- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
-.-- 点 口コミはありません
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

はまキッズEnglishについて
はまキッズEnglishは、幼児期から徹底的に「読む」「書く」というアカデミック英語の土台を指導し、読む力を育成するカリキュラムをご用意しています。
フォニックスとは、英語圏の子どもたちが読み書きを覚えられるよう開発された学習法です。はまキッズEnglishでは、ESL(English as a Second Language)研究を通して、日本人の子供が学びやすいフォニックスプログラムを再構築。幼児期から「読む」「書く」というアカデミック英語(※)の土台を系統的に育成します。
フォニックスプログラムでは、26文字の音(レターサウンド)に始まり、44種類の音、終わりが同じ音である37種類のワードファミリー、br,bl,tr,tlなどの子音が二つ重なる音(ブレンド)、さらにth,ch,whのような二重子音で元々のフォニックスとは違った1音を発するダイグラフを、歌で系統的に学習していきます。
前半の3年間でサイトワーズ(頻出単語)を中心に、約3,000語以上の単語を学習します。単語数で言うと、中学卒業レベルに匹敵します。
※英語の本を辞書なくネイティブ並みのスピードで読む力、プレゼンテーションやディベートができる英語力のこと。
授業は、バイリンガル講師がオールイングリッシュで行い、毎月の発音チェック、3か月に一度のレベルチェックがございます。
特徴・レッスンの様子
はまキッズEnglishは、幼児期から徹底的に「読む」「書く」というアカデミック英語の土台を指導し、読む力を育成するカリキュラムをご用意しています。
▼はまキッズEnglishの4つの特徴
1.アカデミック英語の育成
英語で書かれた本を、辞書を使わずに自然なスピードで読める、プレゼンテーションや議論を英語で行うことができる、このような「アカデミック英語」を習得するための基礎的な英語力を、幼児期から身につけることができます。
2.本格的なフォニックスを3年間徹底的に学ぶ
英語圏の子供たちが学ぶフォニックスは、日本語学習の「あいうえお」にあたります。はまキッズEnglishは、このフォニックスプログラムを、日本人用にアレンジし、はまキッズメソッドの「思考力=考える力」を融合させた、全く新しいプログラムです。
3.日本にいながら、バイリンガルになれる充実の家庭学習プログラム
週に1回教室に通うだけでは、英語を習得するのはなかなか難しいのが現実です。はまキッズEnglishでは、毎日5~10分程度で行えるオンラインプログラムを取り入れています。動画レッスンと併せてクイズやワークシートを楽しみながら、英語耳を育て、英語学習の習慣化に役立てることができます。
4.保護者同室でのレッスン
はまキッズオルパスクラブで培ってきた、保護者同室スタイルでのレッスンを、はまキッズEnglishでも取り入れています。英語を習得されていくお子様の姿をご覧いただき、励まし、喜びながら、お子様、保護者様、はまキッズEnglishのみんなでアカデミック英語の習得をめざします。保護者様も一から英語を学習することで、お子様と一緒に英語力を上げることができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
はまキッズEnglishの評判・口コミ
はまキッズEnglishの評判・口コミはありません。
はまキッズEnglishのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
【インスタグラム】はまキッズEnglish公式アカウントをフォローの方限定!
外部生限定:はまキッズEnglishオリジナルABCチャートをプレゼント!
お住まいの地域にある教室を選ぶ