けんもくスクール 珠算・暗算 江曽島教室の評判・口コミ
「けんもくスクール 珠算・暗算」「江曽島教室」の評判・口コミはありません。
けんもくスクール 珠算・暗算のすべての口コミ(27件)
けんもくスクール 珠算・暗算黒磯第1教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分が小学生のとき習っていて、
数字になれることは有効だし、学校でもそれなりの成績をとれる
子供が出来るようになった/変わったことについて 字がうまくなった。
数字になれて算数は授業でのおくれはなかった
子供が楽しそうだったか いまの時代、全部親が送り迎えなので、
ちゃんと通っていた。子供も嫌いではなかったです
親としてうれしかった/気になったことについて テストでいい点数とってきた時は、うれしいとおもいました。書道展に出展出来たことも、習い事のおかげです
このスクールの雰囲気について 先生も親切丁寧で親としても安心でした。
教室がプレハブ?なのが微妙かと
コース・カリキュラム・指導内容について 最初、そろばんだけと思ったのですが、書道もやると安くなるたのことで2つ習わせましたが、正解でした
施設・設備について 教室がプレハブで道路沿いで駐車場狭いです。
欲を言ったら切り無いですが
けんもくスクール 珠算・暗算矢板東教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りの人がはじめてたから
口コミがとても良かったからはじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて 消極的な性格だったけどこの習い事を始めてから自分から積極的に行動するようになった
子供が楽しそうだったか 家に帰ってきた時、楽しそうに話をしてくれるようになった
前向きに取り組めるようになった
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで性格もとても明るくなった
とても嬉しい
このスクールの雰囲気について 先生が明るく丁寧に教えてくださったので安心して任せられるなと思った
コース・カリキュラム・指導内容について 2つのコースがありましたが、カリキュラムやコースの内容がはっきりしていて迷わなかった
施設・設備について 施設や備品など新しいものが多くて清潔感があり印象が良かった。
改善を希望する点 スクールで学んだことを家に帰ってからもしっかり復習して学んでいます。
通っている/いた期間 2019年7月から
けんもくスクール 珠算・暗算矢板東教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達からのすすめで知り、楽しそうではじめた。先生も良かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて とてもそろばんが上達し、とてもすごいと感じた。指導も良かった
子供が楽しそうだったか 楽しそうだったきちんと前向きに取り組んでいたイメージがあると思う
親としてうれしかった/気になったことについて そろばんを集中して取り組んでいるというのがすごい嬉しいので楽しみだ
このスクールの雰囲気について 集中している人とあまりしていない子とがいる だが明るくて雰囲気がいい
コース・カリキュラム・指導内容について 授業中にきちんと分からないところを教えてあげているそこが良い
施設・設備について エアコンがついていたが階段が急で危ないような気がするそこが直して欲しい
改善を希望する点 設備安全などの子供が安全に楽しく勉強出来る環境があるところが良い
通っている/いた期間 2019年4月から
けんもくスクール 珠算・暗算黒田原教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて なにか習い事をさせたいと思っている時に友人に紹介された事がきっかけです
子供が出来るようになった/変わったことについて 親が言わなくても自分から家などでそろばんの練習をするようになりました
子供が楽しそうだったか 先生も親しみやすく友達も多いようで満足して楽しくかよっています
親としてうれしかった/気になったことについて 友達も多くそろばん教室に行くのを楽しんでくれているようで満足です
このスクールの雰囲気について 先生も皆さん優しくて良い人で、教室の雰囲気などもとてもいいです
コース・カリキュラム・指導内容について 個人個人にあったレベルの問題をだしてくれるのでそこが良いところだと思います
施設・設備について 冷暖房もしっかりしていて、教室も広く、集中出来る環境にあると思います
改善を希望する点 使っていない問題集のような物があるとのことなので少し考えて欲しいです
通っている/いた期間 2014年5月から
けんもくスクール 珠算・暗算大田原本町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろばんを利用する事で計算力や思考力もつくと思い通わせる事にしました、
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算が早くなり以前は計算ミスをしていたが間違いも減ってきました。
子供が楽しそうだったか そろばんの使い方を自慢気に話をしてきたりと楽しくやってるなと
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅での学習スピードも早くなり習い事にも意欲的に取り組んでいたと思います
このスクールの雰囲気について とても良いと思います。楽しそうに習い事に通ってましたので良かったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 計算も早くなって間違いも減ってきたので指導内容は良かったと思います。
改善を希望する点 ただ計算機などで漠然と計算してしまうよりも思考力を高めながら計算力を高めるのに良いと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
けんもくスクール 珠算・暗算若草教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく自然と頭はよくなったなおもいますね。
子供が楽しそうだったか 先生や生徒が優しくたのしかったそうですね。
親としてうれしかった/気になったことについて とくに親が関わる事はなかったなあと思いますね。
このスクールの雰囲気について 昔ながらのこぢんまりとした感じで娘は好きだと言っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について そろばん、あんざん、いろいろありめした。お習字もありました。
施設・設備について 汚いかもしれません。ですが、おばあちゃんの家の匂いがして暖かそうです。
改善を希望する点 とくにありません。塾代は直接集金という形でやりやすかったです。
通っている/いた期間 2012年4月から
けんもくスクール 珠算・暗算船生教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 沖縄で一年生の頃からそろばん教室に通っていたので一年間だけ栃木で過ごす際も継続して習わせたくて、見目スクールに入りました。沖縄では非常にそろばんが盛んなので戻ることを楽しみにしています。沖縄ではとても優しい先生たちがいて、大会も年に一度あるため、モチベーションも高かったです。 暗算が非常に早くて、習っていて良かったと思います。なんでもできるという気持ちは自身につながっています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が少しづつ上がっていくと、難しくもなるけれど、昇級試験に合格できるとさらに上を目指そうと頑張ろうとしてくれるのでとてもいいと思います。
子供が楽しそうだったか 姉と一緒に通えることと、高校生もいることで(級が近いため)刺激になっている様子でした。学年が低いのに級が高いので負けじと頑張っている様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 栃木ではあまりそろばんが盛んではないのですが、沖縄から来てそろばんがよくできるということで周りのこったちにもいい刺激になっている様です。沖縄のことを褒められて嬉しそうに誇らしそうにしていました。
改善を希望する点 教室がプレハブでかわいそうだと思いました。また若い指導者が育っていないのも残念だと思いました。そこまでそろばんがメジャーではなくなってしまっているのですが、また復活してくれるといいなと思いました。
通っている/いた期間 2016年4月から
けんもくスクール 珠算・暗算若草教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親がそろばんをやらせたかった。本人もやりたいと言ったのでやり始め楽しく通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生も優しく、子供が信頼しているのがわかります。毎回楽しんで通っているので高評価にしました。
子供が楽しそうだったか まわりの子達に刺激をもらいながら楽しんで通っています。級もあがるたびに喜んで次につながっています。
親としてうれしかった/気になったことについて なによりも子供が楽しんで通えているのが1番です。休みたいないと言うほど、楽しんでいて親としてはとても嬉しいです
このスクールの雰囲気について 先生と生徒の関係がとても良く感じられます。今は声をあまり出すことができませんが以前は子供達の明るい声も聞こえてきていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 週に2回コースに通っています。先生も優しく教えてくれるのでとても楽しんで通えています。
施設・設備について 4点と答えました。建物が古いのでトイレも和式でそこが評価が少し下がってしまいます。
改善を希望する点 なによりも子供が毎回楽しんで通えているのでとても良いです。建物が古いのでトイレが気になります。
通っている/いた期間 2019年1月から
けんもくスクール 珠算・暗算平石教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達がそろばんをしていたことにより、興味を持ち始めました。教室に行ってみるととても優しい先生が丁寧に教えてくれていたため入会することを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 優しい先生が丁寧に教えてくれるため徐々に上達していっています。
子供が楽しそうだったか 具体的でわかりやすい説明をしていただき、子供ができると褒めてもらえるため楽しく前向きに取り組めています。
親としてうれしかった/気になったことについて そろばんに通ったおかげで親子で今日はこんなところが出来たよ!などという会話を楽しめています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。ただ、何人か集中出来ていないお子さんもいて娘が集中できないというところはあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が分かるまで丁寧に教えてくれるところが、いいところです。
施設・設備について コロナ禍に入ってから飛沫が飛ばないような工夫をしているところがとてもよかったです。
改善を希望する点 子供に教室での様子を聞くと楽しく真剣に取り組めているところがいいところです。
通っている/いた期間 2018年9月から
けんもくスクール 珠算・暗算船生教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 無料体験に伺って、子供が楽しそうだったし、本人もやりたそうだったのでやることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて やってきた事を教えてくれるようになったので、楽しんでるんだなぁと、感じた。
子供が楽しそうだったか 初めての検定試験を受けて、先日合格の大きい賞状を2枚もらってきて、喜んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 検定で、どんどん級が上がっていけば、親も子も嬉しいと思う。まだ、10級なので、これからがたのしみ。
このスクールの雰囲気について 先生の声がけも、落ち着いた感じだし、、少人数(時間が15?19:00の間で好きな時間に行けるの)で、いい。
コース・カリキュラム・指導内容について そんなに細かいお話はなかったけど、わたし(母)も小さい頃、ソロバンをやってたので、大体わかるので、、気になりませんでした。
施設・設備について 駐車スペースが狭い。 玄関がないので迎えで声かける時、戸を開けると、風が入り込んでしまって申し訳なく思う。
改善を希望する点 学校が近いので、助かっている。 特別、あれこれして欲しいということはないです。
通っている/いた期間 2015年6月から
けんもくスクール 珠算・暗算江曽島教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
けんもくスクール 珠算・暗算 江曽島教室 |
---|---|
住所 |
〒321-0107 栃木県宇都宮市江曽島3-820-1 オータニ江曽島店向側2F 最寄駅:東武宇都宮線 江曽島 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|