ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア千田学区集会所教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア舟入中町教室の評判・口コミ
- 
                            
 - 5.00点
 
はじめたきっかけについて これからを考えて国際的な人間にして、英語を習わせたかったので
子供が出来るようになった/変わったことについて かなり内気な印象だったのが、ガラリと社交的なコミュニケーションがとれるようになった。
子供が楽しそうだったか ネイティヴの講師や同じ塾仲間とのコミュニケーションだとおもう
親としてうれしかった/気になったことについて 家庭でも英語に対する興味や好奇心が増すようになって理解も進んだ。
このスクールの雰囲気について 雰囲気や環境は割と良かったと思います。意外に落ち着いて静かでした。
コース・カリキュラム・指導内容について よく考えられた工夫にある教材や授業のバランスだったと思います。
施設・設備について 施設や建物自体は割と新しいようにみえましたし、何より清潔でした。
改善を希望する点 学業よりも何より人間的な成長が大きくみられる点だと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア舟入南4丁目教室の評判・口コミ
- 
                            
 - 3.00点
 
はじめたきっかけについて 姪が別の教室に通っていて、英語が得意になっていたので、子供にもすらすらしゃべれるようになってもらえたら・・・。
                子供が出来るようになった/変わったことについて                人見知りなので、口に出してしゃべるのが苦手のよう。
あまり好きではなさそう。
            
子供が楽しそうだったか ネイティブなしゃべりの先生なので、うまくなってほしいと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会の時など、親がびっくりするほど話せていたのでうれしかった。
                このスクールの雰囲気について                英語で話すから、ちょっと不安な面もあるみたい。
明るい先生ですが、少し苦手意識も
            
                コース・カリキュラム・指導内容について                スピーキングなので会話をするのはいいと思う。
英検の時は、英検の勉強も教えて欲しい。
            
                施設・設備について                人数が少ないから、子供には丁寧な気がします。
発表会は人数が少ないからつらいらしい。
            
改善を希望する点 送迎などがあり、時間を調整して頂けたのがありがたかったです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア吉島通り教室の評判・口コミ
- 
                            
 - 4.00点
 
はじめたきっかけについて 水で遊ぶのがとても好きなので、水に慣らすのを目的に習い始めました。先生やバスの運転手も親切で助かっています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の目線になって考えてくれる教室です。子供も楽しんでくれているようなので安心です
子供が楽しそうだったか 先生たちが人形を使って紙芝居のようなことをしてくれるのがとても楽しいようです
親としてうれしかった/気になったことについて 今後の社交性や社会性を徐々に身につける材料、機会になってくれたら嬉しく思います
このスクールの雰囲気について 少し教室が古く暗いので、もう少し明るい爽やかな教室だと尚いいです
施設・設備について 特に特別に揃っているとゆうわけではありませんが、子供が楽しくやるには十分だと思います
改善を希望する点 もう少し丁寧に一人一人の状況把握ができていたらとてもありがたいと思います
通っている/いた期間 2019年3月から
ECCジュニア千田学区集会所教室の詳細情報
ブランド名、教室名 | 
				ECCジュニア 千田学区集会所教室 | 
|---|---|
| 教室画像 | 
						 | 
				
住所 | 
					
						 〒730-0047 広島県広島市中区平野町11-10 千田学区集会所 最寄駅:広電7号線 広電本社前  | 
				
対象年齢 | 
				
					 | 
			
カテゴリ | 
				
					 | 
			
講師紹介 | 
                    
                        
  | 
                
広島県にあるECCジュニアの教室を探す
- 宇品神田1丁目教室
 - 広島大手町教室
 - 旭1丁目教室
 - 吉島通り教室
 - 舟入南4丁目教室
 - 宇品御幸教室
 - 宇品西出島教室
 - 舟入中町教室
 - 十日市広瀬教室
 - 南観音教室
 - 仁保教室
 - 光町国前寺教室
 - 牛田早稲田教室
 - 大宮教室
 - 庚午中1丁目教室
 - 緑ヶ丘教室
 - 府中南小学校前教室
 - 矢賀教室
 - 向洋中町教室
 - 牛田早稲田団地教室
 - 己斐西町教室
 - 不動院駅前教室
 - 草津新町1丁目教室
 - 洋光台教室
 - 山本小学校前教室
 - 八幡三丁目教室
 - 高須台教室
 - 西原4丁目教室
 - 船越南教室
 - 山田3丁目教室
 - 西原5丁目教室
 - 西原駅前教室
 - 山本9丁目教室
 - 海田小東教室
 - 戸坂山根教室
 - 東原教室
 - 鈴が台会館教室
 - 井口4丁目教室
 - 井口教室
 - 海田寺迫教室
 - 矢野西4丁目教室
 - 相田中教室
 - 三迫教室
 - 緑井学区集会所教室
 - 安東教室
 - 五日市小学校前教室
 - 毘沙門台3丁目教室
 - 五日市中央教室
 - 安中央教室
 - 川内せせらぎ教室
 
						




















			