PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 滝川教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 2歳半の時、新しい教室が増えるとのことで、まずは自宅で体験して入会を検討しました。モラモラという教材が英語に気軽に親しめるし、先生も明るく楽しい授業をしてくれ、人見知りの子どもがとても楽しそうでした。英語は将来役に立つし、年齢が低いほど習得できるようなので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは親子レッスンで一緒に英語に親しむことができ、次第に先生にも慣れていくことができました。日本人の先生が3回、外国人の先生が1回担当ですが、どちらも本物の英語環境での学習でした。明らかに、子どもの発音が良くなっているのを日々感じています。
子供が楽しそうだったか ゲームで上手に発音できると、チップをもらえるので、自分のがんばりがよくわかり楽しいようです。嬉しそうに見せてくれ、やる気をだしてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通ったおかげで、覚えることが好きになったようです。新しい単語を意欲的に練習するようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく元気にレッスンしてくださいます。友達もできて楽しそうにレッスンに行くようになりました。
施設・設備について おおむね満足さしていますが、送迎は早めにするようにしています。
改善を希望する点 月謝がお高めだと思います。兄弟を通わせたいのですが、もう少し兄弟割引があってもいいと思います。運営費ぐらいしか割引がないのが残念です。
通っている/いた期間 2016年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家庭への訪問の勧誘から、習い始めました。最初は、勧誘なので不安でしたが、月一のネイティブレッスンなど、月謝に見あった内容のレッスンです。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと英語耳は小さい頃からいい方だと思っていたので、伸ばしてやりたいと考えていました。ネイティブレッスンや、日本人講師の方もたくさん発話してくださるので、さらに耳がよくなったと感じています。
子供が楽しそうだったか ゲーム的なことをしたり、季節行事があったり、とちょっとした事でも普段のレッスンにプラスされている日はとても楽しみにしているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語耳が育ってきたと思います。待ち時間に他の学校のお友達と交流もあり、コミュニケーション力も付いたと思います。
このスクールの雰囲気について レッスンとレッスンの待ち時間に、手品を披露して見てもらったり、お菓子を交換したりと、アットホームな雰囲気があり、嫌がらずに通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースにプラスして、文法コースを受け始めました。まだまだ、文字から読み解く力はついていませんが、家ではなかなか文を書く事まで手が回らないので、これから身について欲しいと思って受講中です。
施設・設備について 駐車場が狭く、クラスの人数に対応しきれていないのが難点です。
改善を希望する点 サマースクールなどのイベントの営業が多い。先生には、子どもや親との関係を良好に保っていて欲しい。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅へ勧誘の方が来られ実際に時間を確保し自宅で体験レッスンをした。その際の子供の反応が良かったことが大きな決め手。 また保育料が無償になったため、その浮いたお金で教室代がカバーできるのも大きな決め手であった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室で習った英語の単語(主に自分の名前)を自宅でもよく書いている。 毎日言わなくても自宅で英語の宿題をするようになり、発音も上手になっている。 絵を見るだけで、その名前を英語で言えたり、宿題内容が数週間ごとに繰り返しで出るので覚えるようになった。
子供が楽しそうだったか 教室で購入した機械があり、タッチペンで紙をなぞれば発音が出るので、なぞって出た発音を自分で繰り返すのが楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 意欲的に取り組んでいると思う。定期的に外人の方も講師として来られ、外国の方に触れる機会があることが本格的で良いと思う。また、シーズンごとにイベントも開催され、衣装を来て教室に行ったりと保育園では経験できないことが教室では体験できるので良い機会だと思う。
このスクールの雰囲気について 担当の先生が優しいようで、子供の反応が良いから楽しく続けれる要因の一つだと思う。レッスン後には必ず指導内容を説明してくれるのも有り難い。
施設・設備について みんな車で送迎している。
改善を希望する点 以前の場所より駐車場が教室から近くなったのは非常に有り難い
通っている/いた期間 2019年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 大型スーパーに買い物に行った時、体験コーナーみたいなものをやっていてどんな感じかなと思い話を聞いてみました。自宅に来て実際の授業内容をやってくれて子供たちが楽しそうに英語に触れられたので、やってみようと思い入会しました。月に1回はネイティブの先生が授業を担当してくれ、親の参観も時々あり、ゲーム感覚で楽しんで英語を学べていると思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく楽しんで英語に触れられるようにゲームを入れたり、体を動かしながら英語を学べるので英語って何だか難しいと思わずに、頭に入ってくるようです。いろいろな英単語を絵入りのカードを使って自宅でも学べるので便利です。今は、自分から英語を書いてみようとしています。
子供が楽しそうだったか 体を動かしながらゲームをしながらとにかく楽しめるようになっている。ゲームをするのが楽しいと言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生は、どうやったら子供たちが、楽しんで英語に触れてくれるかよく考えてくれていると思います。英語が、必須科目になって英語が苦手という意識にならないようにしたくて始めさせましたが、楽しそうに、英語の早口言葉を言ってる時は、うれしくなりました。
改善を希望する点 月1回、ネイティブの先生が授業をやってくれているのですが、できれば2回くらいあったらいいなあと思います。
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 対象地域の家に勧誘にきたこと。元々英会話は習わせたいと思っていたので、始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて これは英語で何だっけ?とか、英語に楽しみながら興味を持ってくれている。英語だけでなく、大人が早く話す日本語も聞こえた通りに発音をするようになった。
子供が楽しそうだったか 基本的には楽しんでいます。ネイティブの先生含め教室に行って学ぶことは楽しんでいますが、家での英単語練習がめんどくさいから、調子良くできる時と出来ないムラがある。
親としてうれしかった/気になったことについて 殆どは満足ですが、駐車場が少なくて迎えは早めに行って場所取り…というところがやや不満なくらいです。
このスクールの雰囲気について 先生も子供好きな感じが伝わり、子供達と一緒になって楽しんでくれていて、子供達同士も仲良く出来ているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 良いと思います。学年が上がり次のステップのクラスになるなる事をきちんと確認してくれて、今と同じクラスを希望すればそうしてくれる。
施設・設備について 先程書いたように、部屋の大きさ等は問題ないのですが、駐車場が少ない、狭い場所なのでそこだけ大変。
改善を希望する点 振替がいけない場合は、ちゃんと返金もしてくれる。月の単語カレンダーの単語と、タームの課題単語が重なっていてカバンに入れ忘れたり面倒くさい。月カレンダーにカエルマーク(ピクチャーカードにあるマーク)を付けてはくれないだろうか?
通っている/いた期間 2017年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何年かぶりに新教室を開講すると聞き、体験をしてから子供も楽しそうだったので入会しました.
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生がとても優しく、人見知りな息子も順番慣れてきて少しづつやれることが増えていきました. ちょっとした事でもしっかり褒めてくださり息子も楽しそうに通ってます。 英単語もたくさん覚えて家でもわかる単語を使って話してます。
子供が楽しそうだったか 教材に沿って毎時間進めていきますが、月に一回程外国のの先生の時間があり、その時はより多くの英語で話しかけられるので頑張って理解しようとしているみたいです. 本人は次何をするかわかると嬉しいみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて ペッピーに通うようになってから学習に取り組む姿勢ができました.
このスクールの雰囲気について 先生が子供に対してとにかく優しいです。 どんな些細なことでも褒めてくれ、だめなときはダメだと小さな子にも教えてくれるので、甘いだけではないところもいいと思ってます。
コース・カリキュラム・指導内容について お教室は、毎年子供の成長に合わせて上がったりそのままだったりします。
施設・設備について 駐車場は狭いです。 お教室自体はそれほど新しくはなさそうですがキレイにお掃除されており清潔感はあります。
改善を希望する点 お休みする時に連絡がアプリからできるようになり楽になりました。 できたら、持ち物もアプリを開けばすぐわかるようになるとより便利かと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ワンコインでできる体験レッスンの案内で家に来て、安かったしでしてみて、その流れで入会することになった。もともと英語は習わせたいと考えていたので新しいクラスが増えるということで始めました。最初の1年くらいは親子レッスンで35分間だけだったのであっという間に終わったけど1年ちょっと経ってからは親とは離れても1時間コースに変わってちょっとレベルアップした感じでも楽しそうにしてるみたい
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の方は親子教室だったので親がいてると全然集中しないし身についてるのかわからなかったけど習い始めて1年位経ったら歌もちょくちょく覚えたり発音もしてくれたりなんだかんだでたのしんでいた
子供が楽しそうだったか やっぱり歌ってダンスをしたりだとか、体を使ってレッスンするのはとても楽しそうにしていたたまにちょっとしたゲームもあったり、ハロウィンイベントやクリスマスレッスンもあるから楽しくやってる
親としてうれしかった/気になったことについて にんずうが少人数制だからひとりひとりにちゃんと発音させたりみんなで学べている感じちゃんと耳で聞いて口で発して歌で覚えたりとか意外と身についていることが多くて成長を感じられる
改善を希望する点 特にないです。少人数制だからついていけないもかもなく、ちゃんとせんせいがひとりひとりの子に気を配っているので特に問題はない
通っている/いた期間 2017年7月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が訪問してきて話を聞き、実際に自宅で体験レッスンをしました。言葉を話すのが遅かったので、きっかけになればいいなと思い習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 勉強といっても、ダンスやゲームなどをしながら覚えるので楽しく学習できています。小学生になり、耳で聞くだけだったのが書くことも始まり、苦戦しながらも頑張っています。
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて踊ったり、ゲームをするのが楽しいようです。単語自体は話せても読んだり書くのはまだ難しいですが、カードやテキストを見て覚えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 検定を受けたときに、どれだけの点数が取れるか心配でしたが、思った以上の点数が取れて、ちゃんと身についてるんだと思い安心しました。
このスクールの雰囲気について 習い始めたときから同じ先生で、子どもも先生のことが大好きだし、子どものことをわかってくれているので安心してお任せしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生になり、聞くだけでなく単語を書くということも始まり心配していましたが、サマースクールやテキスト内容も興味が持てる内容なので頑張って覚えているようです。
施設・設備について レッスンの生徒数に対して駐車場が明らかに足りていないので、終了時間より早めに行って確保しないといけないのがつらいです。
改善を希望する点 テキストのCDを家でも聴けるので、予習復習ができるのが良いと思います。
通っている/いた期間 2017年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語が唯一やりたいと自ら言って始めた習い事です。 現在も嫌がることなく楽しく学べ、身についているので通わせてよかったと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも習った英語を使ってみたりしていたり、どこまでできているのか確認できるテストを受けたりしているのを見たら確実に理解できていることが分かった
子供が楽しそうだったか イベントごともところどころあるので楽しそうに行く姿を見ると楽しいんだなとわかる
親としてうれしかった/気になったことについて 開始時間が遅いので帰る時間も曜日関係なく遅いことが不満。もっとこちらの都合に合わせてほしいが同じレベルであわせるのなら仕方がないのかな?と思って我慢している。
このスクールの雰囲気について 先生はとてもやさしくて子供たちにもおそらく人気のよう。安心して通わせることができている。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースと文法コースがあるけれど文法コースは追加の料金が英会話と同じくらいするので今はまだ通わせることができていない。少し料金が高いと感じている。
施設・設備について 教室は少し小さくて参観日とかになると教室いっぱいになってしまう。駐車場も狭くて不便な時もある
改善を希望する点 オンラインで受けることも今はなっている。でも、対面でのほうが刺激になって身につくと思うのでできる限り対面でできるように通わせている。アプリもあるので出欠の連絡もアプリでできるようになったのは便利だと思う
通っている/いた期間 2015年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くの教室で新しいクラスが始まるのでやりませんかと訪問され、英語教室に元々通わせたいという親の気持ちとやってみたいという子どもの気持ちがあり、始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家での取り組み(宿題)も意欲的に取り組んでいて、発音もきれいだし、英語に対する理解力もついてきたように感じます。
子供が楽しそうだったか いつも教室での様子を聞くと楽しいと言っていて、続けたいという意思を感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも楽しいと言って通っているのは良いのですが、一緒に授業を受けている子の中に騒がしくして時々授業を中断させる子がいるようで、なんとか集中して授業が受けられるようにしてもらえればと思っています。
このスクールの雰囲気について ふざけて授業を中断させてしまう子がいるようで、時々あまり授業が進まなかったと聞くことがあるので、なんとかきちんと授業を受けられるようにしてもらえると嬉しいと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初の頃よりは理解力もついてきたように感じますが、宿題で出された問題が全く出来ないときがあり、少し心配に思うことがあります。
施設・設備について それほど広い教室ではないので、他の子との距離等が少し心配があったりはします。
改善を希望する点 先生がフレンドリーで子どももとても話しやすいようです。月一でネイティブの先生の授業もあるので、良い経験になっていると思います。
通っている/いた期間 2018年8月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)滝川教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 滝川教室 |
---|---|
住所 |
〒 北海道滝川市大町1-1-4 高橋様テナント2階 最寄駅:JR函館本線(小樽~旭川) 滝川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|