感じてたまにイライラしているときがある。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語検定など、試験を受けることに消極的だったけど、1回受けてみると自信につながったみたいやけど、もう少し積極的に色んな試験を受けてほしい。
このスクールの雰囲気について 先生が小さい時からみてくれているので、慣れてはいるけど、その慣れがたまに悪い方向にむくとがある。
コース・カリキュラム・指導内容について カリュキュラムもわかりやすくしてくれていて、今はこんなことをしてるとわかるから良い。
施設・設備について 教室は、生徒に合わせた授業の進め方出し、親から質問してもしっかりと答えてくれるから素敵な教室です。
改善を希望する点 対人関係でしんどさを感じる子供に対して、本人が授業を受けやすいように背理してくれている。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア曽根東町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が留学に行きたいと言いそのために語学を学びたいので英会話に行きたいと言ったので行かせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音やリスニングが結構伸びていてテストでもリスニングがとても点数がいいです。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみにしていてほぼ休みもなしでずっと前向きに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人も楽しそうで英語も結構伸びていて親としてはとても満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生もいい方でとても教えるのが上手でわかりやすくて質問しやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校の学習にあって進んでいきより英語を深くしれてとてもよいです。
施設・設備について マンションの一室で落ち着いた感じでとてもよいです特に気になりません。
改善を希望する点 先生もいい方でとても英語が分かりやすく家でも英語の歌などを歌ったりして英語を楽しんでいるのでとってもいいです。
通っている/いた期間 2018年5月から
ECCジュニア芝生町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園から英語に触れていたので、止めるのは勿体無いと感じた。講師の周囲からの評価が高かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 質問に対して一定の理解は示している。発音も良い。英語に対する苦手意識は無い様に感じている。
子供が楽しそうだったか 宿題は欠かさず行なっている。音読も自ら取り組んでいる。英語は好きでも嫌いでも無い様子。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めた時は理解出来ていない様子に不安を感じていたが、現在はあまり不安は薄れている。月謝がやや高めなので、負担は感じている。
このスクールの雰囲気について 指導が熱心で、少人数なので集中しやすい環境にある。英語に触れる機会が長い。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業の前後の英語での会話のやり取りが、習熟の積み重ねに役立っていると思う。
施設・設備について 教室がやや狭く感じるので、窮屈ではないのかなと思うことはある。
改善を希望する点 教室に通う時間帯の希望を聞いてくれる点は良かった。要望は特に無く、現状に満足している。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア山田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 山田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒583-0992 大阪府南河内郡太子町山田3707-10 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 河南町教室
- 聖和台3丁目教室
- 鈴美台教室
- さくら坂教室
- さくら坂1丁目教室
- さくら坂2丁目教室
- 喜志小学校前教室
- 山中田教室
- 中野町教室
- 平教室
- 旭ヶ丘教室
- 国分教室
- 梅の里教室
- 高屋教室
- 山手町教室
- 古市教室
- 俊英塾 国分教室
- 向陽台4丁目教室
- ウイングヒルズ教室
- 古市4丁目教室
- 玉手教室
- 楠風台教室
- 羽曳が丘西教室
- 羽曳が丘3丁目教室
- さつき野西教室
- うめがえん教室
- 土師ノ里教室
- 俊英塾 柏原教室
- 池尻中3丁目教室
- 法善寺2丁目教室
- 狭山2丁目教室
- 東藤井寺町教室
- 金剛駅前教室
- 南野田教室
- 錦織南教室
- 陵南町教室
- さやまハーモニータウ教室
- 野田小東教室
- 本郷第2教室
- 金剛伏山台教室
- 野田教室
- 春日丘2丁目教室
- 多治井黒山教室
- 市町教室
- 東文化会館教室
- 北野田EAST教室
- 恩智中町一丁目教室
- 樫山教室
- 木戸2丁目教室
- 藤井寺市役所前教室