ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア刀根山3丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア千里さくら通り教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話スクールに通っている仲の良いお友達から紹介させて頂きました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは不安だったようですが、現在は楽しく通っているようです。
子供が楽しそうだったか お話を聞く限り、とても前向きに取り組めているようです。親としても安心出来ました。
親としてうれしかった/気になったことについて 将来英語を話せるかっこいい人への1歩を楽しんで進めてくれていて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 和気あいあいとしており、安心できる雰囲気だと思います。きちんとした教育を受けされております。
コース・カリキュラム・指導内容について やはりちゃんとした所なだけあって、とても安心できますね。具体的にじっくりとはわかりませんが、、、
施設・設備について もともと海外で働く育っていたので、日本の綺麗な所なに感動していました。
改善を希望する点 英語は将来必ず必要になります。幼少期から英語に触れることは圧倒的な財産になります。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア蛍池東町1丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 長女がテレビCMを見たのが興味を持ったきっかけでした。無料体験をすると、ますます英語に強く興味を深めたようで、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数のクラスということもあり、一人ひとりの個性を大切にしながらレッスンをすすめていただいたと思います。
子ども達は先生に認めてもらっていることを感じながらレッスンに参加することで英語の発音、聞き、話す力をつけ、少しずつネイティブの方を相手に会話できるようになってきました。
子供が楽しそうだったか 子どもに合わせた声がけ、指導をしていただき、ゲームやダンスなど取り入れながらのレッスンは楽しく参加できたようです。
毎日しなければならない宿題は、短時間で済むものでしたが、内容によってはあまり前向きになれないものもあったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 街のなかにある英語を探したり、普段の会話に英単語を入れて話したりする様子は、とても頼もしく感じました。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも穏やかで生徒の話をよく聞いてくれ、生徒間も仲がよく、とても居心地がよかったようです。
引っ越しに伴い教室はやめてしまいましたが、引っ越し先では同じような教室がなかなか見つからず、スクールを継続するかどうか迷っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年々内容がレベルアップし難しくなってくるので、子どものやる気が削がれてしまわないか心配がありましたが、先生のご指導のおかげで続けることができたと思います。
施設・設備について アットホームでとてもよかったです。
車での送迎だったのですが、住宅地のため近くに駐車場がないのが少し不便でした。
改善を希望する点 少人数制で、長く指導していただいたので、子どもの成長を一緒に見ていただけたことはとてもよかったです。引っ越しがなければ、ずっとご指導いただきたかった教室でした。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア東豊中町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ち始めたから。
自宅から徒歩圏内の英会話教室だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 帰国子女の同級生と英語で意思の疎通ができるようになり、積極性が向上した。
子供が楽しそうだったか 宿題、課題が多いので、通い始めた頃はつらそうだったが、慣れると計画的に取り組めるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検にも挑戦しようと子ども自身の自信がついてきたように思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、必要なときには厳しくメリハリがある授業をしてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 100分コースのみで、選択の余地はない。1週間に1日なので、ちょうどよいかなと思う。
施設・設備について 数年前に教室が移転したばかりで、設備も新しいように感じます。
改善を希望する点 振替は条件が限られるが仕方ないかと思う。イベントもあり子供は楽しそう。
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニア刀根山3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 刀根山3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒560-0045 大阪府豊中市刀根山3-1-30-403 最寄駅:阪急宝塚本線 蛍池 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 蛍池東町1丁目教室
- 豊中駅前教室
- 蛍池北町1丁目教室
- 空港1丁目教室
- 豊中本町1丁目教室
- 桜の町1丁目教室
- 瀬川2丁目教室
- 上野西3丁目教室
- 半町171教室
- 井口堂教室
- 曽根西町教室
- 東豊中町教室
- 熊野町4丁目教室
- 宮山4丁目教室
- 夕日丘1丁目教室
- 中桜塚3丁目教室
- 荘園2丁目教室
- 桜ヶ丘3丁目教室
- 桜井2丁目教室
- 曽根東町教室
- 緑丘2丁目教室
- 西泉丘教室
- 夕日丘3丁目教室
- 新稲6丁目教室
- 畑1丁目教室
- 上津島3丁目教室
- 鉢塚才尊教室
- 畑教室
- 渋谷2丁目教室
- 少路小学校前教室
- 宇保町4丁目教室
- 神田北会館教室
- 桃山台駅前教室
- 西小路1丁目教室
- 北条町1丁目教室
- 箕面6丁目教室
- 北条小学校前教室
- 北緑ケ丘3丁目教室
- 上新田会館教室
- 池田駅前教室
- 新千里西町会館教室
- 新田南小学校前教室
- 栄町6丁目教室
- 箕面4丁目教室
- 庄内駅北教室
- 千里山西3丁目教室
- 加島教室
- 千里さくら通り教室
- 竹島3丁目教室
- 千里山教室