ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア山之上1丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア津田北町2丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所で徒歩で通える場所だったので。
教室の先生のこれまでキャリアや資格が充分素晴らしかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の綺麗な発音やきめ細かい指導のもとレッスンを進めています。
読み書きはもちろんリスニングも上達してきて子供も綺麗な発音を出来るようになってます
子供が楽しそうだったか 同じ学習を繰り返すのでは無く
読む、書く、聞く、話す、時にはゲームなど色々工夫してレッスンをしてくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン中や家での宿題など子供が頑張っている事、努力している事にも凄くよく気づいてくれてたくさん褒めてくれています。
そこ事で子供の自信にも繋がっています。
このスクールの雰囲気について 丁寧にわかりやすく言葉を使ってレッスンくれたり子供の苦手な所は無理矢理やらせず見守ってくれたりと居心地のいい場所を提供してもらってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 単元ごとにレッスンリポートを頂けるので今どんな事を勉強しているか具体的わかるので安心です。
わからない事は個別に相談に乗ってもらえるので子供も安心して通っています。
施設・設備について 子供の背丈に合わせた机やお部屋の温度調節、衛生面、感染対策など全てにおいて先生の協力に感謝しています。
改善を希望する点 教材の絵本が色鮮かで童話からオリジナルのお話まで毎週飽きずに楽しく読んでます。
日本の昔話もあって英語で表すとこんな表現になるんだなと子供と一緒に勉強してます。
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア上島町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の年中から幼稚園内のECCで学んで小学校から上島の教室に行っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人が楽しく続けていけている
子供が楽しそうだったか 小学1年生からお世話になっているので本人的に楽しんで英語を学んでいると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語検定を受ける際、おすすめの教材を紹介していただきました。
このスクールの雰囲気について アットホームでリラックスしながら授業を受けています。
コース・カリキュラム・指導内容について 中学生になってからコースがひとつになりやりやすくなっていると思います。
施設・設備について コロナ渦でいろいろと大変なことがあると思われますが感染リスクをなくすようにされています。
改善を希望する点 子供にとって最善の方法を教授していただいているのでなにも申し上げることはありません。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア長尾家具町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持っていたため、この教室が以前より評判が良かったので通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が熱心に教えてくださり英検も通っていきました。息子も楽しそうでした。
子供が楽しそうだったか 息子が楽しそうで見てるこっちも嬉しい気持ちによくなっておりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検に受かり出してからだんだんと息子が熱心になっていきました。
このスクールの雰囲気について みんな熱心に取り組んでおられてました。
先生も明るくよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 一人一人に合った内容をされておられたので、息子のスピードに合わしてくれてました。
施設・設備について 英語のテレビを見たり映画を見て興味を惹きつけておられました。
改善を希望する点 息子がだんだんと楽しむようになり、次の授業の予習までするようになったことです。
通っている/いた期間 2017年3月から
ECCジュニア山之上1丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 山之上1丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒573-0047 大阪府枚方市山之上1-27-15-1F |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- みさき公園教室
- 箱作駅前教室
- 石田教室
- さつき台教室
- 緑ヶ丘教室
- 尾崎駅前教室
- 雄信教室
- 樽井4丁目教室
- 砂川北教室
- 一丘教室
- 新家上村教室
- 新家東和苑教室
- 田尻町教室
- 吉見ノ里駅上教室
- 日根野西出教室
- 日根野教室
- 長滝駅前教室
- 朝代教室
- 泉佐野教室
- 希望が丘教室
- 澤教室
- 沢町教室
- 貝塚南教室
- 二色パークタウン教室
- 水間教室
- 脇浜3丁目教室
- 名越教室
- 加神1丁目教室
- サンシティ貝塚教室
- 清児教室
- 近木町教室
- 東山3丁目公園前教室
- 東山1丁目教室
- 東山3丁目教室
- 貝塚北町教室
- 東岸和田教室
- 今池公園前教室
- 北町教室
- 上松町教室
- 小松里・額原教室
- 春木中町教室
- 中央公園東教室
- 八木北教室
- 春木旭町教室
- 久米田教室
- 山直中町教室
- 岡山町教室
- 山直北教室
- 忠岡南2丁目教室
- 吉井町3丁目教室