鷗州サッカークラブについて
鷗州サッカークラブはスポーツの楽しさ、サッカーの楽しさを伝えるという理念のもと楽しく活動しているサッカー教室です。
鷗州サッカークラブの3つの特徴
1.子供たちの発育と発達を促す
幼児から小学校低学年は、たくさんの動作を身につける重要な時期です。幼い頃からからたくさんの運動を経験し、神経細胞にたくさんの刺激を与えることができれば、いろいろなスポーツに対応できるようになります。その中でもサッカーはスポーツの土台作りには最適なスポーツです。
2.一人一人の選手を尊重
一人一人の選手を大切にし、可能性を信じます。目先の勝敗だけに目を奪われるのではなく、一人一人の選手が大きく成長する機会を大切にしています。お子様の成長に寄り添った練習を心がけております。
3.サッカーを通して様々な力を培う
挨拶やチームとのかかわり方など、サッカーを通じて、子供たちの心身の健やかな発育・発達に貢献したいと考えています。たくさんの友達と遊び、人とかかわることで衝突することも大事な経験です。サッカーを通じて人と関わり、成長するお手伝いができればと考えております。
特徴・レッスンの様子
鷗州サッカークラブは、発達の個人差を理解しその子供に適した環境作りを心がけています。
■ 鷗州サッカークラブのレッスン
1.クリエイティブな選手を育てる
指導者の指示通りプレーするのではなく、自分で状況を見る力(観察力)・状況に合わせてベストなプレーを選択する力(判断力)・自分の意思を仲間に伝える力(コミュニケーション能力)、そしてそれを実践するための技術(スキル)を身につけさせます。そうすることで、「自分で判断してプレーする」というサッカーの一番の楽しみを経験することができます。
2.豊かな人間性を育てる
チームやグループとしての活動を通じて、「ルールを守る」「挨拶をする」「自制心を持つ」などの社会に適応するための社会性を養います。
3.基本的な運動能力の向上
鷗州サッカークラブはサッカーというスポーツに限らず、子供たち一人一人が「好きなこと」「夢中になれること」「夢や目標」をサポートします。そして、どのスポーツにおいても重要な「走る」「跳ぶ」「くぐる」など、基本的な運動能力の向上も目的としています。豊富な知識と経験に基づき、選手が将来大きく成長できるよう、一人一人の発育に合った指導をします。
鷗州サッカークラブのコース
キッズコース
・対象年齢: 4歳 〜 6歳
・開講曜日: 水
・入会費: 5,000 円
・月会費・月謝: 5,500 円
スクールコース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・開講曜日: 水
・入会費: 5,000 円
・月会費・月謝: 5,900 円
アスリートコース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・開講曜日: 水
・入会費: 5,000 円
・月会費・月謝: 5,900 円
鷗州サッカークラブの評判・口コミ
鷗州サッカークラブ広公園の評判・口コミはありません。
鷗州サッカークラブの他の教室の口コミ
鷗州サッカークラブ安芸大橋グランドの評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 他のサッカークラブにいたが、強いサッカーチームに行きたいと本人が言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカー好きな子が集まっており、頑張ればスクールから選抜のチームに入れるので意識が高い子が集まってて、上達した
子供が楽しそうだったか コーチ達が、楽しくサッカーをさせてくれて、でも、意識を高くもつような声掛けもしてくれたので毎週楽しみにしています
親としてうれしかった/気になったことについて 練習終わりの子供のキラキラした顔が全てを物語っており、私もその姿を見ることが楽しみになっています。
このスクールの雰囲気について コーチ達はスグに1人1人の子供の名前を覚えてくれて、褒めて伸ばしてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通のスクールとは別に、1つ上の上達コースや、さらにセレクションによる選抜のトップチームなど、子供の意思によって、上を目指せる環境です。
施設・設備について 川沿いにあるため、大雨で氾濫したときなどは使えません。基本、土でのスクールなので、環境の整った場所を求める方には向いていません
改善を希望する点 子供がやりたいということは出来るだけさせてあげたく、親の無理強いでは習い事をさせたくない
通っている/いた期間 2019年10月から
鷗州サッカークラブ安芸大橋グランドの評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の時の仲のいい友達から誘われて、興味を持ち、習い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家の中でまでも、サッカーボールを蹴るようになり、習い続けたい気持ちが伝わってきた。
子供が楽しそうだったか 試合中心のため、みんなと協力して試合に勝つよう、取り組めていたから。
親としてうれしかった/気になったことについて ゴールを決めたときは、帰ってから報告してくるので、楽しく習っているのが伝わってきた。
このスクールの雰囲気について どの先生も褒めて伸ばすことが徹底しているので、子供も楽しくできている。
コース・カリキュラム・指導内容について 試合中心にカリキュラムが組んであるので、子供も楽しそうに通っている。
施設・設備について 大雨が降ると、しばらくグランドが使えなくなり、練習がしばらく中止になることがある。
改善を希望する点 いろいろな会場で練習があるので、子供や親の予定により、練習会場が選べる点はいいと思う。
通っている/いた期間 2017年以前から
鷗州サッカークラブ安芸大橋グランドの評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近い。ボールをけったり投げたり遊びが好き。運動不足解消のため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はわからないが、コーチも子供の扱いに慣れており、楽しくサッカーできる工夫をしてくれている。子供もゴールいれると嬉しそうで楽しく通っている。
子供が楽しそうだったか 毎回、レッスンを楽しみにしている。ボールの扱い方をおしでくれている。子供の人数に対し、先生なら人数も多く、手厚くみてくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 転けてもすぐ立ち上がりたくましくなったと感じる。
このスクールの雰囲気について 雰囲気よく、明るくあいさつしてくださる。子供達にもみな好かれているし、楽しい雰囲気でサッカーをしている。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は私の知識不足もあり、評価が難しいが熱心に指導してくださっている。何よりみんなで楽しんでサッカーをしているので今後も続けていきたい。
施設・設備について 外でするスポーツのため仕方ない面もあるが、川のそばのため、水捌けや
天候の関係でレッスンが延期になることが多い。
改善を希望する点 天候がギリギリまで読まないのがやはり難点ですが、室内サッカーは少ないのでしょうがない。
通っている/いた期間 2022年10月から
鷗州サッカークラブ広公園の詳細情報
ブランド名、教室名 |
鷗州サッカークラブ 広公園 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒737-0141 広島県呉市広大新開1丁目7-1 最寄駅:JR呉線 広 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|





























