ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
中学英語強化コース
・対象年齢: 13歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 9,900 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア京王堀之内駅前教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア南大沢1丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたいと思って色々体験させたところ、英会話が楽しいとのことで通わせていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに話すようになったのと表情が明るくなったのは嬉しかったです。
子供が楽しそうだったか 習ったことを嬉しそうに話してくれて、家族の中でも彼女を中心に会話が多く生まれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 私としては満足です。通わせて良かったなと思っています。妹も通わせる予定です。
このスクールの雰囲気について 他の子も楽しそうにやっている様子だからこそ、彼女もその気持ちが伝播してきたのかなと思って思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にはないです。
子どもに聞いても分かったと言っていたのでレベルや内容は問題ないのかなと思います。
施設・設備について 教室はコロナの影響もあってか常にキレイな状態を保っている印象でした。
改善を希望する点 先生からどんなことをしたとかこういうことが出来るようになったとかをこまめに教えてもらえると嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年4月から2年11ヶ月間
ECCジュニア多摩堀之内教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 中学生の学習の準備として習い始めました。オンラインの学習もしていましたが、対面での学びも必要と感じたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて オンライン英会話と異なり、課題があるため自分で計画的に学びを進められるようになりました。
子供が楽しそうだったか 課題に対して、自分から進んでやるということは楽しいと考えたからです。実際の授業は見ていないので分からないところもあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から課題に取り組む様になったのがとても良いと思います。
このスクールの雰囲気について 自分から取り組んでいるということは楽しんでいると考えたからです
通っている/いた期間 2023年10月から
ECCジュニア大塚・帝京大学駅前教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 先生が優しく積極的に教えてくれます。
親にも都度アドバイスをくれます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学生でならいそうな内容の宿題を理解してやっている。リスニングもちゃんと、意味を理解して聞き取りしている。
子供が楽しそうだったか たまにあるテストやイベントなどを楽しみにしていた。また、お友達と一緒なところが、とくに楽しそうである。
親としてうれしかった/気になったことについて 特段、エピソード的なものは無いが、イベントなどの時にこどもたちが楽しそうにしているので。
このスクールの雰囲気について いつも先生がパワフルに声掛けをしており、雰囲気は良く感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題の教材などが、分かりやすそうであった。また、子供たちのレベルに合わせて、クラスを分けてくれている。
施設・設備について きれいに整理整頓されていた。
改善を希望する点 特段、現状での不満はないので、要望などはありません。
良いところは帰りに外まで子供を送り届けてくれる所です。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア京王堀之内駅前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 京王堀之内駅前教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒192-0363 東京都八王子市別所2-3-13エミネンス 長池団地集会所サロンピット 最寄駅:京王相模原線 京王堀之内 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 多摩堀之内教室
- 別所1丁目教室
- 中沢2丁目教室
- 別所2丁目教室
- 南大沢1丁目教室
- 大塚公園教室
- 大塚・帝京大学駅前教室
- 下柚木3丁目教室
- 鶴牧5丁目教室
- 小山田教室
- 平山4丁目教室
- 南野3丁目教室
- 貝取2丁目北教室
- 常盤町教室
- 北野台2丁目教室
- 和田教室
- 桜ヶ丘3丁目教室
- ジュエインドアテニス教室
- 高幡不動教室
- 永山駅北教室
- 東平山2丁目教室
- 絹ケ丘1丁目教室
- 多摩平7丁目教室
- 神明2丁目教室
- 百草園駅前教室
- 聖ヶ丘2丁目教室
- 日野教室
- 若葉台4丁目教室
- 百草園教室
- 多摩境教室
- 多摩平3丁目教室
- 忠生2丁目教室
- 西平山 英数かんじ教室
- 小山町西教室
- 富士見町1丁目教室
- 相原町教室
- みなみ野3丁目教室
- 子安3丁目教室
- 矢川駅南教室
- みなみ野5丁目教室
- 七国4丁目教室
- 鶴川一小前教室
- ウィークエンドカフェ教室
- 大和田町5丁目教室
- 本町田北教室
- 薬師台2丁目教室
- 小宮小学校北教室
- 本町田教室
- 国立西教室
- 曙町3丁目教室






























