忍者ナイン【やる気スイッチグループ】 センター南ラボの口コミ・評判

4.12

※上記は、忍者ナイン【やる気スイッチグループ】全体の口コミ点数を元に算出しています

センター南ラボの口コミは2件です

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】 センター南ラボ の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 習い事を知ったきっかけ
インターネットで知りました。
この習い事を始めることにした理由
元々足の速い子だったのでそれを活かそうと思い始めました。
決め手
家から近かったので。

子供が出来るようになった/変わったことについて 娘は学校の50m走でどんどん速くなっています。
娘ももっと速くなりたいと頑張ろうとしています。


子供が楽しそうだったか 専門の先生がいらっしゃるのですごく分かりやすく、娘も理解できたようです。
大会にもたくさん出ていて、楽しそうです。

親としてうれしかった/気になったことについて 休みの日なども、自分から積極的に習ったことを活かそうと外に行き、頑張っていてとても嬉しかったです。

このスクールの雰囲気について 先生も愉快でいい印象です。
生徒の子たちも娘に明るく話しかけてくれたりしています。
ですが、お喋りが全体的に多い気がしますので、もう少し注意して頂けたらなと思っています。

コース・カリキュラム・指導内容について 短距離走と長距離走の2つのコースがありました。
娘は短距離走にしました。
指導は厳しめです。

施設・設備について 使用しているグラウンドは綺麗です。
ですが、土の凸凹でつまづいている子が多いなと思います。
土を撒くなどで対策して欲しいです。

改善を希望する点 予定表を見せて欲しいです。
その日に連絡が来ると予定が合わないことがあるので。

通っている/いた期間 2022年5月から

続きを見る

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】 センター南ラボ の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて スポーツ全般に通じる運動能力が向上できるのが魅力的で入会しました。

子供が出来るようになった/変わったことについて みんなの前でお手本をやる機会もあり、人前に出ることに抵抗がなくなったと思います。 また、例えば我が子の苦手な「投げる」の動作も、様々な方法での練習を行うので、飽きずに練習でき、上達していきました。

子供が楽しそうだったか 未就園児の時は、合間に手遊びや絵本読みなどもあるので、楽しんでいました。

親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、運動系はどれも得意そうです。 また、どうすればいいのかな?と子供たちに考えさせる指導をしてくれるため、少し難しいこともどうすればよいのかを自分で考えるようになったと思います。

このスクールの雰囲気について とにかく先生が明るくて元気で、印象がよいです。 また、すごく頑張ってできるようになったことなど、フィードバックをくれ子供にもたくさん褒めてくれるので、親としてはそれが嬉しいです。

施設・設備について 窓が多く明るい教室です。

改善を希望する点 振替は、直接先生に伝えるのですが、システム上でできるようになると便利だと思いました。

通っている/いた期間 2018年5月から

続きを見る

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】のすべての口コミ(14件)

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】 南船橋ラボ の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 体を動かすことが大好きで、何か運動ができる習い事を始めさせたいと思ったことがきっかけでした。何か一つのスポーツをするより、今は、体の使い方や基礎的な体力をつけることができた方が良いかと考え、入会を決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 走り方をよく指導していただけたことで、走るのがさらに早くなり、以前より走ることが好きになったように感じました。

子供が楽しそうだったか 特に、他学年の子たちとチームを作ってゲームをすることが楽し様子でした。

親としてうれしかった/気になったことについて 習い事をする前はつい家でダラダラと過ごしてしまうことが多かったのですが、習い事をするようになってからは、休みの日も子どもが体を動かしたがるようになったので、自分も一緒に運動する機会が増えたのはよかったです。

このスクールの雰囲気について みんなが集中して取り組めるように、先生が生徒一人一人によく目を配ってくださっていた印象でした。

コース・カリキュラム・指導内容について 多学年の子たちとチームを作ってゲームをすることで、チームの子どもたち1人1人の役割などを自分たちで考えて作戦を立てることで、体の動かし方だけでなく、協調性も一緒に学ぶことができたのは良いと感じました。

施設・設備について 人数や指導内容の割に少し教室が狭いように感じました。思いっきり走ったりすることもあったので、もう少し広さがあったらいいのかなと思いました。

改善を希望する点 最初に無料体験ができたのは、子供が本当に楽しめるか確認することができたのでとても良かったです。

通っている/いた期間 2022年4月から

続きを見る

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】 青葉台駅前ラボ の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 運動が出来ないと子供が消極的になりそうだったので入りました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 特には無かったです。よく泣く子供ですが 少しは泣かなくなったかな?程度です。

子供が楽しそうだったか 楽しいとは一応言いますが実際どうなのか?お調子者なので。先生方は良く面倒を見てくださるので、通うのは楽しそうです。

親としてうれしかった/気になったことについて 月謝が上がったので、もっと良いカリキュラムにしてほしいと思います。プログラム使用料ということで 使わないのに取られているのも あまり良いとは思いませんが、コスパは悪いと思います。

このスクールの雰囲気について チーフの先生が昨年から変わってしまったので、クラスのレベルが落ちている気が致します。

コース・カリキュラム・指導内容について 4,5歳児のクラスと5,6歳児のクラスとやっている内容が
あまり変わらない気がします。できるときはもっと上の技術を教えて頂きたいです

施設・設備について 施設は綺麗で先生方も感じの良い方ばかりですし、駅からも近く通いやすいです。

改善を希望する点 振替はしづらいです。施設が綺麗、先生方が親切なのは良いです。
親の見学できる窓が人数の割には小さいので大きくしていただくか室内を見れるモニターの設置等をしていただけると嬉しいです。

通っている/いた期間 2021年4月から

続きを見る

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】 千川ラボ の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 運動に苦手意識があったため、幅広く身体を動かすことが出来そうだったため。


子供が出来るようになった/変わったことについて 走ることが好きになった。
家にばかりいないようになった。

子供が楽しそうだったか 身体の使い方を教わったり、誉められたり、アドバイスを受けたり、こどもが真剣に取り組めるよう配慮されていた。

改善を希望する点 休んだ分の振り替えがしにくい。
参加できなかった分の一回分の返金などがあるといい。

通っている/いた期間 2023年6月から

続きを見る

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】 池袋ラボ の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
はじめたきっかけについて 仲のいい友達が始めたところ、息子も誘われたため。場所も池袋と自宅から近かったこと、息子も忍者や体操に興味を持っていたことなど、総合的に勘案して、当該忍者教室に通わせることにした。

子供が出来るようになった/変わったことについて 体操を楽しむ姿勢は見られたが、具体的に身体能力が向上したとか、積極的に人格が変わってたなどの如実な変化は、親の目からしても見られなかった。

子供が楽しそうだったか 個別具体的な指導をしていただいた点は幹事せているが、果たして本心から楽しめていたかは疑問である。友達に誘われたという点が大きいと感じる。

親としてうれしかった/気になったことについて 忍者ナインに通ったお陰で、友人ができたことや、それまで全くおこなっていなかった運動をすることができたこと、先生をはじめとする大人と触れ合う機会が得られたことは良かったと感じている。

このスクールの雰囲気について 実際には、現場に(忍者ナイン)に足を運んだことはないので、詳しいことは分からないが、池袋という立地やヤマダ電機の建物の中という場所、等を勘案し、また、息子の表情からさっするに良い教室、雰囲気だったと資料される。

コース・カリキュラム・指導内容について 具体的なコースの選定には関与しておらず、実際に忍者ナインの教室を訪れて、内容を確認したことがらないので軽々に言うことはできない。しかし、場所柄、教室柄なのか個人個人に合ったコースが用意されていたねかには疑問が残る。

施設・設備について 池袋という立地、ヤマダ電機のビルの中という場所を考えると、良い場所だったのではないか。

改善を希望する点 息子が幼稚園の年中という年齢から、通うことができるコースや教室を用意していただけたことには感謝している。小学生高学年ともなると流石に忍者教室というわけにも行かないので、その点については、仕方がないと考えている。

続きを見る

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】 中萩中小ラボ の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 入学時の案内で知り、通っている学校の体育館での実施で通いやすいのと、運動能力を多角的に指導してくれる点に親としては興味を持った。何より本人が見学時に楽しく参加でき、入りたいと希望したため入会した。

子供が出来るようになった/変わったことについて 何より走るのが以前より速くなった。学年をまたがってのチームプレイを求められるので、独りよがりではうまくいかないことを学び、協調性も醸成されたと思う。

子供が楽しそうだったか チーム対抗もあるので、いつも帰宅後、どんなことをやったか、誰と組んで結果がどうだった等、自分から話をしている。どのカリキュラムも楽しく指導してもらっているようで、苦手なものはなく、参加している。

親としてうれしかった/気になったことについて 毎回実施後にインストラクターの方からメールでどんなことをやったか、知らせてくれるので、中身が見えてありがたいです。

このスクールの雰囲気について インストラクターの方が明るく、一生懸命指導してくれており、子どもも大好きです。レッスン後、送り出しの前にお迎えの保護者に向けて、簡単に実施内容を説明してくれ、顔が見えるので安心できます。

コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは一律で特に選択はありません。ただ、未就学児~高学年まで参加しているので、同じカリキュラムでも年齢で分けて内容を変えているようです。実施内容はメールで親も共有できるのでありがたいです。

施設・設備について 子どもの通う小学校の体育館で実施しており、学童クラブから直接通えるので負担がありません。入会者数を制限しているので、設備も不満はありません。

改善を希望する点 ユニフォームがあるのはいいと思いますが、ズボンにポケットがあればよかったと思います。

通っている/いた期間 2021年5月から

続きを見る

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】 大泉学園ラボ の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
はじめたきっかけについて ちからが有り余って元気のいい子だったので、スポーツ教室に興味をもちました。家の近くにあった、ラボ教室に体験をしにいきました。
先生もとてお元気がよく、おそろいの忍者ジャージがとてもかわいかったです。そのまま子供も楽しそうだったので入会しました

子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では、いろいろなスポーツを楽しくしていました。
スポーツとしての成果は見られませんでしたが、仲間と楽しく過ごしたり、チームワークの大事さは学べたと思います。

子供が楽しそうだったか いつも教室の最後の時間にある、チーム戦をとても楽しんでいました。

親としてうれしかった/気になったことについて とても楽しそうに通っていましたが、日々の運動に役立つこと(かけっこや鉄棒)は教えてもらうことがなかったので少し残念でした。
あとは月謝などのもろもろの費用が結構かかるので、兄弟割りなどを導入してほしかったです。


このスクールの雰囲気について 先生は明るくて礼儀正しかったのですが、それが子供たちに伝わっていなかったようにおもいます。男の子は特に元気がいいので、大変だとは思いますがスポーツ精神なども厳しく教えていただきたかったです

コース・カリキュラム・指導内容について 年度末にこどもの総合的な運動能力などのグラフを頂けるという話だったのですが、もらえずそれに対しての話もなかったので残念です

施設・設備について 教室は人数のわりに狭かったように思います。縄跳びなど間隔が狭かったので危ないかと思いました

改善を希望する点 子どもが楽しく教室に行っていたのでよかったと思います。月謝が結構するのでもう少しリーズナブルになってくれるといいなと思いました

通っている/いた期間 2020年11月から

続きを見る

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】 道塚小ラボ の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 友人から良いスポーツ教室があると教えてもらいました。今の運動能力をもっと伸ばしたかった為。体験の時に大きい子、小さい子関わらず、意見を発言している姿を見て素晴らしいと思った為

子供が出来るようになった/変わったことについて 元々ボール運動が苦手だったのですが、通うようになり、ボールを使った運動を少しずつ克服できるようになり、ボールを使った運動が好きに代わってくれました。

子供が楽しそうだったか 教えて頂いたことを、家でも実行し、楽しそうに取り組んでおり、忍者ナインのある日を楽しみにしてます。

親としてうれしかった/気になったことについて 発言してる姿や、分からないことを先生に聞きに行く姿、バトル時の動きの速さや先を考える力が付いたなーと思い、大満足です。

このスクールの雰囲気について 先生がきちんと1人1人をよく見てくれており、分析までしてくれ、その子の苦手な所はきちんと指導してくれ、良い所はもっともっと伸びるようにご指導してくれます。レッスンが終わった時やレッスン前の空いてる時間に、今の子供の状況を教えてくれるので、コロナで見学はできませんが、よく分かる様におしえてくれます。

コース・カリキュラム・指導内容について 中々コロナ環境で、緊急事態宣言が出されてしまうと、体育館が貸してもらえず、お休みになってしまいますが、行くと、毎回プラスになって帰ってくるので、指導内容はすごく良いと思います。

施設・設備について 子供達は沢山いますが、時間も1時間半してくれるので、皆んながちゃんと教えていただけるので、すごく良いと思います。

改善を希望する点 大変満足しています。支払いもクレジット払いなので、大変満足です。

通っている/いた期間 2020年4月から

続きを見る

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】 青葉台駅前ラボ の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 子供が思い切り体を動かせる場所が少ないので、ストレス発散や運動機能向上を考えて入会させました

子供が出来るようになった/変わったことについて とくに、子供の成長は感じません。
自由に好き勝手やらせて下さるせいか、我が儘放題で、真面目にカリキュラムにも取り組んでいませんが、子供が通うのを嫌がらないようによく、世話をしてくださっています

子供が楽しそうだったか 子供が運動はあまり、好きではないらしく、通うのを嫌がりますが、なんとか、うまく気分を乗せて、運動させてくれています

親としてうれしかった/気になったことについて 通っていなかったら保育園の体操教室も、多分、出来なくて嫌になってしまうと思いますが、こちらに通っているお陰で、なんとかなっているのかもと思います

このスクールの雰囲気について 子供が真面目に取り組むように、もう少し指導していただきたいです。可愛がって下さるのは有難いのですが、成長が見えません

コース・カリキュラム・指導内容について 毎回同じようなことをやっているように見えます。都度先生が何を目的にした運動なのかの説明はしてくださいます。子供としては変化が無いので、面白くないようです。

施設・設備について 土曜日は人数が多いので、子供が、順番待ちで飽きてしまったり、後ろの子供に順番を抜かされて不満になったりしているので少し整理してもらいたいです

改善を希望する点 親の見学スペースを充実させて貰いたいです。親の数も多いので、交代で窓から覗かなければならないし、レッスン中座る場所も少ないので見学や付き添いも大変です

通っている/いた期間 2020年4月から

続きを見る

塾名から他の塾を探す