ベースボールスクール ポルテ 林試の森の評判・口コミ
ベースボールスクール ポルテ夢咲 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達との交友を深めることと、チームワークの大切さを体感的に学ぶことができると確信できたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて それまでは飽きっぽい性格だったのが、スクールに通うことによって継続して上達できることの重要さに気づくことができたのはとても大きな収穫だったように思う。
子供が楽しそうだったか 一球を追うことの大切さなど、社会に出た時に役立てられるようなことを学んでいるように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 友情がいかに大切かをチームプレーを通じて学んでいる様をみて、この教室に入れて良かったと思う。
このスクールの雰囲気について 挨拶をしてくれる礼儀正しい先生に出会うことができて、野球以外のことも体系的に学ぶことができているので得るものが大きいと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容が子供の成長に合わせたものに沿って行われているので、安心して任せられる。
施設・設備について 運動場が少々年季を感じる風ではあるが、実質困ったことはないので特段不満はない。
改善を希望する点 天候などの理由で中止になるなどの連絡を迅速にもらえるのがありがたいと思う。
通っている/いた期間 2018年以前から
ベースボールスクール ポルテ葉山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 野球に興味を持ったことと、古いタイプの少年団ではないところでやらせたかったこと
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しい雰囲気の中で、チームワークを学ぶとともに個々のレベルに合わせてきめ細かく指導いただき、全体的にスキルアップした。
子供が楽しそうだったか 練習でも2チームに分けた対戦形式を取り入れるなど、常に子ども達が前向きに取り組むよう工夫されている。
親としてうれしかった/気になったことについて 笑顔で練習したり、試合をしたりしているのを見ると、こちらまで楽しくなる。
このスクールの雰囲気について 先生の人柄が一番と思います。おかげで、スクールの生徒が皆良い雰囲気で受講しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼稚園から低学年までのクラスと、それ以上(6年生まで)の二つのクラスがある。
楽しさを覚えて、その後レベルアップという経緯を辿ることが出来る。
施設・設備について 練習に必要なものはユニフォームとグローブのみで、それ以外はスクールが準備してくれる
改善を希望する点 特に不満や改善して欲しいところはない。コーチが良いので、同じようなコーチをこれからも揃えてほしい
通っている/いた期間 2021年4月から
ベースボールスクール ポルテ志免 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 急に野球に興味を持ち始めて帰り道にたまたま見かけたからやってみたいという思いで
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は全くルールが分かってない状態だったけど運動神経が良くすぐなじめた
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに積極的に通っていた
まだまだ続けたいという思いもあったが引っ越しの為別のチームに移った
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がしたいという習い事なら送迎も苦痛ではなかったから私も見てて楽しめた
このスクールの雰囲気について 先生も子供達に優しく指導していただいて皆で楽しそうにやっていた
コース・カリキュラム・指導内容について コースというものはないが1人1人丁寧に言われた事をこなしていた
施設・設備について 色んな地域からの参加者が多かったがすぐ仲間になれて皆で楽しそうにしていた
改善を希望する点 子供達はすぐ仲良くなるし親同士もすぐ仲良くなれてクラブがなくても遊べるくらいになった
通っている/いた期間 2018年以前から2022年9月
ベースボールスクール ポルテ向日町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと野球を習っていたこともあり仲の良い友達が習っていたのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達とやることにより競争意識が芽生え向上心をもってとりくめている
子供が楽しそうだったか 試合は楽しく点数を競っていいが、人数が多いので待ち時間のが多くて少し不満
親としてうれしかった/気になったことについて 父親と野球をする時間がふえ、家族の絆がより一層ふかくなりました
このスクールの雰囲気について 先生が明るく指導してくださりよいと思う。ですがもっと野球の指導の質をあげてほしい
コース・カリキュラム・指導内容について もう少し具体的な指導をしてほしいと思う。アドバイス等がないため個人差がはげしい
施設・設備について 人数が多いので細かな指導はできていない。
時間がおそすぎる。
改善を希望する点 もっと早い時間の開催を希望すり。
雨天時の振り替えを確実にやってほしい
通っている/いた期間 2024年4月から
ベースボールスクール ポルテ谷山 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもが習いたいと言って自分でパンフレットを持っけきた。楽しそうとのこと
子供が出来るようになった/変わったことについて 講師の方とも良し悪しがあると思う。特にうちは変わりなくやってる
子供が楽しそうだったか 野球の基礎から友達との連携など集団スポーツでのやり方などまなべている
親としてうれしかった/気になったことについて 講師の先生とのやりとりがめんどくさいです。急な時間や場所変更など
このスクールの雰囲気について 先生はやる気はあるが昭和のやりかた。こどもが萎縮してしまっている気もする
コース・カリキュラム・指導内容について 低学年の子供がおおく、同年代は少ない。また楽しめていないのでは?と思うときもある
施設・設備について 急な時間変更や場所変更、雨天での中止など連絡がとにかく遅い。
改善を希望する点 子どもに寄り添った指導、まずは自分の方から連絡をしっかりするなど徹底してほしい
通っている/いた期間 2023年9月から
ベースボールスクール ポルテ蓮池 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて よかったから。周りのコも通っていて先生も丁寧におしえてくれます
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日挨拶掃除と自立心がめばえてきていると感じるきかいが増えた
子供が楽しそうだったか 子供どうしなので勝ち負けが判断しやすくなる年頃なので成長あるのみ
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日の送り迎えが時間をさいてしまうのでスクールバスがあればいいね、
このスクールの雰囲気について 毎日みているとみえてくるもんですね。人間なので、特に不満はない
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が熱心に教えたり指導するすがたはとても良かったです。これからも
施設・設備について いろんな人たちがいるのでうまく付き合っていけたたら
改善を希望する点 まわりにかわった人たちが多いかな。地域からなのでうまく付き合って
通っている/いた期間 2020年6月から
ベースボールスクール ポルテ豊平 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がいたためです。他は良いとうわさもあったからになります
子供が出来るようになった/変わったことについて コミュニケーションはよくとるようになってきたとおもいました。
子供が楽しそうだったか 指導は良かったと思いました。あとは自分のベースですすめやすいのも良かった
このスクールの雰囲気について コミュニケーションはとりやすい印象は感じられます。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導については良かったと印象があります。コミュニケーションもとりやすい
通っている/いた期間 2023年4月から
ベースボールスクール ポルテ佐江戸 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 野球に興味が出てきた頃、たまたま下校中にポルテの先生がチラシ配りしていて、帰宅するなりチラシを見せながら、この無料体験会に絶対に行きたい!となり、体験会に行って、そのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 変な方向にしか投げられない運動音痴の息子でしたが、2年間で普通の野球少年レベルまで成長しました!投げる、打つ、走る、などの基本的な運動能力が格段に成長しました。
子供が楽しそうだったか 毎週とてもとても楽しく通っています。特に月に一度の試合形式のミニゲームは、毎回白熱した戦いで楽しいそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が心の底から楽しんでやってくれているので、そこは大満足です。ただ、片道自転車で15分・徒歩30分の距離を0〜2才児を連れての送迎はなかなか大変でした。
正直、通い始めた頃は、こんな状態から週一で本当に上手くなるのか半信半疑でした。でも、この2年間での成長ぶりは、本当に驚きでしかないです。楽しく通うことが何より大事だなと改めて感じました。
このスクールの雰囲気について 子どもたちと真摯に向き合ってくださる先生です。明るくて気さくで、叱るときはビシッと言ってくださるので、安心して預けられます。まだ若いのにしっかりされてて、子どもたちからは年の離れたお兄さん的な存在なのかなと親としては感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について 守備メインの日、打撃メインの日など、日によって練習メニューが違うようです。先生がバランスよく、子どもたちが楽しみながら練習に取り組めるように毎週考えてレッスンしてくれているようです。初心者で運動経験ゼロでも野球をやってみたいという子や、経験者でもっと野球を楽しみたいという子にはピッタリだと思います!
施設・設備について どうしても屋外のグラウンドでのスクールなので、雨天は中止になります。そのため、年間で最低練習時間が決められていて、それを下回らないように、季節によって時間を調節(夏は長め、冬は短め)してやり繰りしてくださっています。ポルテが大好きな息子にとっては、中止の日があるのは残念で仕方ないようです。
改善を希望する点 少年野球だと当番があったり土日が潰れたりとありますが、この習い事の野球なら、当番もないし土日もフルに使えます。また、レッスン中は見てなくていいので、買い物行ったり、家で夕飯作ったりして過ごせます。今は送迎だけしてますが、高学年になったら送迎なしで一人で行き帰りしてもらえれば、さらに負担軽減。
あと、低学年から高学年まで一緒にやってるので、他学年の子たちとの交流の場としても良いなと親としては見ています。学校でも、少年野球でも、1年生〜6年生までが一緒に練習することは、まず無いので。そんな年齢も技量もバラバラな子たちを、先生一人で上手くまとめつつ、楽しみながら上達させてくれる先生に尊敬しかないです。
月謝・年会費・ユニフォーム代と他の習い事に比べると若干高めですが、先生の質と子供のやる気からの満足度はかなり高めなので、子供が辞めると言わない限りは続けさせてあげたいと思います。
通っている/いた期間 2020年12月から
ベースボールスクール ポルテ南行徳 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の頃から、ずっと野球をやりたいと言っていて、小学校に上がり、少年野球チームに入りたいと言われました。
少年野球チームは、当番など、負担が大きいのではないかと不安に思い、入部させられずにいたところ、小学校近くでポルテのコーチにチラシをいただきました。
送り迎えだけで、当番もなく、練習時間も、場所も、都合がとても良かったので、入会したした
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、1年生から6年生まで、一緒に習うので、自然に大きい子は小さい子の面倒を見るようになり、学年、学校を越えて、みんなが仲良くなります。
野球の技術も、専門の先生が教えてくださるので、投げ方やバットのスイングなど、基礎の大切なところをしっかり習得できました。
優しく、丁寧に教えてもらえるので、すごく楽しく通えました。
特に投げ方は、肘を痛めないために大事なところなので、怪我なくずっとつづけられたのは、とても大きいです。
体力もつき、ますます野球がたのしくなり、中学校でも野球部でキャプテンをするほどに、成長できました!
子供が楽しそうだったか 基礎的な動作をしっかり教えつつ、それだけでなく、子供たちが大好きな試合形式での練習も取り入れてくれているので、一連の動きも、体で覚えられ、自分でしっかり考えてプレーをできるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えだけでいいはずでしたが、楽しく野球をしている我が子がみたくて、また、他のお母さんと話をするのも楽しみになり、私もスクールに行くのが楽しくなってしまいました。スクール終了後は、先生から、その日の様子や、上達具合も色々聞けるので、それも、楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 若い先生ばかりですが、しっかりと指導教育を受けている方たちばかりなので、とても信頼できました。野球の経験も長く、自身の経験を踏まえて、細かいところまで、質問に答えていただけるので、良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 振替がなかったので、梅雨時など、雨で中止になることが多いです。
ただ、その分、できる日の時間を延ばしてやってくれていました。
子供達も楽しく、なかなか帰らず、終了時間後も、仲間や、お父さんも一緒に野球で遊ぶほど、楽しんでいました
施設・設備について 夏休みなど、長期休業期間に合宿があり、他の地域のスクールと合同で、宿泊しながら野球ができ、レベルアップテストや試合ができます。
ホームページなどで、今、どんなことをしてるのかの、画像や報告があると、親も様子を知ることが出来ていいんじゃないかと思います。
改善を希望する点 振替がないので、できなかった日の分を、どれくらい消費できているのかを、もう少し、ちゃんとしりたいです。
通っている/いた期間 2016年5月から
ベースボールスクール ポルテ牛田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 引っ越しすときに以前から続けていた習い事はいったん終了。
新しい土地では同じならいことはしないと自ら決め、なにかに興味を持つまで待っていました。ある日、自分から仲の良い友達がやっている野球教室の見学に行くと約束を取り付けてきて、見学後、入会したいと申し出ていました。
風通しがよく、上達というよりは仲良く行うという感じでしたが、友達がいることが心強かったようなのでこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 野球はコミュニケーションありきのスポーツなので、周りと助け合う姿勢を身に着け、声をだしを積極的にするようになりました。
思いっきり打つことが公園などではできませんが、習い事だとできるので、徐々に飛距離も出るようになり、上達したように思います。
しかしながら、生徒10人に対して先生1人ですと、細かな指導がしてもらえずに不満に思うこともあります。
子供が楽しそうだったか 先生は怒鳴ったり怒ったりということはほとんどなく、次頑張ろう!という声掛けをしてくださるので息子に合っているようで楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 実践の試合は何よりの勉強になるようで、試合を通じて成長を感じられるのは嬉しいです。しかし、試合のたびに別途費用が必要であり、それも安くはないので、毎試合子供を行かすには疑問が残ります。試合場所も遠方で親が送り迎えをしているので、徴収される費用がどこに使われているのかと思うと気持ちのいいものではありません。
このスクールの雰囲気について とにかくみんなが楽しそうです。楽しく野球をしてみよう!というスクールの姿勢なのだと思います。それゆえに、上達は期待できません。楽しいからうまくなりたいと子供が強く思い、練習に励まなければ難しいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 現在地での指導は月曜火曜木曜から選ぶことが出来るので、子供と親の都合で選べたのはよかったです。
施設・設備について 施設は本来の場所が今できないため、場所変更で大きな公園で行っています。
そのため、軟式ボールが使用できず、Tボールで行っています。
改善を希望する点 試合という実践なくしては野球はルールとそれに応じた戦略も細かいですから、学びにくいと思います。ですが、試合は遠方で送り迎え必須の上、別途費用がかかるのが腑に落ちません。日常のお月謝も決して安くはないので、そのあたりの折り合いをつけ、子供たちのために考えて欲しいです。1人だけ通わせていますが、3人兄弟全員が通いたいとなると話が変わってくるので複雑です。
ユニフォームも非常に高く、その上使用頻度は少ないので困ります。
通っている/いた期間 2021年10月から
ベースボールスクール ポルテ林試の森の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベースボールスクール ポルテ 林試の森 |
---|---|
住所 |
〒 東京都目黒区目黒本町3-13-24 最寄駅:東急目黒線 武蔵小山 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|