こども英会話イーオンキッズ 香椎校の評判・口コミ
「こども英会話イーオンキッズ」「香椎校」の評判・口コミはありません。
こども英会話イーオンキッズのすべての口コミ(214件)
こども英会話イーオンキッズ日吉東急アベニュー校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 以前より英会話スクールに通っており、引っ越しと共に新たなスクールを探しました。自宅より通いやすく、日吉駅直結で通塾も安心、教室も綺麗でカウンターのスタッフの対応も良く、この教室に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の授業の様子はあまり分からないものの、英検4級を取ったり、教室内イベントのスピーチコンテストなど、対外的なイベントを通じて確実なステップアップを感じました。
子供が楽しそうだったか クラスの雰囲気も良く、先生の積極的なリードもあるようで、楽しんで通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しく通えたこと、英検やスピーチコンテストを通じて英語力がついていることを実感できて嬉しく思います。また、普段の何気ない会話で英単語の発音が日本語離れして驚くことが時々ありました。
このスクールの雰囲気について とても良かったと思います。定期的に授業参観があり、授業の様子を見ることができました。また、イベントの前には通常の授業の他に個人的な指導も行って頂き、サポート体制もしっかりでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法など難しいことは中学校以降でよく、まずは英語に慣れてほしいと思っていたので、カリキュラムは希望通りでした。リスニングとスピーキング能力が向上するカリキュラムでした。
施設・設備について 教室は駅直結で通塾に不安なく、とても綺麗でした。講師の方以外に事務スタッフも配置されており、大手らしくしっかりしていました。
改善を希望する点 まずは英語のリスニングとスピーキング能力が向上したことです。それこら、外国人講師を希望すれば選ぶことが出来るので、さまざまな人種の方と触れ合うことができる良い機会だと思います。
通っている/いた期間 2016年1月から
こども英会話イーオンキッズ鹿児島天文館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ってもらいたくて、始めました。通いやすさや、教室の雰囲気、待ち時間に親が待機出来る場所があるかなどを考慮して、この教室に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の先生は転勤等で通算4人に習いましたが、色々な先生に習えて良かったと思います。日本人の先生達はレッスンを受けていない生徒にも明るく優しく接して下さいました。おかけで子供も英語が好きになりました。文法クラスはとっていませんが、会話クラスだけでも英検5,4級に合格出来るくらいの力は自然につきました。
子供が楽しそうだったか 絵を描いて表現する宿題が毎回あり、お絵描き好きの子どもは楽しそうに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが英語を好きになったことが一番良かったです。低学年の頃は、ハロウィンなど季節のイベントにも何回か参加して、楽しませてもらいました。
このスクールの雰囲気について ずっとグループレッスンでしたが、人数も定員よりは少なく、先生の目も行き届いていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文法クラスがあります。文法クラスを取っていなくても、英検対策の問題集を紹介してもらえたり、面接対策の追加レッスン(こちらは有料)を受けられました。
施設・設備について ビルは古いですが、途中でリフォーム工事されて、内装はとても綺麗になりました。壁紙もかわいくて、楽しい雰囲気の教室です。
改善を希望する点 グループレッスンは振替がありません。行けない期間がある時に、月謝がかからないよう月単位の休会はできますが、月の途中〜翌月にかけてレッスンを4回休む時は1ヶ月分としての休会は出来なかったので、回数割で出来たら有り難いなと思いました。
通っている/いた期間 2015年4月から
こども英会話イーオンキッズ二日市校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味があり、自分から始めたいと希望した。色々英会話スクールを見学、体験入学をして本人が当スクールを選択しました。決め手は先生がとても良く子供を楽しませてくれたところです。そして、先生の英語の発音教え方も良いと思います。もちろんネイティブの先生もいます。現在は中学生ですが、資格試験にも積極的に指導してもらえ楽しくもあり身になる英語を教えてもらっています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を好きになり、自信にもつながっています。子供のレベルに合わせて指導してもらえます。
子供が楽しそうだったか 褒めてのばしてもらえます。子供自身も英語に自信を持っているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼稚園の頃は一緒に楽しみ、小学生になったら
自分から学んでくれるので安心してまかせられました。
このスクールの雰囲気について どの先生も明るく子供達を良く見て指導してくれています。ネイティブの先生も良く子供達も外国人に対抗なく接しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースと文法コースとあります。両方選択して通っています。その他資格試験に合わせてセミナーがあったり、プライベートレッスンができたりします。少し月謝等が高いかなとは思いますが成果は感じることができています。
施設・設備について 教室が少し狭く、駐車場も少ないのが残念ですがそれほど気にはしていません
改善を希望する点 欠席したら振替ができないのが残念。しかし、コロナ等で通学できないときはオンライン授業ができるのでよいと思います
通っている/いた期間 2012年5月から
こども英会話イーオンキッズ西宮北口校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来英語を話せるようになってほしかった為。
体験レッスンの際に先生方がとても優しくて、子供も楽しそうだった為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも教室で習ったことを披露してくれるようになり、習得してくれていると感じでいるのでとても満足です。
子供が楽しそうだったか とても前向きに取り組んでくれています。
先生方の教え方がすばらしく、とても英語に興味をもたしてくれるような指導です。
親としてうれしかった/気になったことについて スタッフの方が英会話のことだけではなく、子育てについても相談できる環境が親として嬉しかったです。とても信頼できるスタッフの方と先生方がいて、この先も長く通わせて頂きたいと思っています。
このスクールの雰囲気について 他のお友達やお母様達も素敵な方たちで、最初は人見知りだった息子も今では、お友達ができたー!っと喜んで通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 習い始めたころは、宿題などは少し内容が難しいなと思いましたが、1年続けていくと、慣れてきて、とても子供のためになっているなと感じます。
施設・設備について 3階建なので、エレベーターがない点のみ難点かなと思います。
親はしんどいですが、子供はスイスイと上がっていくので、大丈夫かと思います。
改善を希望する点 とにかく先生方やスタッフの方がいい方ばっかりで親子とも楽しく通わせていただいています。振替制度があればいいなとは思いますが、それよりも休みたくならないようなレッスンなので、なくても大丈夫かなとは思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
こども英会話イーオンキッズ上田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味がわいてきて、外国人の先生と話す機会が欲しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の先生と話す機会が作れて、リスニング、ヒヤリングライティングともに、成長する事が出来ました。
特に、ヒヤリングは、学校のテストにも役に立ち、英検も2級獲得できたのは、AEONのおかげです。
子供が楽しそうだったか 特に、マンツーマンでの個人レッスンでは、外国人の先生に臆する事なく、話せて楽しかったと、帰ってきてました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語を好きになってくれたのが、良かったです!
人前でも、緊張する事なく話せているのは、英語でスピーチする経験が生かされているのではと、思ってます!
このスクールの雰囲気について 小学生の頃は、家庭学習の定着の意味で行ってましたが、中学に入ると忙しいから断るとあまりイイ顔しない印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 最後の年度は、部活や社体と重なってしまっため、個人レッスンで、通っていましたが、マンツーマンで外国人の先生と英語しか話せないと言う状況は、本人のスキルを高めてくれたのではないかなぁと思ってます!
施設・設備について 駅前にあるため、駐車場がなく、その点が不便でした。
教室も、狭く、待合室も狭いため、感染対策がしっかり行えているか不安でした。
改善を希望する点 集団レッスンでは、振替が出来なかったので、違う曜日でも空きがあれば、お知らせ頂き、そこでレッスン行えるなどの対応をしてもらいたかったです!
通っている/いた期間 2016年3月から
こども英会話イーオンキッズ茨木校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学生から英語に慣れておこうと、いろいろな教室の体験入学を受けて、こちらに決めました。
同じ学校のお友達もたくさんいて、楽しく通い続けています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の熱心な指導で、積極的に英語を勉強することで様々な面でも自信もついたようで、他の教科にも頑張る気持ちが生まれたようです。
子供が楽しそうだったか ネイティブの先生との会話は本人も楽しいようで、理解しようと前向きに勉強するようになり学年が上がっても楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 中学に上がる前に英語を好きになってほしくて、たくさんの教室の体験入学を受けて決めた教室ですので、カリキュラム・先生の指導・全てに満足しています。
今も通い続けていることもとても嬉しいことです。
このスクールの雰囲気について 先生がいつも明るく前向きに指導してくださるとの事で、本人も楽しく学べているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の理解度をわかった上で指導してくださるので、通うごとに上達が感じられ、カリキュラムも無理なく進められていて安心できます。
施設・設備について 教室内も清潔でとても綺麗です。
設備も整っていると感じますし、立地も悪くありません。
改善を希望する点 全体的にとても満足していますが、
学年が上がるにつれ、学校との兼ね合いで振替授業をお願いすることもあるのですが、スムーズに振替できないときがあり、予定がたたないときがあります。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ新越谷校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ・チラシ
・娘と一緒に通いたいという気持ちを尊重してあげたかったから。
・娘と同じ場所に通わせてあげたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の子供が自ら勉強をする気持ちがあって非常に良かったです。
学校とスクールの区別がしっかりと付けられている様子もあり、家で仲良く勉強している様子も見れました。
子供が楽しそうだったか 分からないところを分かるまで聞くことを息子本人がしっかり取り組んでいて良かったです。恥を忍ばず、これからも成長していけるといいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通って英語力が付いてきていたので、先日息子が好きな恐竜の絵本の英語版を買ってみました。
専門的な用語がメインでありますが、少し少し調べながら楽しんで読んでいる様子が見れて日に日に成長しているの感じています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接して下さっているので、息子本人も楽しく勉強しています。息子本人が自分らしさを出して勉強できる雰囲気があって非常に満足です。
コース・カリキュラム・指導内容について 息子がわからないを持って帰って来ることがほとんどなく、スムーズにカリキュラムに取り組んでいました。
施設・設備について 自分の順番が回って来るのが遅く、手を上げても先生が来ないなど、少し不満がありました。
改善を希望する点 息子自身に大事な内容を口頭で伝えるのではなく、手紙を配布していただけると助かります。
通っている/いた期間 2021年3月から
こども英会話イーオンキッズ日吉東急アベニュー校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 受験のために一時中断していた英語の勉強を再開したくて、英会話教室を探した。
日本人講師か外国人講師かを選べたり、振り替え制度があることが、通うきっかけとなった。
駅ビルに入っていてアクセスが良い事も決め手。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生の英語に触れ、リスニング力が上がったと思う。
子供が楽しそうだったか クラスのお友達ともう少し交流が持てたら、より楽しく通えたかもしれないと思った。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が、レッスン後にその日のレッスン内容を楽しそうに話してくれたり、先生との会話が通じたりして嬉しかった様子を見て、親も嬉しく思えた。
コロナがなければ、中学生になっても続けたかった。
今後チャンスがあれば、また通いたいとも思う。
このスクールの雰囲気について 先生方のプロ意識が高いと感じる。
ただ、スーツでバシッと決めすぎていて、子供と触れ合うには少しが堅苦しいかも?
コース・カリキュラム・指導内容について フリーカンバセーションの時間がもう少し多くても良いと感じた。
施設・設備について 受付カウンターや待合室なども広く設けられていて、質問などもしやすい雰囲気がある。
レッスン室の数も多く、小さめの部屋がまた、先生と生徒が程よい距離感を保てて良いと思う。
改善を希望する点 英検対策などにも更に力を入れていただけると、なお良いと思う。
通っている/いた期間 2020年2月から
こども英会話イーオンキッズアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 隣にある学習塾に通っていて知っていた。英語を通じていろいろなことを知って欲しいため、始めた。先生の対応がよかったので入会を決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 前までは人前で喋ったりするのを照れて自分から積極的にする子ではなかったが、今では恥ずかしがらずに率先して喋ったり自分の意思を伝えられるようになった
子供が楽しそうだったか わからないところをわかるまで教えてくれるので、子供も安心して聞ける環境が良いと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が嫌がらずに楽しそうに通っているのは良いが、まだ年齢が幼いこともあり、どこまで理解できているかが難しく、子供に今の環境があっているのかわからないため、わかるような仕組みがあると嬉しい
このスクールの雰囲気について 子供は楽しそうに先生や仲間たちと触れ合っているので安心しているが、一方で、授業参観のようにどんな形で授業しているのかが分かれば安心材料になると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストの内容は年齢相応で良いと思う一方、親からの英語の教え方が分からず困る部分もあり、その辺りもアドバイスもらえたら嬉しい
施設・設備について 子供を待つ親の居場所が狭く待ちづらい環境。椅子などがあれば、さらに良い
改善を希望する点 どうしても学校の行事や地域の行事、体調などで行けない日があるが、振り替えができるようになったら助かる
通っている/いた期間 2019年7月から
こども英会話イーオンキッズプライムツリー赤池校 の評判・口コミ
-
- 1.00点
はじめたきっかけについて これからの時代は英語が必須で、英語に触れるのが早ければ早いほど抵抗なく習得しやすいと考えたので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンで外国人に接することで外国人に対する苦手意識がなくなり、旅行先で出会った外国人にも自分から英語で話しかけたり挨拶をするようになりました。わからない単語でも自分のわかる範囲の英語で説明しようとします。今では英語のアニメをかなり理解できるようになり、セリフを真似たり、おもしろいところは笑って見ています。
子供が楽しそうだったか まだ小さいので椅子に座って勉強するスタイルは苦手なので、先生とゲームをしたり歌を歌ったり、体を動かして英語に触れるほうが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が一人一人に話しかけてくれたり、子どもが先生に英語で話しかけるとどんなに忙しくても必ず会話を返してくれるところがよかったです。また、先生が外国人らしい大げさなリアクションをすると子どもは楽しそうでした。
改善を希望する点 年少年中の子どもが7〜8人に対してネイティブの先生が一人のため、子どもたちが騒ぐと手に終えないシーンが多く、もっと少人数制にするか、もう一人サブとして日本人講師をつけてほしかった。教室が狭く、子どもが多いとかなり窮屈だった。
通っている/いた期間 2014年7月から2年11ヶ月間
こども英会話イーオンキッズ香椎校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
こども英会話イーオンキッズ 香椎校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前1-10-1 ブルームピア香椎2F 最寄駅:JR香椎線(西戸崎~香椎)(海の中道線) 香椎 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|










