こども英会話イーオンキッズ 東広島校の評判・口コミ
こども英会話イーオンキッズ品川駅前校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語を始めさせたいと思った際に近所だった為候補に上がりました。
丁寧な説明と無料体験もして下さり決め手となりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はネイティブの先生におっかなびっくりでしたが、先生は小さな子の扱いに慣れてらっしゃり、子供も日に日に積極的になりました。
子供が楽しそうだったか 先生方が子供の扱いに長けてらっしゃり、前向きに取り組めるようサポートして下さっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 8つ年の離れた姉よりも英語が得意になり、日常でもぽつぽつと英語で話すこともあります。
このスクールの雰囲気について 先生方、サポートのスタッフの方々共に丁寧かつフレンドリーに接して下さいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎週の宿題が難しく、親のサポート必須です。が、その分難しい文も書けるようになってきています。
施設・設備について 子供の教室への入退室時は親のメールに自動でお知らせが来るので安心です。
改善を希望する点 学校と家以外の居場所が出来ることでコミュニケーション能力も伸びると思いました。
通っている/いた期間 2019年6月から
こども英会話イーオンキッズ大府校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話は小さいころから始めた方がよいと思い、いとこが通っていたイーオンを始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生に習うと知らず知らずのうちに発音が良くなると思います。
子供が楽しそうだったか 宿題もきちんとやっていくし毎回嫌がらずに通っているので楽しいのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話の能力が上がるのは間違いないと思うのでまんぞくしていますがもう少し費用が安いとよいです
このスクールの雰囲気について 先生のことが大好きなので雰囲気は良いのだと思います。1年の終わりには先生に英語で手紙をかいています。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と文法のコースがあり両方受講するとえいご力がつくと思います
施設・設備について 施設は清潔感があり問題ありません。駐車場もあるので迎えに行くときも心配がありません
改善を希望する点 内容については不満はありません。費用がもう少し安いとよいです。兄弟で通っていても、下の子同じような教材を購入しないといけないので上の子の教材を使えるとよいです
通っている/いた期間 2015年4月から
こども英会話イーオンキッズ日吉東急アベニュー校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 早いうちから英語に慣れ親しんでほしくて始めました。 家から通いやすいところを選びました。 体験レッスンで子供が楽しそうにしており、また本人達が通いたいという意思を示したので通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて テキストやシールを使って楽しくやっているようです。 英語に興味を持つようになり、「〇〇〇は英語でなんていうの?」と良く聞いてきます。 ABCの歌も覚えたりしていて成果が出ているなと感じます。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく、子供達が懐いているのが一番の要因だと思います。 英語のクラスで週一回だけ会うお友達ともすっかり仲良しなようで楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が優しく、英語も楽しいんだよという雰囲気で授業をして頂いているのが本当にありがたいです。 まだ年齢が小さいので先生の言うことを聞かないことが多いのですが、フォローが素晴らしく感謝しております。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ船橋FACE校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園年中の10月に、体験をしに行き、本人も恥ずかしがりながらも楽しんでいたので、習いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて きっかけは、引っ込み思案、恥ずかしがり屋な性格を少しでもオープンにしたくて、英語を選びました。一年に1回の広いホールでの発表会では、しっかり話すことができました。
子供が楽しそうだったか まだまだ皆の前で積極的に話したりすることは恥ずかしいようですが、読み書きの時間は好きなようで、黙々と取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて どの先生も大変明るく優しく、そして子供が楽しめるように授業をしてくれます。年に数回面談もしてくれ、子供の良いところを中心に評価してくれます。
改善を希望する点 追加で支払って自宅学習をする教材があり、その添削を先生がしてくれます。ただ、授業と授業の合間しか時間がなく、添削の時間をもう少し長く取ってほしいです。なぜなら、その教材の代金がなかなか高いからです。
通っている/いた期間 2017年10月から
こども英会話イーオンキッズプライムツリー赤池校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲良しのお友達が通っていて、子どもが一緒に行きたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週、嫌がらずに通っているので良いと思っています。お友達ともたくさん会えてたのしそうです。
子供が楽しそうだったか お友達と一緒に長く会えることが楽しいようです。あとはあまり感じることはないです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが毎週嫌がらずに通っているということで、良いと思っています。 子どもが嫌と言うまでは応援したいと思います。
このスクールの雰囲気について 一緒にレッスンを受けているわけではないので分かりかねます。 他にも生徒さんが来ていると言うことは、良いのではないかと思っています。
施設・設備について 新しいのが何より良いと思います。 商業施設の中なので、トイレもキレイにされていて良いと思います。
改善を希望する点 コロナの影響とはいえ、外国人講師、またはネイティブ程度の感覚のある方が教える側にいるべきだと思います。 言語能力はもちろん、生活環境経験を含めて。
通っている/いた期間 2020年1月から
こども英会話イーオンキッズ仙台ロフト校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来的に、言語か複数話せると、交遊関係も広がるし、表現も多様化出来ると思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 話すというのは、週一度では難しいが、比較的小さな時に始めたので、聞き取る力がついていると思う。
子供が楽しそうだったか 色々な学校のお友達が通っているので、刺激にもなり、また学校の延長のように、ダラダラなりないのが良い。
親としてうれしかった/気になったことについて 前の質問のとおり、しっかり結果がついてきているので、満足している。
このスクールの雰囲気について いつもスタッフの方も含め、先生も明るく楽しそうな雰囲気が伝わってくるので。
施設・設備について 少し教室が狭いかなと感じるため。またコロナかで難しいとは思いますが、先生の口元がどうにか見えると口の作り方(発音の仕方)が見えると尚いいと思います。
改善を希望する点 以前より外国人の先生が定着したところは良いと思います。異国の地で働くのは不安もあると思うので、しっかりサポートがあれば不安もなかなるのかなと思います。
通っている/いた期間 2017年1月から
こども英会話イーオンキッズ日吉東急アベニュー校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 中学校に入学し、英会話に興味を持ったので入会しました。ネイティブの先生と話ことが楽しかったようで、体験入学後、そのまま入会させてもらいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習っていたのが短期間なので、大きな変化はありませんでしたが、2、3人という少人数で実施すること、そのなかで、自分に自信が持てるようになったことはとても良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 体験入学の際に、ネイティブの先生がとても親切に、笑わせてくれながら、楽しんで授業を行ってくれたので、気に入ったようでした、
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが興味を持ち、楽しんで通ってくれていたということは、とても良かったと思います。英会話に自信をつけることができたのがとても良かったです。
改善を希望する点 特にありません。娘の場合は、塾に通うようになり、英会話へ通う時間が部活と合わせると難しかったため、辞めざるを得ませんでした。
通っている/いた期間 2018年1月から
こども英会話イーオンキッズ守口校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからの社会は英会話は必須と考えたため最寄り駅前で事務員さんもハキハキ明朗でとても良い雰囲気
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語、短文、長文とできることが増えていく度に、休憩中でも快活に英語で先生とコミュニケーションをとっている
子供が楽しそうだったか 先生方が前向きに明るく、時には厳しく指導してくれるため、メリハリをつけて学習してもらえているため、楽しく学習している
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんで通ってくれるくらい雰囲気はいいが、やはり少々高額と感じるため
このスクールの雰囲気について 分からない箇所があると、余裕がある時に限るが事務員さんも軽くおしえてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人教師による会話が主体なので、生きた会話を学んでいるようだ
施設・設備について 駅近駅前のため遅い時間でも周囲が明るく、それなりに人通りもあるため、比較的安全
改善を希望する点 このコロナ禍の中、急に学校が休校になっても迅速にZOOMでのオンライン授業などを提案してくれる
通っている/いた期間 2015年4月から
こども英会話イーオンキッズ日吉東急アベニュー校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 少しでも英語に慣れることができればと思って始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 長く通っているので、行くのが当たり前になったのは良かったと思っています。徐々に内容が難しくなってきていますが、付いていけているようです。
子供が楽しそうだったか 遊びも交えながらのレッスンで、同じ歳のお友達もでき、楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 振替レッスンができない・スマートフォンでの家庭学習ができない(パソコンを使っての家庭学習しかできない)のが残念です。
このスクールの雰囲気について 受付の先生含め、みなさん明るく接してくださるので安心してお預けできています。 外国人の先生が年度途中で帰国され担任が交代になったりするのが少し不安です。
施設・設備について ショッピングビルの一角なので、教室の一つ一つが狭い印象です。
改善を希望する点 振替レッスンができるようにしてほしい。 スマートフォンを使った家庭学習ができるようにしてほしい。
通っている/いた期間 2015年5月から
こども英会話イーオンキッズ鹿児島天文館校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 海外に転勤の可能性があったから。 自分が小さい頃から英会話習ってた 体験レッスンで特に支障はないと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて オールイングリッシュの指導で日常会話ができるようになった。海外のアニメを翻訳や吹き替えなしで理解できる。英検のレッスン、試験で50分椅子に座ってられるようになった
子供が楽しそうだったか 大きくて分かりやすい絵があるテキストや絵、単語カード 身体を動かすゲームやボール遊び塗り絵
親としてうれしかった/気になったことについて 丁寧で優しい対応。褒めて伸ばす レッスンを楽しんで笑い声が外から聞こえる時 英検でちゃんと結果が出た時
改善を希望する点 クラスの子がい一人、親の仕事の関係で通う曜日を変えたのですが、事前に学校側からなんの相談もなく変えてからうちにもその子に合わせた曜日に変更してほしいと何度もお願いしてきたこと。こちらの希望を事前に聞いてほしかった
通っている/いた期間 2013年2月から4年9ヶ月間
こども英会話イーオンキッズ東広島校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
こども英会話イーオンキッズ 東広島校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒739-0025 広島県東広島市西条中央3-26-23 フクムラビル 1F 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 西条 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|













