ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニアえぼし台教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニアフォレスト三日市教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 同じフロアにプールがあり、併せて通わせることができたため。
開講したばかりで自由に授業日を決めることができたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音などは身についたが、教室のすぐ後ろの窓がプールにつながる通路であったため、子どもの気が散っていた。
子供が楽しそうだったか DVDやCDを使った指導で子供が楽しそうにしていた。先生が穏やかに教えてくれるため理解はしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が穏やかに教えてくれる一方、部屋の中で違うことをしていた場合でも叱ったりすることが無かったため、メリハリがあまりついていないように感じた。
このスクールの雰囲気について 生徒数が少なく、注意もされないため、子供が教室を走り回っている様子が見え、良くない状況であった。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストもCDの内容もよく、英語を学ぶ子供にはちょうどよい内容になっていると思う。
施設・設備について 教室自体は新しくできたため部屋はきれいであるが、周りにジムやエアロビの音が響いていたため気が散る要因になっていたとおもう
改善を希望する点 穏やかな教え方が良い一方でやるときはきっちりやるといった指導をしてほしかったと感じる。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア南花台1丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて CMでみて入りたいと思い入りました
きっかけは、娘が英語好きになったことからでした。
友達が入っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは学校では教えてくれないような、テストに出る部分など詳しく教えて頂いております。
分からない部分は繰り返し教えてくれてます。
子供が楽しそうだったか 毎日楽しい!と答えており、本人は大変満足そうです
スタッフさん方も良い方です。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日、外国人さんなどがいると楽しそうに
HELLOなど言ってます笑
このスクールの雰囲気について 凄くいい方ばかりです。楽しそうに話しかけてくださります。すごい気分が良くなります
コース・カリキュラム・指導内容について キッズと通常のふたつがありましたが
キッズでは分かりやすくゆっくり教えてくれてました
また、通常では細かく教えてくれました
施設・設備について すごく綺麗です。
人数が多いですが、複数人の先生が教えてくださいます
改善を希望する点 ないぐらいすごくしっかりしています!
ですが、外国人の先生は当たり前ですが日本語が話せないのでもうちょっと話せるようになればいいなと思います
通っている/いた期間 2015年10月から
ECCジュニア大池教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 歳の開いたお兄ちゃんがいてこれからは英語が必要と塾できいたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が得意分野になってる
楽しそうにしている、英検がただ、進み具合がそこまでいってないのか、準2級がなかなかうからない。
子供が楽しそうだったか 2対1の状態でいましてもらってて、引越してきて友達もでき、楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうにいき、得意分野になって良かった。
ただ準2級がなかなかうからないので、そこも、普通のカリキュラムで、補助があればいいのにとおもう。
このスクールの雰囲気について 引越してきて馴染めるか不安でしたが、友達もでき、楽しそうに通っていてよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 2年同じことの繰り返しなのが、少し不満です。小さい時から、習ってる場合や、ある程度できてるなら、すすんでほしい。
改善を希望する点 来年もするかを12月に決めないといけないのが、結構きついです。曜日や時間が決まってたら、いいのですが、その時点ではきまってないし。塾がどうなるかわからないため。
ECCジュニアえぼし台教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア えぼし台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒586-0034 大阪府河内長野市上田町241-183 最寄駅:南海高野線 三日市町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 南花台1丁目教室
- フォレスト三日市教室
- 錦町教室
- 野作町教室
- 楠台教室
- 北青葉台教室
- 楠町西教室
- 木戸2丁目教室
- 美加の台小学校前教室
- 市町教室
- 金剛伏山台教室
- 錦織南教室
- 南第二小学校前教室
- 金剛駅前教室
- 西山台教室
- 狭山大野台教室
- 狭山2丁目教室
- 西山台グリーンコーポ教室
- 楠風台教室
- みずき台教室
- ウイングヒルズ教室
- 向陽台4丁目教室
- 御池台2丁教室
- 山手町教室
- 御池台教室
- 九鬼教室
- 南野田教室
- さやまハーモニータウ教室
- 美木多上教室
- 野田教室
- 仏並町教室
- 青葉台教室
- 多治井黒山教室
- 東文化会館教室
- 北野田EAST教室
- さつき野西教室
- 山中田教室
- 北野田教室
- 緑ヶ丘教室
- 中野町教室
- 福田公園前教室
- パークシティ泉ヶ丘教室
- さくら坂2丁目教室
- 梅の里教室
- さくら坂1丁目教室
- さくら坂教室
- 日置荘原寺町教室
- 平教室
- 大饗教室
- 深阪5丁教室