
楽珠そろばん教室について
楽珠そろばん教室の2つの特徴
1.塾内に高い目標がいるから成長できる!
楽珠そろばん教室独自の指導システムを開発し、生徒ひとりひとりが高い学習効果をあげています。珠算特待生として高校に進学したり、「一芸入試」で大学に合格したり、資格活用で就職した生徒が多くいます。オンライン授業は日本トップレベルの生徒数がおり、国内30都道府県、海外10カ国の生徒が学んでいます。検定や大会を目指しながら互いに磨き合いましょう。
2.そろばんを学びたい全ての人が通いやすい教室を目指して!
みんなで学べるグループ授業。しっかり教わりたいなら個別授業。大会で活躍したい、十段を目指したい、趣味でやりたい、園児さんや大人の方、海外の方、他教室とのダブルスクール、様々な方が通っています。特別授業の朝練や暗算、上級者講習。いつでも学べる解説動画も人気です。
特徴・レッスンの様子
楽珠そろばん教室には、忙しい現代の子どもたちが効率良く能力が伸びる工夫がたくさんあります。
1.選べる3つの検定試験でモチベーションUP!
最も歴史が長く、受験者数が多い日珠連検定(日本珠算連盟)。
オンライン受験が可能で今最も受験者数が増えている日計連検定(日本計算技能連盟)。
暗算力向上に最適なフラッシュ暗算検定。
年間で6回の挑戦のチャンスがあります。珠算暗算資格は受験や就活の評価につながります。
2.年2回の大会「らくたまカップ」で教室のみんなと高めあえる!
検定試験とは違い、大会は教室のみんながライバルになります。オンラインコースの海外や全国の子どもたちもライバルです。学年や教室毎の表彰もありますので、誰にでも表彰状やトロフィーのチャンスがあります。参加資格は6級以上。参加料はなんと無料です!
3.オリジナル教材や指導プリントを常に開発しています!
数千人以上を指導してきた経験の中でより最適な教材を開発しています。子どもによって理解度や進みが違うので指導法や補助プリントで調整するなどもしています。何ができてて、何ができていないのかがわかるから自信をもって次に進めます!
4.無料で参加できる特別授業が月に10回以上!
週1回の朝講習「本気の朝練」。
週1回の暗算講習「暗算道場」。
月1回の上級者講習「そろばん研究所」。
他にも耐久読み上げ算やフラッシュ暗算イベント、マネースクールまで。様々な特別授業が無料で受講できます。他にない取り組みです。どんどん参加して差をつけよう!
5.解説動画や練習用プリントが盛りだくさん!
宿題でわからない時も大丈夫!楽珠生限定の解説動画でしっかり理解できます。通常授業で使用するテキスト以外で他の級で検定、大会の問題をしたい時は保護者用ページに800ページ以上の問題データがあります。家庭学習で問題が足りないことはきっとありません!
6.5才から、国内外問わず幅広い生徒が在籍!
1から10まで書けるようになったらそろばんを始めましょう!指先を繊細に使うそろばんはバランスの良い脳を作ります。オンライン授業は北米の方のために平日午前中の授業も開講しています。楽珠式は国内30都道府県、海外10カ国に広がっています!
7.ITへの積極投資で保護者とのインフラがスムーズ!
楽珠は教材費や検定料を含め完全キャッシュレスを導入しています。また、LINE公式アカウントで24時間、欠席や振替連絡、お悩み相談を受け付けています。その他、電子そろばんやフラッシュ暗算など、指導に必要なIT機器を次々に導入しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
楽珠そろばん教室の評判・口コミ
楽珠そろばん教室糸引教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて そろばんを習う事によって、計算が早くなるといいなと思ったのと、集中力もつくと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは難しくて、あまり好きではなさそうだったが、通って練習していく内に、徐々に好きになり、自分のペースで頑張らせてくれる優しい先生のおかげで、集中して、コツコツ取り組めるようになった。
子供が楽しそうだったか 一つ一つ理解できてきて、分かる事が楽しく感じていた。上手な子がいて、その子に勝ちたいと、日々練習に励んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったおかげで、集中力をつけてきているのが、学校の授業にも役立ち、親とし嬉しいです。自分自身もそろばんを子供の頃習っていたので、そろばんを通して親子で会話もさらに増えて、話すのが楽しみ。
このスクールの雰囲気について 丁寧な指導をしてくれる先生で、教室のみんなも静かに落ち着いてできているのが良かったです。集中できる空間作りを上手にしてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムのことは、はっきりわからないですが、自分の子供に合った授業、コースを進めてくれて、安心してまかせられます。
施設・設備について 家から通いやすい立地で、教室の中も清潔にされているし、少ない人数でできているから。
改善を希望する点 楽しく教室に通え、計算能力が上がったところが、すごく良かったと感じます。
通っている/いた期間 2018年4月から
楽珠そろばん教室西飾磨教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っていた園に近かったため体験授業に参加しました。優しく教えていただき、本人が希望して入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも嫌がらず宿題をしたり、それ以上に進めることもありました。
不慣れな息子にもしっかり目を配っていただき、こういうところが難しいようですなど、親にも声をかけてくださることもありました。
子供が楽しそうだったか 本当に楽しそうに参加していました。家でも嫌がらず宿題をしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒に計算の練習をしたりして、たくさん話しました。苦手でも諦めない気持ちが持てて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 穏やかで優しい先生でみんな楽しく取り組んでいる感じがしました。内気な子ですが、お話出来る子もいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 短期間しか通っていませんが、オリジナルの教材があり良かったと思います。
施設・設備について 駐車場が広く、車で送り迎えされる方は良いのではと思います。教室の場所は少し分かりにくいかもしれません。
改善を希望する点 通える曜日がもう少し選べたら助かります。他の習い事と重なってしまったので。
通っている/いた期間 2022年5月から9ヶ月間
楽珠そろばん教室土山教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 早いうちに習っておいた方がいいと思ったので。
自分自身がそろばんが苦手だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 丁寧に指導してもらっています。基礎をしっかり教えてもらっています。
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚で楽しんで学習できているように思います。
指導も丁寧でよいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 暗算がはやくできるようになり、通って本当によかったと思います。
このスクールの雰囲気について 指導者の方には丁寧に指導していただいています。
友達と一緒に通っているので、わきあいあいとできてよいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に不満はなく、丁寧に指導してもらっています。
わからないときはわかるまで熱心にみてもらっているようです。
施設・設備について 特に不満はないです。ごく普通の教室だと思います。家から通いやすい距離なのもよいです。
改善を希望する点 アットホームな雰囲気で落ち着いて学習できているので通って良かったと思っています。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ