ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
中学英語強化コース
・対象年齢: 13歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 9,900 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア山田教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア聖和台3丁目教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を聞く力、話す力を身につけて欲しいから。
小さい時の方が聞き取りが上手くいくと聞いたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語でアニメを見せても苦痛になることがなく、英語のまま見れているようになった。
子供が楽しそうだったか 学年が上がるに連れて、難しくなってきてると感じてたまにイライラしているときがある。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語検定など、試験を受けることに消極的だったけど、1回受けてみると自信につながったみたいやけど、もう少し積極的に色んな試験を受けてほしい。
このスクールの雰囲気について 先生が小さい時からみてくれているので、慣れてはいるけど、その慣れがたまに悪い方向にむくとがある。
コース・カリキュラム・指導内容について カリュキュラムもわかりやすくしてくれていて、今はこんなことをしてるとわかるから良い。
施設・設備について 教室は、生徒に合わせた授業の進め方出し、親から質問してもしっかりと答えてくれるから素敵な教室です。
改善を希望する点 対人関係でしんどさを感じる子供に対して、本人が授業を受けやすいように背理してくれている。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア大池教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 歳の開いたお兄ちゃんがいてこれからは英語が必要と塾できいたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が得意分野になってる
楽しそうにしている、英検がただ、進み具合がそこまでいってないのか、準2級がなかなかうからない。
子供が楽しそうだったか 2対1の状態でいましてもらってて、引越してきて友達もでき、楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうにいき、得意分野になって良かった。
ただ準2級がなかなかうからないので、そこも、普通のカリキュラムで、補助があればいいのにとおもう。
このスクールの雰囲気について 引越してきて馴染めるか不安でしたが、友達もでき、楽しそうに通っていてよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 2年同じことの繰り返しなのが、少し不満です。小さい時から、習ってる場合や、ある程度できてるなら、すすんでほしい。
改善を希望する点 来年もするかを12月に決めないといけないのが、結構きついです。曜日や時間が決まってたら、いいのですが、その時点ではきまってないし。塾がどうなるかわからないため。
ECCジュニア東淡路4丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話に興味があると言い出し、ネットで探していたところ近くにあったので習いに行ったらと言ったのがきっかけで、はじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話に対して興味を持ってた分なのか教室に行くたびに新しいことを覚えるのが楽しいみたいで、知ってる英語を話すようになりました。
子供が楽しそうだったか 教室に行くのがいつも楽しみのようで、いつも楽しそうに教室に向かっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して興味があった分スクールに行ってから、通う前に比べて充実しているように感じています。
このスクールの雰囲気について スクールの先生も生徒たちに対していい雰囲気で進めてくれて、子供もそれに対して集中して取り組んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が楽しく英語を勉強出来たらと思い通わせてるのですが、雰囲気もいいのでとても満足してます。
施設・設備について 設備はとても充実してるように思います。子供が集中できるような感じも受けるので満足してます。
改善を希望する点 子供が知らない事に対して興味を持って自ら進んで学んでいってるのがわかるのでとてもいいと思います。
通っている/いた期間 2021年6月から
ECCジュニア山田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 山田教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒583-0992 大阪府南河内郡太子町山田3707-10 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 河南町教室
- 聖和台3丁目教室
- 鈴美台教室
- さくら坂教室
- さくら坂1丁目教室
- さくら坂2丁目教室
- 喜志小学校前教室
- 山中田教室
- 中野町教室
- 平教室
- 旭ヶ丘教室
- 国分教室
- 梅の里教室
- 高屋教室
- 山手町教室
- 古市教室
- 俊英塾 国分教室
- 向陽台4丁目教室
- ウイングヒルズ教室
- 古市4丁目教室
- 玉手教室
- 楠風台教室
- 羽曳が丘3丁目教室
- さつき野西教室
- うめがえん教室
- 土師ノ里教室
- 俊英塾 柏原教室
- 法善寺2丁目教室
- 狭山2丁目教室
- 東藤井寺町教室
- 金剛駅前教室
- 南野田教室
- 錦織南教室
- 陵南町教室
- さやまハーモニータウ教室
- 本郷第2教室
- 金剛伏山台教室
- 野田教室
- 春日丘2丁目教室
- 多治井黒山教室
- 市町教室
- 東文化会館教室
- 北野田EAST教室
- 恩智中町一丁目教室
- 樫山教室
- 木戸2丁目教室
- 藤井寺市役所前教室
- 垣内教室
- 小山4丁目教室
- 都塚北教室























