アーテックエジソンアカデミー ロボットプログラミング教室 おおらかの評判・口コミ
「アーテックエジソンアカデミー」「ロボットプログラミング教室 おおらか」の評判・口コミはありません。
アーテックエジソンアカデミーのすべての口コミ(53件)
アーテックエジソンアカデミーエジソン 岡崎伊賀校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ゲームが好きなのでパソコンが使えるようになって、自分でゲームを作りたいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かく教えてもらえたので、嫌になることはなく通えていていい。
子供が楽しそうだったか パソコンをいじるのが楽しくて、続けていけそうで将来の職業につなげてもらいたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手なことにも進んで取り組めるようになったと思います。やってよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 子供たちがみんな仲良くできて、先生も優しいからとてもいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について やっているところをあまり見たことがないので、わかりません。親もみれるといいと思います。
施設・設備について 教室はあまり広くなくて、暗い雰囲気です。
駐車場が狭くて停めにくいです。
改善を希望する点 当日の振替はしてもらえないので、当日の振替もしてほしい。
急に体調が悪くなることは子供はよくあると思います。
通っている/いた期間 2023年4月から
アーテックエジソンアカデミー明光義塾 九州歯科大前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 娘がプログラミングに興味を持ったため。
私自身もプログラミングが楽しかった経験があった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 算数の文章問題がよくできるようになった。
国語力もupしたと感じる。
子供が楽しそうだったか たまに行くのを渋る時があったが、帰る時はいつも楽しそうなのが良い点だと思っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しいと言っているので良かったと思う。
先生もとても良くしていただいています。
このスクールの雰囲気について 先生方も生徒一人一人に向き合っておられて、とても雰囲気はいいと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 週2日と週1日のコースで迷いましたが、本人が2日がいいと言っていたので2日にしました。
施設・設備について 少しクーラーが効きにくいようです。
他にはなにもありません。
改善を希望する点 小さい頃からパソコンなどに触れておくことによって得られるものが沢山あると感じた。
通っている/いた期間 2021年6月から
アーテックエジソンアカデミー京進スクール・ワン男山泉教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて プログラミングに興味があったため始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても丁寧に教えていただいたようで、家でも自分でゲームを作ったりしていてとても満足しています
子供が楽しそうだったか 毎回通っていて、とても楽しみにしていました。個人にあった教え方をしていただき、前向きに取り組んでいました
親としてうれしかった/気になったことについて プログラミング教室から帰ってきて、楽しそうに家でゲームを作るようになり、満足しています
このスクールの雰囲気について 優しい先生ばかりで、暖かい雰囲気の中教えていただいていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供それぞれにあった方法で教えていただいていたとのことで、良かったとおもいます
施設・設備について ビルの2階にあり、たくさんのパソコンがあるので設備も整っていました
改善を希望する点 少し値段が高く感じましたが、それに見合った内容のことを教えていただいたと思います
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 前を通った時に広告が貼ってあり、それを見ていたら声をかけてもらい体験に行った。楽しかったようで入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて パソコンの使い方やプログラミングの基本について学べたので良かった。
子供が楽しそうだったか カリキュラムの内容自体が楽しいようで毎回楽しみに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 必須科目になったプログラミングを先に予習でき理解できたのはよかったです。
このスクールの雰囲気について 各自集中して真面目に取り組んでいるようです。集中力もきたわりそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 徐々に複雑になり難しくなっていく内容です。飽きずに挑戦出来て良いと思います。
施設・設備について パワードーム内にあるので送迎しやすいです。綺麗な清潔感のある教室です。
改善を希望する点 振替がしずらいのと、授業料が少し高いのが難点です。それ以外は良いです。
通っている/いた期間 2019年8月から
アーテックエジソンアカデミーらくらくパソコン教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何かして欲しかったから子どもの意見も取り入れつつスクールを決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 生活習慣や礼儀作法が身についたのでとてもよかったと思いました
子供が楽しそうだったか 仲のいい友達もでき楽しそうに前向きに取り組んでいたので嬉しいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が上達していくのが自身の楽しみにもなり生活ががわっていくのが嬉しいです
このスクールの雰囲気について スクール全体が雰囲気の良い環境なので、皆集中できており安心しました。
コース・カリキュラム・指導内容について 週3日のコースなのですが、家でも練習したりしているのでちょうどいいのかなと思いました
施設・設備について 施設や環境は十分なほどじゅうじつしているので、なにも文句はないです
改善を希望する点 子供に何か習い事をさせるのは人間的にも成長できるのでかなりいいことだと思います
通っている/いた期間 2019年9月から
アーテックエジソンアカデミー二葉南センター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供がどうしてもやりたいと言った。学習指導要領にも入るので、認めた
子供が出来るようになった/変わったことについて よくわからないが、楽しそうに、やめずに、続けて通っているようだ
子供が楽しそうだったか 教室には入れないので、正直、教室の中の様子はよく分からない。
親としてうれしかった/気になったことについて 内容がよくわからないので、親としては先生にお任せし、送り迎えのみ
このスクールの雰囲気について 先生の様子は、直接的にはわからないが、子供が辞めずに通いたいというのが評価につながっている
コース・カリキュラム・指導内容について 教材は高いけれど、子供が楽しいと言うので、良いのだと思います
施設・設備について 施設は古いけれど、教室が有ればそれで十分。駐車場は狭くてあぶない
改善を希望する点 月に二回のグループレッスンで、振替がなく、高価なレッスン代がもったいない
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子ども自身の提案が一番大きくて、意思を尊重したイメージが強い
子供が出来るようになった/変わったことについて プログラミングの創造性で、より自信が培われた印象が強いかもしれない
子供が楽しそうだったか 子どもたちの創造性を伸ばすカリキュラムで、より積極的になった
親としてうれしかった/気になったことについて 引っ込み思案気味だったのが、子ども自身の積極性が増したイメージ
このスクールの雰囲気について 全体的な雰囲気が和気あいあいながら、一定の緊張感のバランスがいい
コース・カリキュラム・指導内容について 全体的なカリキュラムのバランスが、そこそこいいイメージ高いかな
施設・設備について あまり特徴的なものはないものの、そこそこバランスよく学びに集中できる
改善を希望する点 やや割高感否めないものの、総合的なコストパフォーマンスは悪くもない
通っている/いた期間 2021年5月から
アーテックエジソンアカデミーバレッドキッズ 落合第二教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の友達がプログラミングをやっていて息子もやりたいといい始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではプログラミングの基礎から丁寧に教えてもらいました
子供が楽しそうだったか とても楽しそうにスクールに通っていました。親としても安心でした
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで友達をたくさんつくることができました
このスクールの雰囲気について 先生は明るくカリキュラムを明確に示してくれるので安心できました
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは先生が丁寧に作ってもらい個人でできたのでよかった
施設・設備について 施設はとてもきれいで人数の割に広々としようすることができました
改善を希望する点 階段しか使えないところがよくないと思いましたまた少しきたない
通っている/いた期間 2020年5月から1年1ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人がプログラミングに興味があり2年生くらいからやりたかったがなかなかよいと思う教室がなく、たまたま見つけた今の教室に体験に行きよかったのでそのまま通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて テキストを読む力や読み解いてプログラミングを進めていくので読みとく力も身についているように感じます。
子供が楽しそうだったか 2年でカリキュラムが一区切りついたけれど、楽しいようで次の先に進んで続けたいとのことだったので続けています。先生も個々のペースに合わせて進めてくれるのでやりやすいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数で個々のペースに合わせて進めてくれ本人が満足して楽しく続けられているので満足しています。前向きに取り組んでくれてるのでよいです。ただ自宅でやることができないので作ったロボットを動かすしかできないのでうちでも自分で出来るようなシステムがあるといいなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生もやさしく少人数でみてくれているので安心してます。特になにをやりましたやその日の様子など報告などは何もないのでもう少し進み具合や報告もあるといいかなと思いますが、不満はないです。
コース・カリキュラム・指導内容について ロボットの組み立てからプログラミングと本人がやりたいことができているので特に満足してます、キーボードを使ったらタイピングなどあるといいかなと思いますがそれはまた別になるのかな、、、
施設・設備について 場所も施設も特に問題もなく満足してます、教室は小さいですが少人数で先生の目の届く範囲でやってくれていますしモールも中なので特に不便も感じません。
改善を希望する点 総合的に満足して本人も楽しくやっているので続けていると思います。特に要望などはないです。
通っている/いた期間 2019年4月から
アーテックエジソンアカデミーロマンカルチャー倶楽部 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校の帰りにチラシをもらって来て、以前からブロック遊びが好きで、子どもがプログラミングに通いたいと言っており、私も通わせたいと思っていた。 体験会に参加し、雰囲気も良く、先生も丁寧で、教室を代理運営?しているのも知っている会社だったため、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人の話を聞けるようになった。 先生も優しく接してくれて、わからなくても、問題が解けるまで粘り強く向き合うようになりました。
子供が楽しそうだったか 月三回のうち、プログラミング、ロボット、ブロックと毎回違うことをするので、飽きることなく取り組めるようで、テキストを見ながら自分のペースで進めることができる。また、他の生徒と一緒に考えたり、競い合ったりして、向上心が沸いていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が子育てを終えた年齢の方で、どんな時にも優しく粘り強く接してくれていて、子どももいつも楽しかったと興奮気味で帰ってくる。 初めての習い事でちゃんと続けられるか不安でしたが、もっと行きたいと言い、プログラミングがない週はとても残念がるなど、とにかく楽しく通えて良かった。
改善を希望する点 子どもがとても楽しんでいることもあり、月三回のレッスンなので、もう少し回数を増やして欲しい。 プログラミング教室は別館で行われており、反対側のピアノ教室の駐車場に止めなければいけないので、駐車場を数台用意してほしい。
通っている/いた期間 2019年5月から
アーテックエジソンアカデミーロボットプログラミング教室 おおらかの詳細情報
ブランド名、教室名 |
アーテックエジソンアカデミー ロボットプログラミング教室 おおらか |
---|---|
住所 |
〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢1-3-16 ヤナセビル1F 最寄駅:JR武蔵野線 東所沢 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|