PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 八本松教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 社員の方が訪問され説明を受け体験し子供がやってみたいと言ったため始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の単語がわかるようになった。動物とかは教えてくれます。
子供が楽しそうだったか 毎回、楽しみにしています。帰ってくると楽しかったと言っています
親としてうれしかった/気になったことについて こどもが楽しく通えて上達している様子がわかるため嬉しく思います
このスクールの雰囲気について 先生やお友だちと楽しくやっています。迎えに行くとワイワイやっている声が聞こえてきます。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく指導していただいています。体を動かしたりして帰ってきてもやっている時があります。
施設・設備について 少人数のクラスでよく見てもらえているようです。毎回、理解して帰ってきます
改善を希望する点 こどもが楽しく通えているところがいいと思います。カリキュラムも年齢にあったものをよういしてくれています。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘が来て、英会話を習わせてみたいと思っていたから。 元々自分の小さい頃に習っていた英会話教室だったため、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで英会話をしていた。 集団行動が苦手で、初めの頃は参観に行っても皆と一緒に行動がなかなか出来なかったが、少しずつ出来るようになった。
子供が楽しそうだったか 先生が親身になってくれて、子供も好いていた。 ゲーム感覚でやることが多かったため、子供の興味が出て楽しそうにやれていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めて英語を喋ったとき、自分達が喋る日本語英語とは違って流暢な英語の発音だったこと。 子供が楽しそうに英語を覚えていた。
改善を希望する点 生徒の人数が少し多かったため、うちの子のような個別対応が少し必要な子がいるとあまり関わってもらえない。
通っている/いた期間 2017年4月から1年2ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が利用していて楽しそうだったので、本人も通いたくなったそうです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特にスピーキングの技術力が身に付いたと思います。4技能ともバランスよく勉強できているようです。
子供が楽しそうだったか 先生のお話がとにかく面白いそうで、レッスンを楽しみにしてます。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブのような発音が身に付いたと思います。うらやましいです。
このスクールの雰囲気について 先生は英会話能力も人物像もすばらしいです。英会話以外のお話も魅力です。
コース・カリキュラム・指導内容について スピーキング能力は義務教育だけでは身に付かないので通わせてよかったです。
施設・設備について 通いやすい立地条件で、今はオンライン授業も可能ですのでお天気や体調に合わせてオンライン授業も選択しています。
改善を希望する点 子供が楽しんで通えること。長く続けられること。4技能が身に付くこと。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験を楽しそうにしていたので、英語に苦手意識をもってほしくなかったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 落ち着きがない子だったが、今は集中して授業をうけるようになった。
子供が楽しそうだったか 幼稚園から低学年の間は行きたくないと泣いたりするときもありましたが、今は楽しみながら通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語への苦手意識をがないことはとても嬉しく、授業の内容を楽しそうに話すので安心している。
このスクールの雰囲気について 違う学校の子とも仲良くできている様子。先生のことは、とても好きみたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルにあったクラス分け、指導をしてくれているので満足している。
施設・設備について 古い建物だから仕方ないのかもしれないが
もう少し綺麗な教室だと嬉しい。
改善を希望する点 休んだときの振替授業がないのが困る。
振替授業があってほしい。
通っている/いた期間 2015年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからの時代には英語が必要だとおもったから。体験してほんにんがやりたいといったから
子供が出来るようになった/変わったことについて あんまりじょうたつしたという感じはなかったが、かようのが楽しいといっていた
子供が楽しそうだったか せんせいがやさしくおしえてくれるのか、ならうのが楽しいといっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて えいごをならったおかげか英語がすきになったようで、そこはうれしい。
このスクールの雰囲気について せんせいが明るくげんきにおしえてくれるからか雰囲気はよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について ねだんがたかくなかなかつづけられなかった。文法と会話で2つならわなきゃいけなくて高かった
施設・設備について 教室にはいるまでのかいだんがきゅうであぶなかった。
改善を希望する点 最初にかった教材いっしきをつかうことなくおわりかなりもったいなかった。きょうしつでつかう機会をあたえてほしかった。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お家に体験に来てくれ、丁寧な説明と子供が楽しそうに取り組んでいたので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 恥ずかしがり屋で発表など苦手でしたが、少しずつ自信がついてきたのか声を出せるようになりました。
子供が楽しそうだったか ゲームを通しお友達と協力しながら英語を学び毎週楽しんでます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がとても優しく子供達の変化にもよく気づいてくれて安心して預けられる。
このスクールの雰囲気について 先生がいつも笑顔で迎えてくれ、教室の雰囲気もとても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長に合わせてさまざまなコースがあります。お家でも学習出来る音声カードやCD、DVDを流しています。
施設・設備について 教室が狭いです。 人数にも制限がありますが、多過ぎず良いです。
改善を希望する点 先生、教室の雰囲気にも大変満足しています。ただ料金、教材代が高いです。
通っている/いた期間 2015年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に体験としてセールスに来て、ゲームなどで子供の興味を引いたのがきっかけだった
子供が出来るようになった/変わったことについて 実際に教室に通ってみるとさほど興味をひかなかったようで目に見える成果はなかった
子供が楽しそうだったか 先生がコロコロ変わるのでなかなか楽しそうにやっているという印象が持てない
親としてうれしかった/気になったことについて 私としては特に通って良かったと思う事はないですが、妻が続けさせたがるので
このスクールの雰囲気について 先生がコロコロ変わるので子供たちもなかなか集中できていないように思える
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラム自体はそれなりにしっかりしているが、ただ読んでいるだけに思える
施設・設備について なんとなくだがあまり清潔な印象を持つ事ができない。もう少し明るい感じのインテリアにして欲しい
改善を希望する点 子供が楽しんでレッスンに通える環境を作るために講師を安定させて欲しい
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験レッスンをして、子供が習いたいと言ったので、習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて お友達が出来たので、以前より教室に楽しんで通うようになりました。
子供が楽しそうだったか クラスの雰囲気も良いので、毎回楽しく通っています。夏のサマースクールにも通いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校での英語の授業が、英語を習っているおかげで簡単だと言っているので、習わせて良かったかなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、いつも楽しい雰囲気で授業をしてくれているので、通いやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今年の内容が去年のレベルとあまり変わらないので、簡単すぎると子供が言っている
施設・設備について こじんまりとした空間で少人数でレッスン出来ているのが良いです
改善を希望する点 欠席するとその分の受講料が返ってこないので、改善されたら良いなと感じています
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が来られて紹介された。ゲームを取り入れた英会話教室で、こどもは楽しそうに活動しています。保護者の参観が年に数回あるので子供の成長が知れてよいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で英語で表現することが増えました。また、親が英語で質問することに英語で答えることが出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 英語でゲームをすることが楽しそうです。また、友達と楽しく活動しています。英会話のCDやDVDも家庭で活用出来ます。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数で先生が丁寧に教えてくれた事が一番嬉しかったです。おかげで子供の英語コミュニケーション能力が向上したと思います。
改善を希望する点 夜遅く終了するので、もう少し早く終了していただくと助かります。でも丁寧に指導して下さるのは大変ありがたいです。
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に苦手意識を持たない様に始めました。同じ学年の子達だったのですぐに馴染めてよかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が上手になった。 英語に苦手意識がなさそうでよかった。
子供が楽しそうだったか 英語に耳がなれるまで最初は緊張感を持っていたが、そこがクリアできてからは楽しく通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が途中で変わり、なかなか次の担任が決まらなくて、毎回違う先生が来た期間が長かった。
このスクールの雰囲気について 先生によって教え方が少しずつ違う様で、先生が週によって違った時期は毎回緊張していた。
コース・カリキュラム・指導内容について 自宅学習も取り組みやすいカリキュラムで生活リズムに取り込みやすかった。
施設・設備について 建物が古い為、雨漏りなどで休みになる事があったのが残念だだた。
改善を希望する点 先生が変更になる時は次の先生が決まってから変わってほしかった。
通っている/いた期間 2020年6月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)八本松教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 八本松教室 |
|---|---|
住所 |
〒 広島県東広島市八本松町飯田162-2 大原ビル2F 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 八本松 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|






