アーテックエジソンアカデミー ハロー!パソコン教室イオンタウン名西校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人がプログラミングに興味があり2年生くらいからやりたかったがなかなかよいと思う教室がなく、たまたま見つけた今の教室に体験に行きよかったのでそのまま通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて テキストを読む力や読み解いてプログラミングを進めていくので読みとく力も身についているように感じます。
子供が楽しそうだったか 2年でカリキュラムが一区切りついたけれど、楽しいようで次の先に進んで続けたいとのことだったので続けています。先生も個々のペースに合わせて進めてくれるのでやりやすいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数で個々のペースに合わせて進めてくれ本人が満足して楽しく続けられているので満足しています。前向きに取り組んでくれてるのでよいです。ただ自宅でやることができないので作ったロボットを動かすしかできないのでうちでも自分で出来るようなシステムがあるといいなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生もやさしく少人数でみてくれているので安心してます。特になにをやりましたやその日の様子など報告などは何もないのでもう少し進み具合や報告もあるといいかなと思いますが、不満はないです。
コース・カリキュラム・指導内容について ロボットの組み立てからプログラミングと本人がやりたいことができているので特に満足してます、キーボードを使ったらタイピングなどあるといいかなと思いますがそれはまた別になるのかな、、、
施設・設備について 場所も施設も特に問題もなく満足してます、教室は小さいですが少人数で先生の目の届く範囲でやってくれていますしモールも中なので特に不便も感じません。
改善を希望する点 総合的に満足して本人も楽しくやっているので続けていると思います。特に要望などはないです。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達から勧められてならい始めました。子供もやりたいということでした。
子供が楽しそうだったか 集中してやって欲しいのですが、どうも周りが気になるようで気がちってしまいます
親としてうれしかった/気になったことについて もう少しみなで、協力してやれる課題もあるといいとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について わからないときぎりぎりまで自分で考えるシステム、良いが子供は諦がわ
施設・設備について 設備はとても綺麗で満足しています。このまま頑張ってください。
改善を希望する点 振替をもう少し取りやすくして欲しい。
通っている/いた期間 2020年4月から
アーテックエジソンアカデミーのすべての口コミ(52件)
アーテックエジソンアカデミーバレッドキッズ 鶴が丘教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 以前習っていたプログラミング教室が事業撤退により終了し、せっかくここまで習ったのを終わらせるのはもったいないと思い近くのプログラミング教室を探していたところこちらを見つけ体験に行った。体験教室では息子が好きそうな車を作って走らせるのをやり、息子が気に入り習いたいと言ったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて ロボットを組み立てる、プログラミングする、動かしてみる、課題どおりに行かなかったらやり直す、できるまでトライアンドエラーと最後までやり遂げる力がついたように思う。
子供が楽しそうだったか ロボットを組み立てるのがおもしろいようだ。プログラミングが難しい時もあるようだが、毎回楽しかった!と帰ってくるので習わせてよかったと思う。帰宅してから、今回やったことを教えてくれ、ロボットも実演して見せてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回楽しそうなので習わせてよかったと思う。また、対人関係が苦手な子供だが、少人数の教室というのも合っていると思う。
このスクールの雰囲気について 少人数の教室で対人関係が苦手な子供には合っていると思う。先生もやさしそうな人で子供も気兼ねなく話せるようだ。
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎の初級と応用の中級がありましたが、以前プログラミングを習っていたのと対象年齢から中級を選択しました。難しい時もあるようですが、できていると先生に言われました。
施設・設備について 近所の方以外は送迎必須な場所です。アットホームです。
改善を希望する点 内容にはとても満足していますが、月2回だとちょっと物足りないので回数が増えたらうれしいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
アーテックエジソンアカデミーエジソンアカデミー瓜破西校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校のそばでチラシを配っていたらしく習いたいともって帰ってきました。子供がはじめて自分からやる気をみせたので入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて ロボットをプログラミングする際にパソコンを使うのでパソコンの操作がとてもくわしくなりました。
子供が楽しそうだったか 教室で丁寧に教えてもらっているので家でもパソコンの操作をするようになり、自分の興味のあるものを調べたり得意なものが増えました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通えていて満足しているので続けていますが月2回で9900円の月謝は正直高いなぁと感じています。
このスクールの雰囲気について 数名に1人の先生がついてくれているようなので丁寧に集中して習えているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースで作るものは決まっているようですが年1回はコンクールのようなものに参加して自分で考えたものをアドバイスを受けながら作り出展しています。
施設・設備について 教室はせまめかですが子供はあまり生徒のいない曜日で通っておりのびのび作業しているようです
改善を希望する点 LINEで欠席連絡しやすい点は良かったですが振替がなかなか日にちがあわず先送りになることがあります。
通っている/いた期間 2019年6月から
アーテックエジソンアカデミーエジソンアカデミー瓜破西校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お友達の紹介もあって、体験を申し込みました。先生も通っている子供たちも楽しく習っているのがとてもよかったです
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では、子供のペースに合わせて学べる環境でした。発表などする時は、みんなで力を合わせてロボットなどを作っていました。普段は自分のペースで進めれるので良いと思う
子供が楽しそうだったか 比較的アットホームで、質問などもとてもしやすいので、困ることは少ない
親としてうれしかった/気になったことについて 今の所、不満に感じることもないから困ったりはしていない。わかりやすく説明もしてくれる
このスクールの雰囲気について みんなが楽しく通っている雰囲気がとてもイイと思います。次、やりたいことなどの案も出て前向きなところが良い
コース・カリキュラム・指導内容について コースも何種類かあって、子供になったカリキュラムを進めてくれてすぐに変更もしてくれる
施設・設備について もう少し広い場所でもイイかな?って思う時があります。もっと生徒が増えてほしい
改善を希望する点 今のところは特にしてほしいことはないです。生徒数が増えるのが楽しみ
アーテックエジソンアカデミーバレッドキッズ 鶴見教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて テレビを見ていて子供が通いたいと言い出したから私も今後のことを考えると良いことだと考えたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 何でも順序良く論理的に考える世用になったと思う 根気強くなった
子供が楽しそうだったか 覚えるべきことと自分で考えること両方が出来るようになったと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 何でも疑問を持ったら自分で考え調べるようになったことが良かったと思う
このスクールの雰囲気について 向上心や地頭の良い子が集まっていて環境も良いと思います 回りの頭の良い子に囲まれて子供も成長していると思う
コース・カリキュラム・指導内容について ステップバイステップで順序良く子供が成長 スキルアップできるようにテキストが出来上がっている
施設・設備について 子供が興味を持つようなプログラミングや実践者 世界レベルの開発などの展示品があるところ
改善を希望する点 こうしてほしいという項目に関して 日本トップレベルの知識 スキルにまで持っていくようなロードマップを構築して頂きたいと思っています
通っている/いた期間 2023年2月から
アーテックエジソンアカデミー城南コベッツ矢向駅前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもがプログラミングをやりたいと言い出した為、通える距離にある教室を調べて少人数制のここが子どもに合っていると感じて入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて パソコンに触れる機会が増えた為、パソコンに対して自信がついたように思います。元々あまり自分に自信がないタイプだったので、人より優れた特技が持てた事が嬉しかったようです。また自主的に考えるのが苦手でしたが、考える力がつき成長したように感じます。
子供が楽しそうだったか 自分でプログラムを組んだロボットが思った通りに動かせるといったわかりやすい目標が良かったです。慣れてくると自分が独自にプログラムを組み自由に作れるところも応用力がついて良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事の費用としては少し高めですが、その分満足感があります。プログラミングを学べる事はもちろん、パソコンの操作やタイピングもかなり上達しましたのでこれからの人生に役立つだろうと思ってます。
このスクールの雰囲気について 習い事の最中は見学できないので、子どもから聞いた話での判断です。少人数なので、無駄話をする事もあまり無く個々で真面目に取り組んでいるとのことでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 割と小さい時から通ったので、5年生でカリキュラムが終了してしまいました。本人は小学校卒業までやりたかったようなので、仕方なく追加料金を払ってエキスパートコースをやることにしました。もう少しカリキュラムが長めだと良かったです。
改善を希望する点 プログラミングのデータをロボットに送るケーブルがUSBタイプAなのでタイプCに対応したケーブルも欲しかったです。家のパソコンがタイプCなので。現在はほとんどタイプCだと思うので早急に変えていただきたい点です。せっかく家でやろうとしてもデータ転送ができません。自腹で変換器を購入することになりました。
通っている/いた期間 2020年3月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校でもプログラミングの学習が始まりましたが、親が習っていないのでなかなか教えることが出来なかったのがきっかけでした。また、通いやすさを考慮したのと子供の友達も通っていなので、このスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 課題には難しい事がありながらも投げ出さずに楽しく学べていますし、親から見ても学習に対して非常に忍耐力が付いた印象を受けました。
子供が楽しそうだったか 自宅に帰っても何をしたかなどを嬉しそうに話しますし、率先して行きたがるので前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて プログラミングはもちろんでしたが、元々勉強が苦手で集中力のない子供が他な学校の宿題に対しても学習習慣が付いたので、その点は非常に満足しています。
このスクールの雰囲気について 中には集中力のないお子さんはどうしてもおられますが、講師の方は非常に明るくて子供の扱いが上手いですし、基本的に皆がわいわいしながら学んでいて穏やかな雰囲気があるので、安心してお任できています。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはレベルに分かれていて学年でだんだんとステップアップしていくので、親としても今どの段階なのかを把握しやすいですし、集団学習でありながらも均等に指導が行き渡っているので満足しています。
施設・設備について シンプルでオーソドックスな教室といった印象を受けますが、いつも綺麗にされているので子供も快適に通えています。
改善を希望する点 自宅に教材を持ち帰る事ができないので、親からすれば子供がどんな物を作っているのかは直接見たい気持ちがありますし、復習ができないのは気になります。
通っている/いた期間 2021年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 以前、ロボットプログラミングの体験をして、興味を持ったようなので、通える範囲に教室を探して行くことになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に目に見えて変化はありませんでしたが、その分野では他の同年代の子どもよりも知識などは身につけていたのだろうと思います。
子供が楽しそうだったか 授業で何を作って、どのように動かして、というような説明を楽しそうにしてくれました。行くのがイヤだと言ったことは一度もなかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 家では教室で習ってきたことを復習することもなし、教材もほかりっぱなしなので、親としては習わせる意味があるのかな、と思いました。
このスクールの雰囲気について 授業の終わりに迎えに行くと、子どもたちがまじめに、いろいろ考えながら作業をしている様子がみられることがあったので、教室の雰囲気は悪くないなと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは2つあって、入会前に体験をする機会があったので、体験をした上で、子どもが興味を持った方に入会をしました。
施設・設備について イオンモールの中にあるので、通ったり、駐車したりすることについては問題はありませんでした。教室が少し狭いように感じました。コロナ渦だったので、少し気になりました。
改善を希望する点 課題を出すなどして、家でも何か取り組めるように指導して頂いたら、保護者も子どもの成長を感じることが出来ていいのではないかと思います。
通っている/いた期間 2019年1月から
アーテックエジソンアカデミーエジソンアカデミー瓜破西校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校帰りにもらったチラシを見て子供が通いたいと言い出しました。はじめて自分からこれしたいと言ったので通わせてみることにしました。丁寧に教えてくださっているようで今も通い続けています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 個人指導でパソコンを使うのでパソコンの技術が上がり親よりも詳しいことも多々あります。
子供が楽しそうだったか ロボットを作る大会にも出してもらったようで、自分で考えて相談に乗ってもらいながら作りたいものを作ることができて楽しく通うことが出来ています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供は楽しく通えているのでいいのですが、月2回、1回90分の教室で費用が高いなぁと感じています。
このスクールの雰囲気について 教室は一人で通っているので様子を見る事はないですが楽しく通えているので雰囲気はいいのではとかんじています。
コース・カリキュラム・指導内容について エジソンアカデミーコースに通っています。
子供があまり教室の内容を自宅で話さないので指導内容まであまり理解できていません。LINEで写真を送ってくださっているのでそちらで確認しています。
施設・設備について 一度通い始める前に見ただけなので余り詳しくわかりませんが広くはないスペースですが通っている時間はそんなに生徒もいないようで十分ではないかと思います。
改善を希望する点 火曜と土曜日しかあいていないので振替が非常にしにくいです。もう少し開講日があればいいと思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
アーテックエジソンアカデミーハロー!パソコン教室イオンタウン名西校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
アーテックエジソンアカデミー ハロー!パソコン教室イオンタウン名西校 |
---|---|
住所 |
〒451-0015 愛知県名古屋市西区香呑町6-49-1 イオンタウン名西2階 最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるアーテックエジソンアカデミーの教室を探す
- ECCベストワン 北区丸新町校
- ロボットプログラミング教室 清洲校
- アイトレンドロボット教室 創庫88教室
- パソコン教室オズ ヨシヅヤ師勝店
- パソコンコミュニティ日比野教室
- パソコン教室かるん ヨシヅヤ甚目寺教室
- キュリオステーション岩塚店
- ロボット・プログラミング教室 勝川校 [ブランシェ・グループ]
- バレッドキッズ 大里教室
- キュリオステーション昭和区滝子店
- ゆうゆうパソコン教室 ピアゴ八剱教室
- パソコン教室かるん パレマルシェ堀田教室
- ベストワン 小牧校
- パソコンスクールビッツ
- ゆうゆうパソコン 小牧ラピオ教室
- なないろパソコン教室
- 考ラボ 徳重校
- 考ラボ 御器所校
- ゆうゆうパソコン教室 あかのれん新瑞教室
- ゆうゆうパソコン ポートウォークみなと教室
- バレッドキッズ 星ヶ丘教室
- パソコン教室かるん バロー戸田教室
- パソコンジム藤が丘
- M.H.スクール教室
- バレッドキッズ 尾張旭・旭教室
- 森本ぱそこん教室
- パソコン教室かるん イオン南陽教室
- パソコン教室かるん ヨシヅヤ稲沢平和教室
- ロボットプログラミング教室 一宮校
- アイトレンドロボット教室 東海教室
- ロボットプログラミング 津島センター教室
- パソコン寺子屋永和塾
- ECCベストワン 浅井校
- ハロー!パソコン教室 イオンモール大高校
- メロディースクール 一宮センター教室
- パソコン教室オズ 一宮玉野教室
- アイトレンドロボット教室 大清水教室
- バレッドキッズ 子宝教室
- パソコン教室かるん アピタ緑教室
- エジソンアカデミー 大府アローブ教室
- デジコロボプラス リソラ大府教室
- アイトレンドロボット教室 豊明教室
- まなべーす
- バレッドキッズ 品野教室
- 東浦パソコン教室
- デジコロボプラス 刈谷会場
- エジソンアカデミー 刈谷教室
- ゆうゆうロボットプログラミング教室 パワードーム半田校
- バレッドキッズ 梅坪教室
- デジコロボプラス 高浜教室