ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア須山教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア沼津駅前教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良かった保護者仲間からの勧めと本人の強い希望から入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が上達したのはもちろん、会話を通して物怖じしなくなったことが実感できました。
子供が楽しそうだったか 初めのうちはあまり乗り気ではなかったが回を重ねるごとに前向きな気持ちになっていった。
親としてうれしかった/気になったことについて 会話の上達を逐一感じることができたので、傍から見ていてもすごく満足度が高かった。
このスクールの雰囲気について いわゆる堅苦しい感じではなくて、和気あいあいと楽しんでできるスクールだと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 決して背伸びをせずにじっくりと時間をかけて教えてくれるところに満足しました。
施設・設備について 駅前に非常に近いので立地の面から考慮してもお迎えしやすかった。清潔感もあった。
改善を希望する点 時間割の融通がすごく利くので、急な用事が入った場合でも安心できます。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア大坂教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今後、英語の授業か始まったときに困らないように、親の薦めで始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 行きたくないと休む日も多かったが、最近は自ら行くようになった。
子供が楽しそうだったか 先生が一生懸命教えてくださるので、家でも復習をして、遅れをとらないようにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の英語も楽しく受けている様子。自信がついてもっと積極的になれば嬉しい。
このスクールの雰囲気について 少人数制なので、遅れをとることもないと感じる。静かで集中できる環境にある。
コース・カリキュラム・指導内容について 内容やテキストは少し難しいと感じる。ついていけるか心配にはなる。
施設・設備について 少人数で先生の目も届きやすい。平屋建てで環境はよいと思感じる。
改善を希望する点 みんなの前で発表する機会もあり、引っ込み思案な子供の性格が変われば良いなと思う。
通っている/いた期間 2019年8月から
ECCジュニア大坂教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園から英語を始めたが、小学校に上がり、通える時間帯がなかったためECCジュニアにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 消極的な面があるため、英語を習うことで発表する機会も増えて、少しは積極的になったかと思いきや、あまり変化はない。
子供が楽しそうだったか 楽しいかどうかは分からないが、続けて通いたい意思はある。予習復習もしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の性格だから仕方ないかもしれないが、もっと積極的に発言できるようになってほしいと思う。
このスクールの雰囲気について 少人数制で集中して出来ているようで、そこはとても良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校で習うレベルよりも高いため、学校での英語に困っていることはない。
施設・設備について こじんまりとして、集中しやすい。冷暖房も整っているため良いと思う。
改善を希望する点 発表する機会を増やしたりして、度胸がつくようになると良いと思う。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア須山教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 須山教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒410-1231 静岡県裾野市須山490番地 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
静岡県にあるECCジュニアの教室を探す
- 富士岡教室
- 大坂教室
- 富士見原教室
- 保土沢教室
- 葛山教室
- ねむの木平教室
- 新橋南教室
- 二の岡教室
- 萩原教室
- 中沢田教室
- 川島田教室
- 新橋教室
- 茶畑教室
- 沼津駅北教室
- 金岡教室
- 鮎壺教室
- 沼津駅前教室
- 三島北上教室
- 桜堤教室
- 清後教室
- 浮島教室
- 下土狩教室
- 中石田教室
- 下石田小笹教室
- 原西町教室
- 徳倉教室
- 文教町教室
- 竹原教室
- 見晴台教室
- 下香貫宮脇教室
- 神谷教室
- 北郷教室
- 長沢教室
- 三島西教室
- 吉永教室
- 三島東小学校前教室
- 初音台教室
- 南二日町教室
- 力塾教室
- 三島・谷田教室
- 広見教室
- 明倫小学校前教室
- 今泉5丁目教室
- 小泉教室
- ひばりが丘教室
- 今井教室
- 伝法長者町教室
- 間宮宮川教室
- 入山瀬教室
- 富士・瓜島町教室






























