PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) アルプラザ小杉教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は今後必要になると思い開始。
自宅に営業の方がいらっしゃった。
子どもがしたいと言ったためはじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学レベルの英語しか身についていない。
英会話とは別に、英語に関しては受験対策をしてくれた。
子供が楽しそうだったか 最初は楽しくやっていたが、後々やる気がなくなり休みたいというようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 外国の先生もいらっしゃり、海外の方にも臆せずコミュニケーションが取れるようになってくれたことは嬉しい。
このスクールの雰囲気について 実際にクラス内で英語で話すときに雰囲気が悪い。子供達に自信がない。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい子が文法を覚えるのは難しいようだ。国語の授業でも文法は中学生からのはず。日本語でないのに文法を理解することは難しい。
施設・設備について カーペットから足の匂いがする。先生のデスク周りの書類の量がすごい。
改善を希望する点 スクールバスがあれば送迎の手間が省ける。遅い時間のクラスのためあれば嬉しい。
通っている/いた期間 2012年11月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていて本人も習いたいと言った。
教室の雰囲気もよく、楽しそうだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 予習、復習をするようになり、英語に関しては興味を持つようになった。
子供が楽しそうだったか 季節ごとのイベントがあり友達と一緒に習うことで学習に励んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業参観の日に子供の授業風景をみることで成長を感じることができた。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気なので、子供らも元気に学習をしている。イベントのときは教室のなかも飾り付けをしてあり楽しく学習している。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に一度、ネイティブの時間があり、本格的な英語会話を聴くことができる。恥ずかしさもありながらも積極的に会話をしようといている。
施設・設備について 以前の教室は駐車場がなく送迎する時不便を感じたが、今はそれが解消された。
改善を希望する点 子供のレベルに合わせて授業をしてくれる。
同じ学年の子と同じ時間にしてくれることで子供も楽しく学習している。
通っている/いた期間 2017年以前から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の兄姉が通っていたということもあって、小学校一年時から通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて こちらに通うことで、英単語や外国の方とのコミュニケーションについて興味を持つことができたとと思います。
子供が楽しそうだったか 小学校と地域が異なるため、同じ小学校の方はおらず友達ができにくい環境だったので、正直楽しそうとは言い難い感じではあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話(特に発音)を家庭では指導できないので、そういう意味では通わせてよかったと思う。
このスクールの雰囲気について 自分の子どもの話しを信じるなら、おしゃべりが多く先生の話を聞いていない方もおられるようで、自分自身も集中できないことがあるようだ。
コース・カリキュラム・指導内容について 系統立てて初歩の英会話や文法を学習できるのは良いことだと思う。
施設・設備について 教室内も狭く、決して設備等が充実しているとは言えないと感じたから。
改善を希望する点 英語の学習をする環境を少なくとも週に一日は設定することができた
通っている/いた期間 2017年以前から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に触れさせたいなと思い、いろいろ調べていくうちに知りました。体験レッスンを試させてもらって、子どもがすごく楽しんでいました。なので、ここなら頑張れそうだなと思い申し込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 引っ込み思案だった子どもが、人前でも発言できるようになってきました。
子供が楽しそうだったか ダンスや工作なども交えてのレッスンなので、飽きることなくチャレンジできていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 習ったことを自宅でも披露してくれ、頑張っているんだなと実感しています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく話しやすいため、こちらから質問などしやすくてありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもにあったコースで、分かりやすく教えていただいています。
施設・設備について 少人数でやっていただいているので、教室の広さに問題ありません。駐車場が少し遠いのが残念です。
改善を希望する点 1ヶ月単位でなく、1回でも教室←→zoomの振り替えができると嬉しいです。
通っている/いた期間 2020年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きょうだいが習い始まるタイミングで、一緒に習いたいと言ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 分からなくても、周りの友達に助けてもらったりしながらがんばって取り組むようになった
子供が楽しそうだったか ゲームなどを取り入れて楽しく参加できている。宿題はなかなか、自分から進んでやることがない
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して、苦手意識が少しでもなくせたらと、思っており、なんとか嫌いではない様子。
このスクールの雰囲気について ゲームを取り入れて、積極的にこどもたちが楽しんで取り組めるよう工夫されている。我が子は必死になって楽しんでいる、
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラム、コースなどは親として、よく分からないが、先生が本人のレベルに合わせたコースを選んでくれている
施設・設備について 行きやすい場所で、こじんまりした教室だが、人数に対してちょうど良いくらいかと思う
改善を希望する点 普段の様子は見れないが、参観があったり先生から電話で様子を聞くことができるところが良い
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校3年生から英語が始まると聞いて、初期費用は高いけど月額が他の英会話教室よりも安かったからここに入会させた
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な単語などは読めるようになったけど、小学校で英語が始まって他の子とのレベルをそんなに感じない
子供が楽しそうだったか 子供自信は友達と放課後遊びたいから辞めたい辞めたいとゆっている
親としてうれしかった/気になったことについて TOEICテストでどのくらい理解しているのかなんとなくわかるけど、選択問題だからそこがあんまり
このスクールの雰囲気について 誕生日には手書きのメッセージカードをくれたりなど、明るくて良い先生
コース・カリキュラム・指導内容について 家から近くにレベルの希望の曜日がないので、もっとレベルの教室を広げて欲しい
施設・設備について 教室が移動してとても綺麗な室内になったけど、授業が終わった後に保護者が入っていくには靴並べるところなどが狭すぎる
改善を希望する点 振替がないから振替レッスン日を作って欲しい。振替があれば学校の用事などにも合わせやすい
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問営業にきた人の説明が丁寧だったことと、下の子にも教材が使えるという点
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味をもつようになった。
少しではあるが、単語を覚える習慣がついた。
子供が楽しそうだったか 英会話が中心なので、同世代のお友達と仲良く講義を受講出来ているようにおもう
親としてうれしかった/気になったことについて 幼稚園児の頃から学んでいるため、小学一年生で学ぶことに抵抗がなく、スムースにはいれていると思う
このスクールの雰囲気について 中にはヤンチャなお子様がいるようではありますが、しっかりと受講できているように思う
コース・カリキュラム・指導内容について バイリンガル教師が教えてくれたり、本場の英会話を幼いころから経験できるのはすばらしいと思う
施設・設備について ちょっとプレハブみたいな作りの部屋なので、コロナ感染対策がしっかりとされている新しい部屋になってほしい
改善を希望する点 リモートでも受講できたりでよいのですが、生徒と先生の割合があってるのかなと思う。もう少し少数でもよいのかなと思う
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に訪問に来て塾の体験をした。その時の説明で小学生でも英語が必要なのだと思って入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がよくなった。また単語をよく覚え、話せなくても聞き取りができているなと感じた。
子供が楽しそうだったか 外国の先生とやるゲームが楽しいといっていた。できたという達成感をもっと味あわせてほしい。
親としてうれしかった/気になったことについて 行っていて楽しいというし、確実にヒアリング力はついていると感じるから。
このスクールの雰囲気について 友達ができて楽しいといっているが、スクールの先生が時間になっても終わらないのが不満。あと子供がネイティブの先生はいいけど普段の先生はあまり、といっているので。
施設・設備について とにかく古くかび臭く感じる。テレビもよく覚えていないが小さく見辛いように感じた。
改善を希望する点 担当の先生は一生懸命やってくれるのは分かるが、帰り時間を10分とか遅れるのは直してほしい。冬は寒いし、雨がふっているときとか困る。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話が出来れば将来的に日本以外で仕事ができたりするし、日本でも英会話が出来ると仕事の幅が広がると思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 知っている英語の単語や曲があるとうれしそうなので、習わせて良かった
子供が楽しそうだったか 外国人教師の授業がゲーム感覚で楽しそう。
日本人の先生もたくさん褒めてくれるところが良い
親としてうれしかった/気になったことについて 学校で英語の授業があり、ほとんどわかったと聞くと本人もうれしそうななのが伝わり、通わせて良かったと思います
このスクールの雰囲気について 先生がよく褒めてくれるのと、遊びを含んだ授業なので通いやすいと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年クラスが変わりますが、難しいと感じることもなく、ペースに合わせた授業をしてもらえるので良い
施設・設備について 新しくできたテナントなので、綺麗で清潔感があるので良いと思います
改善を希望する点 昨年度、担任の先生が体調不良でお休みになる事があり、先生が毎週変わったので、子供も慣れななさそうでした
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に英会話の先生が営業に来られて、たまたま子どもに英会話を習わせたいと考えていたので詳しく話を聞いて契約した
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼いときに始めたからか、英語の発音が本物っぽくなって上達していると感じた
子供が楽しそうだったか 行きたくないと言う日はなかったし、教室での様子を見ていると楽しんでいるようだった
親としてうれしかった/気になったことについて スーパーでスイカを選んでいるとき、子どもからウォーターメロン!と英語を教えてもらえたときは嬉しかった
このスクールの雰囲気について 女性の先生も男性の先生も皆さん優しい先生ばかりで、子どもたちもなついていて良かったです
コース・カリキュラム・指導内容について 週に一度でちょうど良かったです。授業の進めかたも無理なく良いペースでした。
施設・設備について 駐車場がたくさんあれば良かった
スーパーマーケットなどが近くにあるば時間を潰せて尚良いと思います
改善を希望する点 私としては少人数の教室が良いと思います。少人数だと子どもたちも集中できるかなぁと。
通っている/いた期間 2012年10月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)アルプラザ小杉教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) アルプラザ小杉教室 |
|---|---|
住所 |
〒 富山県射水市三ケ(さくら町)2602 アルプラザ小杉 最寄駅:あいの風とやま鉄道線 小杉 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|






