体育スクール メガロスミライクについて
メガロスミライクは、神経系が著しく発達して運動能力の基礎が形成される「プレゴールデンエイジ」と呼ばれる時期の 3~8歳の子どもを対象に、「リズムトレーニング」・「コーディネーション」・「体育」の3つのプログラムを融合し、様々な動きを楽しみながら行うことを通じて、スポーツの上達に影響する運動神経を刺激し“運動センスを作る”メガロスオリジナルの新型体育スクールです。
メガロスミライクを通して、個々の子どもに合ったスポーツを見つけることが期待できます。
特徴・レッスンの様子
<メガロスミライク プログラム内容>(1 レッスン:60 分)
■ リズム体操 「ミラリズム」
梯子(ラダー)を床に置き、音楽に合わせてその上を走る、跳ぶなどするラダートレーニングをします。「前進運動(スピード)、足踏み・ジャンプ・クロス(アジリティ)、手拍子・リズム変化(クイックネス)」を組みわせることで、運動能力だけでなく、脳へも働きかけ、空間認知・判断力の向上が期待できます。
■ コーディネーション 「ミラコット」
ドイツ発祥の運動神経を鍛えるトレーニング方法であるコーディネーショントレーニング(COT)をメガロス流にアレンジ。しっぽ取り・鬼ごっこ等のゲームを行い、協調性やルールの習得、作戦を考えるなど頭脳や心を育む「集団 COT」、様々な動作に連続してチャレンジしながら自然と運動能力が身に付く、「サーキット COT」の2つのプログラムから構成されます。
■ 体育 「ミラジム」
「走る」「ジャンプ」「マット」という3つの柱に集中した運動を行い、進級階級をクリアしていきます。学校の体育授業で能力を発揮・成長を実感できるように、小学校の体育に合わせて進めていきます。
<メガロスミライクの特徴>
■ レッスンの振り返り・見学会の実施
毎回のレッスンに「振り返り」の時間が組み込まれ、現状の確認、課題の整理を行います。
また、レッスン見学会も実施しており、目の前で子どもの成長を見ることができます。
(※レッスン見学会は店舗によって実施状況が異なります)
■ 定期的な進級テスト
毎月テストを実施します。合格すると進級と合わせてバッジが渡され、子ども自身が進捗・達成の度合いを実感しながら上達していくことが可能です。
■ 分かりやすいビジュアル評価
子どもの運動神経を「バランス」・「柔軟性」・「瞬発力」・「イメージ」・「判断力」の各項目を 5角形で評価します。年に 2 回実施することで、得意・苦手分野が一目で分かるだけでなく、成長の過程もビジュアル化されます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
体育スクール メガロスミライクの評判・口コミ
体育スクール メガロスミライク鷺沼の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 習い事を調べる中で、WEB広告を見て存在を知った。体験しにいったところ、他の習い事の体験より本人が生き生き楽しそうにしていたので習うことに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力がついたのか、お昼寝をしなくても機嫌よく夜まで過ごせるようになった。
子供が楽しそうだったか まだ習い始めて間もないのですが、1時間のレッスンの中で色々な動きをするので飽きずに楽しそうに過ごしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 良い点は、レッスンを受けて体力がついたこと。
悪い点は、月謝が高いこと。
このスクールの雰囲気について いまのところ少人数のクラスなので、しっかり見てもらえており、人見知りな息子も安心してレッスンを受けられているのが良いです。
ただ、騒がしい子に対してきちんと指導しきれていないようにも感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供向けは水泳と体操がありましたが、水泳はまだ早いかと思い、体操の方にしました。
施設・設備について 施設全体的にきれいです。
レッスンの教室の広さは今の人数であれば充分ですが、定員までいくと狭いのでそうなったら改善して欲しいと思います。
改善を希望する点 今のクラスは少人数なので先生の人数も、教室の広さも充分だと思うが、人数が増えたら広い教室に変えるなり、先生を増やすなりの対応がされると良いと思います。
通っている/いた期間 2024年8月から
体育スクール メガロスミライク相模大野の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体操が好きだから。保育園でやってる体操の中の運動が好きで体験に行ったら楽しんでいたので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々身体能力は高いですがやったことがないものに関してコツを掴むのが難しく教わって練習するようになってからスムーズに色々できるようになった。
子供が楽しそうだったか 物凄く生き生きしてたのしそうにやっています。出来ないものがあっても練習したいと言って家でもやっています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供に任せているので私は楽しんでやれてるので満足しています。
このスクールの雰囲気について 見学していても子供が楽しくやれていて良かったです。階級が上がって人数が増えている状況になりたまに危なそうな前転をしていたのでもうちょいしっかり見てくれたらなとは思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に合ったカリキュラムを説明していただいて入会してますし出来るようになったら階級が上がるのでコースには不満はありません
施設・設備について 普段ジムのスタジオとしつ使う部屋を使わせていただいてるので部屋を暗くして光らせたりもできて凄く子供は満足しています。
改善を希望する点 小さい子達のコーチは人数はそんなに多くなくしっかり見てもらえるので成長が凄く感じられます。
通っている/いた期間 2022年4月から
体育スクール メガロスミライク市ヶ尾の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の友達の誘いでスタート
友達がいることで楽しく、またコーチにも大変懐いたので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 新しい友達も作れて、運動以外の事も学べているとおもう。
少し怖がりなので、新しいことをするのに時間がかかる性格だか、ミライクでは楽しさが勝ち、また友達がやっているので積極的に取り組めている
子供が楽しそうだったか ボールか最初少し怖がっていたが、コーチに褒められてから保育園でも練習しているようで、上手にキャッチできるようになった
親としてうれしかった/気になったことについて なにより子供が楽しんでいる様子を見れて嬉しい
見学日がもう少しあれば嬉しい
このスクールの雰囲気について 同い年位の友達に刺激され、優しくまた時には注意もしてくれるコーチにも会えて嬉しいです
コース・カリキュラム・指導内容について たくさんの事をやってくれていて満足しているが、この運動が何に役立つのかな、、と分からないところもある。
しかし楽しんでいるので良いのです
施設・設備について 設備は特に不満もないが、できたら鉄棒をやる時間を入れてほしいと思った。
改善を希望する点 できたら運動着は指定じゃないほうがお金もかからずありがたい。すぐ大きくなるので、買い替えももったいない
通っている/いた期間 2022年4月から
塾ナビから見た体育スクール メガロスミライクのポイント!
メガロスミライクは、思いっきり身体を動かすことができる環境を提供しているメガロスが運営する体育スクールです。
さまざまな動きを取り入れた運動センスを作るカリキュラムで、スポーツを楽しく上達させる基礎をつくることを目的としています。
レッスン構成はリズム体操を行うリトミック、脳と神経系をリンクさせ5つの能力(バランス力・判断力・柔軟性・瞬発力・イメージ力)を身につけるコーディネーション、ジャンプやマットなどの体育の「3つの柱」で構成されており、多様な動きを45分で行います。
その中でも、リズムに合わせて行う「ミラリズム」は、リズムにあわせて振り付けや決まった動作を行うことで、リズム感とともに基礎運動感覚を養いながら運動センスを作るメガロスミライク独自のカリキュラム。
さらに、レッスンは親子で行うため、レッスン時間が親子のスキンシップの時間にもなります!同年代のお友だちと触れ合う機会として、子どもだけではなく、パパママの交流の場としても活用することもできるので、いい気分転換にもなりますよ!
お住まいの地域にある教室を選ぶ


















