
真岡珠算簿記学校【そろばん】について
真岡珠算簿記学校は、お子様に楽しく成長していただける教室です。
真岡珠算簿記学校の3つの特徴
1.楽しさ重視の指導
かたくるしい雰囲気ではなく、お子様が楽しく学習することを大切にしている教室です。楽しさの中で自然にやる気を引き出し、伸び伸びと成長していただくことを目標としています。
2.基礎から丁寧に指導
基礎学力の向上にも力を入れています。基礎の指導も丁寧に行うことで、着実にお子様に力を付けていただけます。
3.自分の能力を最大限に活用する力を身に付ける
コンピューターに頼りすぎない、数感覚や基礎計算能力を“そろばん式あんざん”で鍛えることができます。意思決定力を育て、数字に対するセンス・理系センスを養うことができます。
特徴・レッスンの様子
真岡珠算簿記学校【そろばん】は、お子様の計算力や創造性など、様々な力を身に付けていただける教室です。
■ 真岡珠算簿記学校【そろばん】のレッスン
1.数感覚や基礎計算能力を身に付ける
コンピュータが発達する世の中で、機械に頼りすぎない数感覚や基礎計算能力を身に付けることはとても大切です。小さな頃からコンピュータに触れる機会が多いお子様にも、そろばんを通して自分自身で計算する基礎力を身に付けていただけます。
2.意思決定力や創造性などの右脳を発達させる
そろばん・あんざん・計算力はもちろん、基礎学力向上や能力開発、パソコンによるあんざんや基礎計算など、幅広く指導しています。その中でも特にあんざんは、意志決定力や創造性などの右脳を発達させると言われています。授業を通して、今後のお子様の成長に大きく関わる力を養っていきます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
真岡珠算簿記学校【そろばん】の評判・口コミ
真岡珠算簿記学校【そろばん】本郷分校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ソロバンに興味があり、年長になった頃には習わせる事をきめていた。体験入会をしたところ、先生が丁寧に教えてくださって応対の姿勢にも好感がもてた。顔見知りの子が誰もいなかったが娘も楽しんで通うことができたので、そのまま入会をきめた。
通っている小学校からとても近くにあり、小学校から下校班で歩いて通えるので送りがないのも教室選びの決め手の1つであった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通う前は勉強で分からない事やできない事があると、すぐに泣いてしまっていた。教室に通うようになってからは、できない問題が、あっても泣かずにもう一度取り組むなど前向きな姿勢を見ることが増えた。検定試験は、緊張する事があるようだが、緊張しても自分の力を発揮できるようで気持ちのコントロールがうまくできるようになってきていると感じる。
子供が楽しそうだったか パソコンを授業に取り入れており、単調になりがちな授業にバリエーションをもたせ、子どもが飽きにくい工夫をしている。娘は、パソコンを使った授業も大変楽しみにしている。子ども一人ひとりの能力を見極めていて、子どものペースに合わせて教材を選んだり検定試験をうけさせてもらえるので、前向きに取り組む事ができているようで、通うのを嫌がった事が一度もない。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅では親子で復習をするようになり、ソロバンを通して親子のコミュニケーションを図るいい機会ができました。
教室の近くの駐車場が少なく、下の子を連れてのお迎えが少し大変なのが少し不満です。月謝がもう少し安くなると助かります。
このスクールの雰囲気について 娘は、消極的ですが、先生が明るくて面白いので楽しいと申しており、よい雰囲気で取り組めているようです。
騒いでいる子がいる時には、適宜、注意してくれ、集中して取り組める環境になるよう配慮されているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは、火曜日と木曜日だけだったが週2回通うペースを考えていたので、希望通りだった。子どもと対話しながら、子どものペースに合わせてすすめる方針が娘に合っていてよかった。毎回、教材を持ち帰るのでそれを見れば現在の進展状況を把握できるので安心して通わせている。
施設・設備について 教室は、年季がはいっていてトイレが外にあるのが不満です。
古いため、空調が効いているのかも疑問。
改善を希望する点 体験入会の時に、入学準備以外にソロバンも進めさせてくれたのが助かった。
通っている/いた期間 2021年12月から
真岡珠算簿記学校【そろばん】雀宮南分校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きっかけは年長さんの1か月無料体験教室に参加し、そのまま入学しました。
私自身子供の頃にそろばんを習っており、役立つ場面が多かったため、子どもにも習わせたいと思っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少し飽きっぽい性格だったので、続くのか不安がありましたが、そろばんは楽しいようでずっと続けて通っています。
今では一緒に買い物に行くと、かごに入れたものを子供が暗算で計算してくれるので、会計前に小銭の準備ができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 級ごとに検定試験があるため、良くも悪くも、試験に合格すると嬉しそうに通っているが、受からなかった時は落ち込んでいる。
点数券なるものがあり、休まず行ったり、検定試験に合格すると、いっぱい点数券がもらえて、年明け頃に好きな商品と交換できるので、それを楽しそうに集めています。
親としてうれしかった/気になったことについて 検定試験を受ける日は、子どもの緊張が伝わってきて、毎回こちらも少し緊張してしまいます。また、受験してから結果がわかるまでの間も、何とも言えない気持ちです。
最初落ちてしまった時は、しばらく落ち込んでいるようでしたが(やめると言い出したが、なんとか続けさせたのが)、最近では立ち直るのがだいぶ早くなり、次の試験に向けて自分で気持ちを切り替えられるようになった感じです。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的に検定は教室の中で受けられるので、土日の予定が組みやすい。
週2日か1日を選べるが、私が子供の頃は週3日だったので、練習時間が足りるのか不安があった。
施設・設備について 駐車場が広めなので、車での送迎がしやすい。
改善を希望する点 欠席したときに、別の日に振替ができ良かった。また、別の教室でも振替ができたので、ありがたい。
教室が学校からすぐ近くのため、学校終わりにそのまま行かせることもできた。
通っている/いた期間 2017年1月から
真岡珠算簿記学校【そろばん】清原南分校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 通っている小学校のすぐ近くで、通いやすいと思ったから。
入学前の体験授業で、楽しかった、そろばんをやりたいと子どもが興味を持ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと、計算が速い方でなく、100まで数えるのもあやしいぐらいだった。
現在は、大人でも筆算が必要と感じる計算をすらすらと暗算でやっている。
子供が楽しそうだったか 級を上げていくのが楽しいと言っていた。
また、むずかしくないの?と聞いたら、むずかしいところもあるけど、できるようになったら楽しいとも、言っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 融通を利かせてくれてるので、通いやすいのが嬉しい。
やった所について、よかった点や次の目標などよく先生からコメントしてあることが多いので、子どものことをよく見てくれていると感じている。
このスクールの雰囲気について かなり集中して取り組める雰囲気だと思う。
次の検定予定や休みのお知らせなどは、玄関の所に掲示してあるため、いつでも確認しやすい。
コース・カリキュラム・指導内容について 点数だけでなく、バツの所もここは良いとか次はこうしてみようとか、基本的に中身を見ているコメントが多いのが、良いとおもう。
施設・設備について いまのところ寒い暑いは特になさそうなので、満足しています。
改善を希望する点 同じ時間に行っても、日によって、子どもが教室から出てくる時間に差があるので、待つとき待たないときが出てくる。
休んでも、別の日に延長させてもらうか、別の教室で振替もできるのが、良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ