PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 出水教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親が小学校5年間?ほど通っていたこともあり、自身が楽しかったから入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りがひどいのか、親との付き添いじゃないと教室に入れないという問題がある。
内容の理解は出来ているが、自立ができていないので、親の拘束時間が困る。
子供が楽しそうだったか 親との付き添いじゃないと...という問題があり、なかなか気分にのれないこともある。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が嫌いではない。他の教室も自立して通える。そんな状況なのに、ここでは、全てに対して嫌がる。ほんとによかったのか?と思うことがある。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく迎えてくれるので、こちらとしては印象はとてもいいが、小さい子どもが多い中のまとまりとしては、難しそうだと感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について 親が受けていた時と同様に、分かりやすい内容、進め方だと感じたから。
施設・設備について 人数の割に広く感じ、独立した部屋(建物)なので他の部屋や周りの音に惑わされず集中できる場所だと思った。
2階にあるというのと、階段の前での引き渡し?になるのでちょっと安全面は気になる。
改善を希望する点 まだまだ加入したばかりなので、まだピンときていないのが本音。
最初に買った商品がなかなか家で実践できていないので、家でも親との付き添いでやるのは難しいと感じた。
タブレット系ならうまくいくかも。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 事務局の方が訪問勧誘を行なっていて、そこでチラシを貰い興味を持った。体験レッスンを受けてみて面白そうだったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は人見知りをして泣いていたが、通ううちに慣れて今では毎週レッスンの日を楽しみにしている。一度も行きたくないと言ったことが無いので相当楽しいのだと思う。
子供が楽しそうだったか 体を使って歌う時間があり、娘はその時間が特に楽しいようです。元々歌うことが好きなので、自分の好きなことと学習内容が合っていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が一度も行きたくないと言ったことが無いので、そのことが何よりもこの習い事を始めて良かったと思うからです。
このスクールの雰囲気について 子供たちみんながある程度自由に楽しく参加しているので雰囲気は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が何よりも楽しく過ごしているので、子供も興味に合った学習内容だと思っています。
施設・設備について 施設内はカーペットなのでハウスダストのアレルギーが気になります。また、教室の収容人数に対して駐車場の数が少ないのでレッスンの開始時間をずらす等の対応をして欲しいです。
改善を希望する点 教室の収容人数に対して駐車場が少ないです。また、前のクラスが終わって次のクラスが始まるまでの時間が短いので送り迎えのタイミングが重なって車を停められないことがあります。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて イベントで参加してみて、子供がやってみたいと意思表示したのが決めてです。
子供が出来るようになった/変わったことについて やはり、幼少時からやっているので、真っ白な状態のせいか単語の発音はネイティブに近いです。また、英語の曲は聞き取りが出来るらしく、歌えます。
子供が楽しそうだったか 教室内で友達ができ、毎回行くのが楽しみでした。ゲーム感覚の英語の授業が中でも楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を辞めた今でも、曲を英語で歌ってるを聞くと、聞き取り、発音が出来ていて、高校生の兄よりもわかっています。この子には英語が合っていて、英語耳が育ってたと実感しました。
このスクールの雰囲気について 幼少時から5年生までやっていたのですが、高学年になり多感にもなって、先生の言動がおかしいと泣いたことが一度ありました。どちらがというのではなく、子供にとり、信頼関係が薄れている雰囲気があり英語を楽しめなくなってると感じました。
施設・設備について 習える時間の関係で場所を選んだのですが、個人のビルなので良くも悪くもという感じです。
改善を希望する点 授業内容に対してはプラスの感覚です。しかし、英語を公用語のように身につけて欲しくて習っていたのですが、どのくらいできてるかをはかる試験に力を入れてるなぁと感じました。高学年だからこそネイティブ感をもっと強めて欲しかったです。
通っている/いた期間 2015年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は好きで、本人はとても楽しそうに通っている。ただ、以前通っていた英語教室より全体的なレベルが簡単なような気がする。
子供が出来るようになった/変わったことについて 講師がとてもきめ細やかでフォローをしてくれるのが良いと思う。月に1度ネイティブ講師のレッスンがあるのが良いと思う。
子供が楽しそうだったか 本人的には、内容が少々簡単すぎると感じており、そこは少し不満の様だが、仲の良いお友達も言う様で、習い事と言うよりも楽しんで通っているのは良いと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて ぺっぴーのクラス分けの基準にはあまり納得がいっておらず、子供のレベルより下のクラスに通っているのは少し不満だが、何より本人が楽しそうに通っているのでそれは良い事だと思う。
このスクールの雰囲気について 日本人講師がとても熱心で子供それぞれをよく見ていてくれてるのは良い事だと思う。クラスの人数が若干多い様に感じており、クラス内のレベルの差があるように感じているが、それ以外は雰囲気も悪くないと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じクラス内のレベルの差があるように感じる。もう少しレベルに合わせたクラス分けをしてほしいと思う。
施設・設備について 教室はそこそこの広さがあり、子供たちものびのびとしている様に思う。
改善を希望する点 レッスンの振り替えが出来るシステムがあると良いと思う。もっとレベルに合ったクラス分けをしてほしい。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅へ訪問してもらい、自宅での英語無料体験で子供たちが興味を持って行きたいと言ったので始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングには進んで問題を解こうとするが、いざ英語を話したり書いたりはなかなか上達していないようで自宅での復習や予習を声がけする必要があると思います。
子供が楽しそうだったか 違う学校の友達が増え、週に1回会うのを楽しみにしており、お互いに刺激しあってわからないところも教え合える関係ができています。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し自主的に英語での会話や書くことができるかと期待していたんですがあまり身についておらず会話は自信がないと子供自身が言っていました。
このスクールの雰囲気について 先生との相性もあるとは思いますが、発音なども綺麗で聞き取りやすいそうです。 教室も使いやすいように先生が綺麗に掃除、改装してくれていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話のクラス、文法のクラスと週に2時間通っています。 英検の問題を練習させてもらっています。
施設・設備について 先生が時間を見つけてかいそうしてくれて使いやすいようにしてくれてます。
改善を希望する点 最初の契約時に教材を買ったのに使っていたのは最初だけで、使わなくなってしまいもったいないので授業で使えるといいかなと思います。 新しい友達が増えて嬉しそうに通えるので親としては安心です。
通っている/いた期間 2016年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これから英語は、必須だと思ったから。自分は、英語が出来ないので、教える事が出来ないから教室に頼るしかないと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本語は、同じ言葉で違う意味を持つ単語がたくさんある(雨、飴など)がそういう時に、英単語で言えば、わかってくれる事が増えた。
子供が楽しそうだったか 本人には、難しすぎると、やりたくない。となってしまうが、先生に相談してレベルを下げて通わせてくれるので、本人のやりたい欲が引き出せる。
親としてうれしかった/気になったことについて 週一の英語だけでは、完全には、身につかない。親も英語を積極的に使わないと、本人だけでは、英語は身に付かないなと感じている。
このスクールの雰囲気について 先生が、興味を引く話し方など、一人一人みてくれているので、安心して預けられる。人数が多いと騒ぐ子もいるので、周りが集中出来ないのでは?と思う事もあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢別で、コースを決められてしまうので、個人のレベルに合わせてコース選択が出来たら、本人の自信にもなるのでは?と思います。
施設・設備について 設備については、本人達も、こうして欲しいなど言わないので特に何もありません。イベントごとに飾り付けがしてあるので、楽しめます。
改善を希望する点 本人達が楽しんで学んでくれるのが1番なので、満足です。個人のレベルに合わせてコース選びが出来るといいです。
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 初めは春休みで休みになるのでそろそろ何か始めたいと思い、体験でスイミングに行き始めた。
子供たちも水が苦手だったので心配でしたが少しずつ水になれて楽しめるようになったので良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月の最終週はテストがあるのですが、合格したいがために必死に練習もし我慢強くなったと思います。
そして身体も強くなったように感じます。
子供が楽しそうだったか 学校が違うお友だちも多く、新しい友達が出来ることも嬉しかったようです。
コーチも丁寧にやる気が出るように声掛けをしてくださったのでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングに通うことによって子供たちも合格が出来ると自信を持つことが出来るのでモチベーションも上がり結果良い方向に向くのでよかったです。
このスクールの雰囲気について 新しく出来た友達と切磋琢磨して頑張っていたように思うので良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチによっては合格ラインがまちまちなところもありましたが総体的には良かったと思います。
施設・設備について コロナがずーっと続いており、経営が苦しいこともあるかと思いますが、休んでも返金はなく振替となっていたのでそんなに何回も振替は無理なので、返金対応に、して欲しい。
改善を希望する点 親の送り迎えの都合もあるので、振替か返金か選ばせて欲しい。
観覧席が少なすぎます。、
通っている/いた期間 2016年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語能力は必要だし、自分達が教えられるものでは無いので入会したいな〜と思っていた矢先、セールスが来まして即決したかなととこです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の意志をはっきり持てるようになってきた。学校での英語でも自分は習ってるからと自信を持って発表出来るようになっているようです。
子供が楽しそうだったか 4月にクラス編成があり、最初はメンバー嫌でリモート参加のみでした。クラスを前メンバーがいるとこに戻して貰い、通う気になって楽しそうです。お節介の子がいるようでなかなか面倒なそう。迎えに行けば泣いてるとこがありますね。
親としてうれしかった/気になったことについて 家庭、店で雑貨等英語の単語に言い直したりしてると成長したなと嬉しく思えます。
駐車場が狭い。数が足りない。
このスクールの雰囲気について 英語は楽しいと言って行ってくれてます。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にカリキュラム等には問題はないです。これから本人が今のスクールのレベルについていけてるのかが気になるとこですね。ついていけなければクラス編成とか出来たらいいですがね。
施設・設備について クラスを途中で変えてもらったとはいえ、人数が多くて先生が大変だなと思いました。まだ小学生低学年なので、手はかかりますしね。
改善を希望する点 急な休みでもアプリで欠席連絡出来るようになりよかったです。それまでは無断で休むのに抵抗ありました。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて アピタで買い物をしていたら体験に誘われた。 親も英語で苦労していたので、早めに始めたかった。 個別レッスンより、少人数でのレッスンの方が合っていたようで楽しく通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日々の生活で自然と英語が出てくるようになった。 小学生でいきなり映画を始めるより、少しずつ英語に慣れていってくれて助かる。 外国人講師の授業やハロウィンなどのイベントも楽しんでいる。
子供が楽しそうだったか 大好きな塗り絵があったり、保育園とは違った友達、英語での会話、イベントなど、英語を発音する事を楽しんでいると思う。レッスンは親が付いていないのでのびのびやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が日常的に自然に出てくるようになった事。簡単な単語だけど、自分自身が同じ年齢の時は英語なんて全然わからなかったので、それだけでも満足
このスクールの雰囲気について 先生がフレンドリーで明るく接してくれる。友達とも仲良くやっているようです。
施設・設備について アピタの中にあるので、駐車場も沢山あるし、待ち時間に買い物や食事など出来る。 中の様子も見る事が出来るので、そーっと覗いて様子をたまに見ています。
改善を希望する点 急に休講になることがあり、連絡に気づかずに教室まで行って知ったことがある。 他の生徒も来ていたので同様に気付かない人もいたようです。
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話ができるようになって欲しかったため。また家の近くで歩いて通うこともできたのが通うきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りでなかなかなじめず、毎回始まってもしばらく親のそばから離れることができない状態でした。おもちゃやゲームは少しずつ参加できていた。教室でというより、家に帰って親とやっている方が楽しくできていたかなという印象。
子供が楽しそうだったか 楽しそうにしているものもあったが、積極的に参加はできていなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長が教室を通じてあまり感じれなかったのが残念。仕事の都合で通うことができなくなったので、もう少し続けていたら違ってたのかもしれない。
このスクールの雰囲気について こじんまりと少人数の教室だったので、またいつも同じメンバーで和やかな雰囲気だった。
コース・カリキュラム・指導内容について 教室の時間がお昼寝の時間に被っていたため、時間設定を考えたほうがいいかなと思う。日本人の先生と外国の先生と別々で関わってくれるのはよかった!
施設・設備について 入ってはいけないゾーンが明確に区切られていないので、子どもたちがそっちのゾーンに行きたがりものも乱雑においてあったので、教室中気が散るように思う。
改善を希望する点 お昼寝の時間で眠たくて、教室着いたら眠く、始まる前に寝るということもあったため、カリキュラムの時間を考えてほしい。
通っている/いた期間 2019年5月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)出水教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 出水教室 |
|---|---|
住所 |
〒 鹿児島県出水市昭和町44-27 第3センタービル201 最寄駅:肥薩おれんじ鉄道線 出水 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|









