ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア生田寺尾台教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア中野島教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校でも英語の学習があり、学校だけの学習では、難しいかと思い、習うようにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもは、まだ、英語の学習より、遊びのほうが楽しく、家庭で学習するなどの積極的な姿が見られないため。
子供が楽しそうだったか 教えて頂いている時間は、楽しそうにしているが、内容が分からすついていけていないタイミングもあったため4にしました。
親としてうれしかった/気になったことについて 大変に先生が明るく子どもたちを楽しく学ぶ雰囲気があるので、5点としました。
このスクールの雰囲気について 明るい雰囲気かあり、また、英検の取り組みもしてくださり、学ぶ雰囲気があるため。
コース・カリキュラム・指導内容について ECCのカリキュラムで教材が充実している反面、我が子には多くなり過ぎていて、きちんと身についていない感じがしているから。
施設・設備について きちんと学習の部屋があり、集中して学習ができる環境にしてくださっています。また、コロナ禍であるにも関わらず、リモートで、参観をさせていただくことができ、しかも、複数台のパソコンを用意してくださり、様々な角度から様子がわかるようにして参観させて頂いているので、5点にしました。
改善を希望する点 ハロウィンパーティーなど企画してくださり、子どもたちを楽しませてくださり感謝しています。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア登戸宿河原教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は早いうちに慣れさせておきたいと思って通わせた。あと、有名だから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を楽しく勉強していてよかったと思う。
宿題もそんなに多くなくて良い。
子供が楽しそうだったか 自主的に英語の勉強をしていて、よかった。かなり前向きに取り組んでいると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検などの資格をとることで日々の勉強のモチベーションになっていて良い。
このスクールの雰囲気について 先生は明るい人で、こちらも接しやすい。自分も子供だったら授業を受けたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通の授業にさらに追加のコースがあります。あとは物語を読んだりするコースなども。
施設・設備について 教室はあまり広くないのでちょっと勉強しづらそう。そこは我慢してもらってる。
改善を希望する点 中学や高校でも役に立つようしっかりと考えて勉強してほしい。あとは、英語以外も頑張ってほしい。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア登戸宿河原教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからの社会は英語が話せることが必須だと思い、本人もやる気だったことから始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学一年生でも分からないような内容を理解しており、成果は大きい。
子供が楽しそうだったか 学校のお友達が一緒だったこてから、楽しく安心して通っている。ライバル心も芽生えて、良い刺激になっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語力が着いてきており、中学に進んでも安心できる。私が知らないような英単語を覚えてきた時は嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生が厳しく指導してくれているので生徒達はふざける事もなく真剣に授業に取り組んでいるようだ。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理なくレベルアップしているように感じる。易し過ぎず難し過ぎず、丁度良い。
施設・設備について 自宅から徒歩圏内で、とても通いやすかった。授業は広さも丁度良い。
改善を希望する点 月謝が口座引き落としのほうが手間がかからずありがたい。毎月お金を子供に持たせるのは抵抗がある。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア生田寺尾台教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 生田寺尾台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田6-26-5 最寄駅:小田急小田原線 生田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
神奈川県にあるECCジュニアの教室を探す
- 生田駅前教室
- 菅北浦星ヶ丘教室
- 高石3丁目教室
- 西生田小学校前教室
- 枡形1丁目教室
- 中野島教室
- 高石5丁目教室
- 中野島4丁目教室
- 東百合丘保育園前教室
- 百合丘2丁目教室
- 菅教室
- 千代ケ丘3丁目教室
- 向ケ丘遊園教室
- 万福寺2丁目教室
- 東百合ケ丘4丁目教室
- 登戸宿河原教室
- 万福寺教室
- 荏子田2丁目教室
- 美しが丘西3丁目教室
- 王禅寺東教室
- 宿河原5丁目教室
- 菅生6丁目教室
- もみの木台教室
- あざみ野4丁目教室
- 王禅寺中央小学校西教室
- 南平台教室
- あざみ野教室
- 禅当寺教室
- あざみ野1丁目教室
- 市ヶ尾西教室
- 白鳥2丁目教室
- 荏田北教室
- 下麻生1丁目教室
- 土橋2丁目教室
- 柿生駅北口教室
- はるひ野教室
- 宮前平駅前教室
- みたけ台教室
- 谷本小学校前教室
- ガーデンアクアス教室
- 千草台公園前教室
- 宮前平3丁目教室
- 津田山教室
- 鷺沼1丁目教室
- はるひ野3丁目教室
- あゆみが丘教室
- 向ヶ丘教室
- 有馬8丁目北教室
- 鴨志田町教室
- 牛久保3丁目教室