こども英会話イーオンキッズ 新瑞校の評判・口コミ
こども英会話イーオンキッズ品川駅前校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母である私の通院時に同建物に入っているのを見て興味を持ちました。英語は習得させたいと思っていたので伺って見ると対応もよく、お試しレッスンも工夫されており、好印象でしたのでこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は問題が分からず大変そうでしたが徐々に問題の解き方が分かり、今では楽しそうに取り組んでいます。ふとした時に英語が口から出るので身についている事を感じます。
子供が楽しそうだったか 毎週の宿題を自主的に行うようになり、問題の解き方も理解出来てきたようで楽しそうに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親との連携も取れており、授業開始時刻になっても不在の時には電話を頂いたりと手厚くフォローして下さいます。
このスクールの雰囲気について 時折レッスンを見学できますが、見ていると友人と協力して問題を解いたり、クラスの皆が積極的に問題に対して答えていたりと、いい雰囲気だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話、文法の2コースありましたが日常会話を身につけさせたく会話コースを選択しました。ですが会話だけでなく文法もテキストを使用し身につけて貰えるので助かります。
施設・設備について 少人数制の教室ということもあり1部屋1部屋コンパクトで先生と密にレッスンが出来ます。清掃も行き届いており、清潔感があります。
改善を希望する点 一度、教室に出席したのに忘れ物を取りに子供が勝手に帰宅してしまったことがありました。受付の方が大変心配して下さり、親との電話での連携で子供を見つけることが出来ました。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が以前通っていて、同じ様に学ばせたいと思ったから。先生やスタッフに、良い印象を持っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の学校の授業では、あまり積極的に発言するタイプではないが、英語の授業では自信があるのか、臆することなく発言しているようです。
子供が楽しそうだったか 毎回出される宿題に苦労していることもあるが、たまに自由にイラスト入りで自分のことを表現する宿題では、楽しそうに取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ英語の文法を理解して使える域には達していないが、中学校に入ってから苦手意識を持たずに済みそう。またネイティブの人の発音を聞き取れる耳は出来てきた様に思う。
このスクールの雰囲気について コロナ禍で、以前行われていた授業参観は無くなってしまったが、子供の話を聞く限りでは、いろんなゲームをしながら盛り上がっているらしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コース(講師が日本人のコースと外国人のコース)と文法のコースがあります。外国人講師の会話コースに通っていますが、授業中はALL Englishなので、始めの頃は何を言ってるかわからなかった様ですが、だんだんと意味がわかる様に塗ってきた様です。
施設・設備について 教室が少し狭い様に感じます。コロナ禍では、特に。でも、コロナが始まった頃には、早々にリモート授業を取り入れたりしていました。
改善を希望する点 定期的に面談があり、授業の様子や習熟状況を教えていただけるので、子どもの様子がわかっていいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ新越谷校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄も小学1年生から英語を習いだしたので本人が始めたいという事で通い慣れているのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりで通えていないので、変化などはわからないですがレッスンが始まるのを楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか 毎週兄について通っていたので先生方が話しかけてくれたり外国人の先生とも初めは恥ずかしがっていましたが今では英語が話せなくても自分から近づいて挨拶できるようになり、楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ下の子はレッスンを受けていませんが兄も少しずつ言われていることを理解し会話できるようになっているので、今後に期待しています。
このスクールの雰囲気について 先生方はみんな優しくレッスン開始前にはロビーで話をたくさんして温かく迎えてくださいます。
レッスン後にも今日の様子もお話してくれ、とても安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンは少人数制なので1人ずつに発言する時間があったり子供が楽しめるようにゲームや歌などはさんで教えてくださいます。
年間のカリキュラムもしっかり決まっていて大人まで続けられるようになっています。
施設・設備について 教室内はキレイに整頓されていて集中しやすい雰囲気です。少人数制の割に教室が広いので子供たちものびのびと学べています。
改善を希望する点 振替がとれないところが少し残念です。がコロナの時はオンラインでレッスンしてくださったりと工夫してくださいます。
通っている/いた期間 2018年3月から
こども英会話イーオンキッズパルティせと校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家に英語スクールの営業さんがの来て体験レッスンをやったらやりたいとなったので近くのスクールに話を聞きに行ってそこでの体験レッスンも楽しくやった様子で次も次もとなって通ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は英語に興味がなかった娘が今は簡単な英語からやってますが積極的に取り組んでるようで発音がとてもいいとよく褒められています。
今ではYouTubeですが日本語ではなく英語のを見て分かる単語があると教えてくれます。
子供が楽しそうだったか 通った後は次早く行きたい行きたいと言います。子供にあったペースでヤッてくれるのでお友達とも仲良なりお友達と一緒には色んなことを覚えているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかげで下にまだ二人いるんですが下の子に教えてあげたりして小さい先生をしてます。
このスクールの雰囲気について 先生がその子にあった接し方をしてくださるのでとても印象はよかったです。
内気な子でしたが英語になると生き生きと話してくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供にあったコースを考えてくれてやってくれています。厳しさはなく優しい感じでやってくれてます。
施設・設備について 人数は少ない教室なので質問されたときなどは順番がすぐ回ってくるのでいいなと思いました。
改善を希望する点 値段は他のスクールより安いと思いました。
時間がちょっと遅い時間からなのでそれをもう少し早い時間だといいなとおもいました。
通っている/いた期間 2022年5月から
こども英会話イーオンキッズ星ケ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて よく行くビルに入っていたので無料体験を申し込み、子供がとても楽しそうに先生や他のお子さんたちと過ごせていたので通ってみようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 新しい単語など覚えてくると家でもテキストを広げて教えてくれたり、とても可愛くて微笑ましかったです。
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした!英会話の日になると子供の方から「今日イーオンだよね!」とニコニコして確認してました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話教室ならではの季節ごとのイベントが発表会のような感じで日々子供の成長を感じることが出来ました。本人的には大きくなって役に立ってるかは聞いておりませんが、対人関係も良く通わせてよかったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく授業中も穏やかな雰囲気で子供も大好きな先生でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 当時週一回の1年通うコースに行きました。振替もスムーズにできて無駄なく通えたと思います。
施設・設備について 車で行けて、駐車サービスもあったのでとても良かったです。終わった後もマクドナルドがあって親子の楽しみにしていました。
改善を希望する点 個人的主観ですが、習い事は子供が楽しめているかがいちばん大切だと思っております。
その時々の体調やメンタルなど子供が発しているサインがあれば無理せず振替などするといいと思います。
そういった面でこちらの施設は柔軟な対応をして頂けたので助かりました。
通っている/いた期間 2011年4月から
こども英会話イーオンキッズアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 隣にある学習塾に通っていて知っていた。英語を通じていろいろなことを知って欲しいため、始めた。先生の対応がよかったので入会を決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 前までは人前で喋ったりするのを照れて自分から積極的にする子ではなかったが、今では恥ずかしがらずに率先して喋ったり自分の意思を伝えられるようになった
子供が楽しそうだったか わからないところをわかるまで教えてくれるので、子供も安心して聞ける環境が良いと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が嫌がらずに楽しそうに通っているのは良いが、まだ年齢が幼いこともあり、どこまで理解できているかが難しく、子供に今の環境があっているのかわからないため、わかるような仕組みがあると嬉しい
このスクールの雰囲気について 子供は楽しそうに先生や仲間たちと触れ合っているので安心しているが、一方で、授業参観のようにどんな形で授業しているのかが分かれば安心材料になると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストの内容は年齢相応で良いと思う一方、親からの英語の教え方が分からず困る部分もあり、その辺りもアドバイスもらえたら嬉しい
施設・設備について 子供を待つ親の居場所が狭く待ちづらい環境。椅子などがあれば、さらに良い
改善を希望する点 どうしても学校の行事や地域の行事、体調などで行けない日があるが、振り替えができるようになったら助かる
通っている/いた期間 2019年7月から
こども英会話イーオンキッズ練馬校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語が小学校から必修化したから、言葉を吸収する今のうちから英語に触れさせたいと思って体験にいきました。
体験当日娘が想像以上に楽しんでいて、先生も職員の方々も親切で雰囲気がよかったから即入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットをマスターして、色や天気や動物の名前も英語で言ったり、英語の歌を歌えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 単語や簡単な英語の挨拶を教えるときに、ジェスチャーもつけて明るく笑顔で教えてくださるので、娘も楽しく英語を覚えることができています。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に行くことで娘も友達ができ、親同士で話をすることもできて気分転換になります。
また親も授業を楽しめます。
このスクールの雰囲気について 他の生徒のレベルが高く、向上心がわきます。
教室の雰囲気は落ち着いており、みんなが楽しく真面目に取り組めていてとてもいい学習環境です。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年によってテキストや、授業の内容がガラッと変わり、子どもに合わせてくださっているのだなと思いました。
施設・設備について 受付や教室はいつも整理整頓されており清掃も徹底しているように感じます。
教室の広さも狭すぎず広すぎずちょうどいいです。
改善を希望する点 欠席した場合振替ができたり他教室の授業に参加できたりしたらいいなと思いました。
通っている/いた期間 2022年1月から
こども英会話イーオンキッズ楽々園校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園で英語教室があり、楽しそうにしていたため、小学校の英語教育が始まる前に慣れさせようと通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人の聴き取りが難しいと言われるLとRの発音の違い、発声の違いを理解しており、積極的に検定などを受験することで自信にもつながっている。
子供が楽しそうだったか タブレットを用いて予習、復習ができるのが楽しそうに取り組んでいる。書き込みの宿題は乗り気ではない。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校で始まる英語教育にゆとりを持って取り組めたので、漢字など、他のことに時間を使える。また、英検なども早めに上級級を受験できるようになり、助かっている。
このスクールの雰囲気について どの先生も丁寧で、細やかに指導をしてくださっている。子供同士でトラブルになった時も連絡がその日のうちに来て、解決できた。習い事でのこのような対応は初めてだったので安心した。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語教材が子供が楽しくできるように研究されていると思う。歌やダンスなども取り入れて飽きない工夫がある。予習、復習が必須のため、やらせるのが大変。
施設・設備について 建物が狭く、トイレが教室外にあるので、子どもだけで行くのが気になる。
改善を希望する点 駅に近く、子供が自分で通えるのがありがたい。もう少し、クラスの曜日、時間帯の選択肢が増えればいいと思う。
通っている/いた期間 2020年4月から
こども英会話イーオンキッズ松戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語が話せるようになって欲しかったので、駅前にある英会話スクールの体験レッスンを3つ受け1番楽しんでいたAEONに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 当初はグループレッスンでしたが、資格獲得のためプライベートレッスンも受けるようになりました。
幼稚園年長で英検3級、小1で準2級、小3で2級に合格できました。
子供が楽しそうだったか 先生の子どもの扱い方がとても上手で、飽きてきたらゲームをしたり体を動かしてみたりしてくれていました。
親としてうれしかった/気になったことについて スピーチコンテストに参加させて頂き、大きな会場でスピーチする娘を見てAEONを選んで良かったと思いました。中学校でも英語は帰国子女と同じレベルのクラスに所属し頑張れているのも先生方の熱心な指導のおかげです。
このスクールの雰囲気について どの先生も褒め上手で、スタッフの方々もいい人ばかりでスクール全体的に明るく楽しい雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 通い始めは週1回コースでしたが、途中から週2回コースを勧めてもらいました。そこから英語力が上がったと思います。
施設・設備について ビル自体は古いのですがスクール内は綺麗でイベント時には装飾されて盛り上げてくれてました。
改善を希望する点 振替ができたりすればよかったです。
上の学年のレッスンが受けられたら良かった。
通っている/いた期間 2017年以前から2022年3月
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子達と年の離れた子で、上の子達を育てた経験、上の子達の経験から、英語は習わせておいた方がいいということで、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校や中学校の英語のテストでは、いい点数も取れていますし、英語は得意だと、本人も感じているようなので。
子供が楽しそうだったか 通うのを楽しみにしていたかというと、そうではないですけど、毎週、嫌がらずに通えているのと、自ら取り組めているので。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通えて、英語に苦手意識を持たずに、自信を持って学校の授業にもテストにも取り組めているので。
このスクールの雰囲気について 実際、レッスン風景は、見ることができないので分かりません。コロナ前は、年に数回、参観日を設けて下さり、レッスン風景を観ることができたのですが…。
コース・カリキュラム・指導内容について 学習指導要領や受験対策などは、しっかりやっていただけていると、掲示物などから伺うことができます。
施設・設備について 駅前で、車での送迎が不便な点はありますが、有料駐車場に停めても、その駐車場を持っていただけるので、よしです。
改善を希望する点 コロナで、英検の準会場ではなくなったのですが、そろそろ復活してもらえたらいいかな、と。そこで英検を受けられるって、かなりのメリットなので。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ新瑞校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
こども英会話イーオンキッズ 新瑞校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒467-0066 愛知県名古屋市瑞穂区洲山町2-31 ロフティあらたま 5F 最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|










