ヤマハ英語教室 自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]の評判・口コミ
「ヤマハ英語教室」「自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]」の評判・口コミはありません。
ヤマハ英語教室のすべての口コミ(417件)
ヤマハ英語教室大井町駅前センター [運営:スター楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 楽しく英語に触れて欲しかったため、歌や躍りも交えた英会話のため
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が多少なりとも話せたりはしていないため、上達したとは言えない
子供が楽しそうだったか 歌や音楽に合わせた英語のため、楽しそうに毎週通っているため満足している
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しいと言うので、コロナ禍は少し中断の次期もあったが、現在は復帰している
このスクールの雰囲気について 少人数制のため、気兼ねなく質問したりしているらしいので安心している
施設・設備について 妻が決定したので、1度も施設に入ったことがないが、聞いている話で回答
改善を希望する点 入塾を決定した妻が満足しているので不満なことは今のところない
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室松本南センター [運営:ミュージックプラザオグチ] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供がやってみたいと言い出して、どうかなぁと思ったけど意外によかった
子供が出来るようになった/変わったことについて コミュ力が上がったようにおもいます。あとリズム感も養われた。
子供が楽しそうだったか 行きたくない日とありましたが、楽しそうでした。前向きに取り組んでしました
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しくできたのならこちらはまんぞくしています。
このスクールの雰囲気について ふんいいきよかったとおもいます。あまりみていませんが、みんな集中してやってた
施設・設備について ぐたいてきひエピソードがおもいつきませんが、綺麗で良かったです
改善を希望する点 子供のならいごとはまかせているのでとくにようぼうなどはないです
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室常盤平センター [運営:伊藤楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人がやると言ったので、継続している。
周りが積極的な子が多いので、刺激を受けやる気になっていて良い。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で発表するなど、学校では経験しないことを体験しているので良いと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 一駅離れているので、自転車で通うのが不便。雨だと電車に乗るので、コスト面でも難点。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気が良いので、いいと思います。楽しくレッスンしているので良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年でコースは一つしかない
施設・設備について 西友の中にあるので、待ち時間の間に買い物ができて便利だと思います。
ヤマハ英語教室ユニスタイル高の原 [運営:コウキ商事] の評判・口コミ
-
- 5.00点
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 主人が英語が苦手なため、小さな頃から英語を習わせたいと教室を探していました。未就学児の場合は親も一緒に教室でレッスンを受けるので、子供の様子が直接見れること、英会話よりも英語の音楽を聞いて発音のリズムを身につけるものでした。そのため、当時3歳だった息子が楽しい、もっとしたいといったため、入会をしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語はテレビでしか聞いたことがなかったですが、通い始めてまず野菜や果物の名前が英語で言えるようになりました。どうぞ、やありがとうも英語で言えるようになり、話すのを恥ずかしそうにしていたのも通ううちになくなりました。通い初めは集中力がもたず、30分という短いレッスン時間でも嫌がる時もありましたが、先生が根気強く話しかけてくれたり、楽しいと思えるようなダンスをしてくれたおかげで、今は1時間集中して勉強に取り組めるようになりました。
子供が楽しそうだったか 初めての発表会に参加する時、レッスン中に好きな食べ物の絵を描き、台詞を覚えることがとても大変そうでした。引っ込み思案だったので、ギリギリまで出ようかな、出たくないと感情が揺れていましたが、舞台に立ち発表したことで、自信がついたようです。緊張は相変わらずしますが、発表会が近づくと今回はここを頑張る、と目標を決めてレッスンに励んでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は親も一緒にレッスンを受ける形だったので、恥ずかしい気持ちもありました。ですが、久しぶりに英語に触れて楽しい気分にもなりました。先生はいつもニコニコしていて、子供が癇癪を起こして泣いても、怒らずに対応してくださいました。今はレッスンの最後に教室に入り、今日の授業内容を聞くのですが、この辺りの表現が上手だった、ここは苦手そうなど、もう少し詳しく教えてもらえたら家での勉強がしやすくなると思っています。
このスクールの雰囲気について 教室の壁に、教材に出てくるキャラクターの絵が飾られていて、英語の音楽を始まる前からかけてくれるので、今から英語のレッスン、という気分の切り替えがしやすいと思います。年長で先生が交代しましたが、先生は2人共明るくて、英語の発音も綺麗です。集中力が続かないと判断した際は、カードゲームやイベントの飾り作りを途中に挟んで、気分転換をしてくれます。あまりにも態度が悪い際にはきちんと注意し、保護者にも伝えてくれるので、安心します。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は英語に慣れる、という目的で音楽をメインにしたコースから始まります。3歳の子供にいきなり英会話は厳しいので、英語の歌を通して発音やアクセントを身につけるのはとても良いと感じました。次の年度のレッスンに進む際には、事前に教材を見せてもらえます。なかなか難しそうな表現もありますが、1つの表現方法を2ヶ月ほどかけて扱ってくれるので、無理なく子供が身につけています。
施設・設備について 広い教室でしたが、音楽でも使用する教室のため、ピアノやエレクトーンが置いてあり子供が触りにいこうとして大変でした。今は英語専用の教室になり、集中できる環境になったと思います。英語と音楽の教室のため仕方ないですが、なるべく楽器のない教室で英語のレッスンをしてもらえたら、集中しやすいかと思います。
改善を希望する点 テキストがたくさんあるので、レッスンバッグが重いです。また、未就学児のレッスンの際は毎回何かを作るクラフトブックというものがあり、それを家で作る宿題になるのは良いのですが、教室に持っていくのが大変でした。小学生になると英語の絵本が分厚くなりますが、CD付きなので、本人が聞きたいときに聞けるのが良いと感じました。
通っている/いた期間 2017年11月から
ヤマハ英語教室鳳センター [運営:三木楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語の授業があることを知った子どもが、英語を習いたいと言い出して、英語教室をいろいろ調べていました。その時にたまたま行ったウイングスで夏休みの体験コースのチラシを見て、1回だけの体験ではなく全4回程あるコースだったんで参加する事に決めました。体験コース参加後、子どもに感想を聞くと「楽しかった」「続けたい」と言ったので、そのまま入会手続きをしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園でも英語の時間がありましたが特に覚えて帰ってくる事もなく、あまり興味がないのかなと思っていました。小学校にあがると勉強がしたい・英語わからないと思うから習いたいと言われ、幼稚園での事や、習い事をした事がなかったのでその憧れで言ってるだけですぐ飽きてしまうかなと思っていました。しかし、半年以上経った今でも毎回楽しく行っているし、1年生の時は言っても宿題しかしなかったのに、今では宿題も家での英語学習も自ら進んでするようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎回英語教室に行くのが楽しみみたいで、「行きたくない」と言う言葉を聞いたことがないです。年度末にテストがあり、うちの子どもは他の子よりも半年程遅く始めたので、テストの結果としては、それ程よくはないかなと思っていましたが、他の子たちと変わらない成績だったので、本人はとても喜んでいました。このテストがあったからか、今では家での学習時間が増えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 私としては子どもが楽しく通っている事、家での学習・練習が見える事を嬉しく思っています。
このスクールの雰囲気について 先生は気さくな方で、下の子にも声をかけてくださいます。1クラスの人数は少ないので、子ども達それぞれに目が届くと思うし、それぞれの子ども達にあった接し方をしてくださいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 1年生で習い始めたので、1年生から通えるコース、コミュニケーション1に通い始めました。このコースは1年で終わりのコースなので、学年が上がった今はコミュニケーション2になっています。コミュニケーション1と2は続きの部分があるので、子どもとしては続きが知れて楽しいみたいです。学習の内容としては、学年に応じて内容はいろいろ変わっていくと思いますが、今はまだコミュニケーション2になったばかりなので1の復習などもしているみたいです。
施設・設備について ショッピングモール内にあるので駐車場が広く、駐車場を探す手間、空くまで待つ事なく停めれます。ただ、屋根はないので、雨の日は濡れます。英語教室の店舗は出入口が2箇所あるので、災害の時は避難しやすいと思いますが、不審者等の場合は、受付が1箇所だけでもう1箇所はそのままショッピングモールの廊下に繋がっていて空いたままなので、入ってきても気付かないような気がします。ヤマハ英語教室は親が教室まで送り迎えしなければならないので必ず大人に目が届く所に子どもがいますが、お手洗いは教室内にないので、授業中にお手洗い行きたくなった場合はモール内のお手洗いに行くことになるので、ショッピングモールを一人でうろうろする事になるのが心配です。授業の間買い物が出来るので、時間を無駄にせずにすみます。
改善を希望する点 ヤマハ英語教室鳳センターは遅刻・欠席の時に連絡しなくていいので、気が楽です。
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 音楽教室に興味をもち、1歳のリトミックと一緒に英語教室の体験レッスンも受けました。
音楽と英語を比べると、音楽教室は椅子に座って手拍子したりするのに対して、英語教室は身体を動かしてリズムに乗る感じでしたので、子供も楽しそうでした。英語が上達するかは分かりませんでしたが、一才の習い事として、楽しそうな英語の方を選び通うことに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園くらいまでは、音楽に合わせて英語を聞くことがメインで、英会話としての上達が見られないので、少し焦りましたが、先生が長い目で見てくださいとおっしゃっていたのを信じて通わせ続けたら、年齢を重ねるうちに上達が見られるようになりました。
幼稚園年中くらいから、少しずつ英語が読めるようになり、小学校高学年では、英検にチャレンジできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 1,2歳の時は、レッスンで気分がのらなかったりふざけてしまって何もやらなかったりしても、耳に入っているからと、できる子とママだけで歌を流してレッスンを進めてくださいました。教室にいて、耳に入っている状況が大切だと先生はおっしゃっていました。
幼稚園のうちは、ゲームをしながら単語やアルファベットを覚えたり、歌に合わせたり、楽しそうにレッスンしていました。ゲーム形式で、友達と競うことで、負けないように頑張ったり、時にはカルタや答えるのを譲り合ったりしながら、切磋琢磨して上達できたようです。
宿題は少しやらせるのが大変な時もありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が小さいうちは、日本人の先生との雑談や、子育ての悩みを聞いてもらったりアドバイスをいただけたりする時間が、楽しみでした。小学生になった今でも、小さい頃から知ってくれている先生に、たまに話を聞いていただいたりします。
小学生になった今は、子供の英語の上達や英検の結果なども、楽しみになっています。
このスクールの雰囲気について 担当の先生はとてもいい人で、子育てアドバイスなども含め、雑談できたり雰囲気はとてもいいです。
スクールの事務の雰囲気はクールな感じです。全く勧誘されないのは、いいですが。先生が、ご好意でレッスン時間を延長してくれた時にも、注意されてしまったようで、少し厳しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について うちの子が通っていた学年のちょうど1,2年前に、教材やカリキュラムが改訂になり、良くなったようです。
小学生になってからやっていたアルファベットが、7,8年前に幼稚園におりてきたり、5,6年生の教材に文法も教えるテキストが追加されたりして、英語塾に追加で行かせたりする必要がなくなったそうです。
施設・設備について コロナ対応で、自動販売機が取り外されたり、飲食ができなくなり、椅子も少なくなり、感染症対策は大切ですが、ロビーが使いにくくなりました。
高い施設費を払っている分、無料で飲める自動販売機はありがたかったのに、施設費は値下がりしていないのに飲めなくなって残念です。
改善を希望する点 英語教室は、人数が集まらないことが多く、クラス存続の危機が何度かありました。そのため、各学年1クラスしかなかったりして、希望の曜日などには通えないです。振替制度もありません。
通っている/いた期間 2016年10月から
ヤマハ英語教室栗平センター [運営:京浜楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は頭覚えるものではなく、身体で感じて親しむところから始めてほしいという気持ちがあり、音楽を聴きながらリズムに合わせて跳ねたり手を叩いたり遊びながら通えることが、その考えに近いと思ったので リズムポケットからはじめました。ネイティブの先生がいる英語スクールも気になりましたが、子どもへの優しい話し方やぐずったときの慣れた対応に信頼を感じて、まずは続けて通うことが大切と思ってこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて うさぎのキャラクターが大好きで、キラキラしたお目目で楽しみ、レッスンに出てくるお話や動物の呼び方にも興味を持って親しんでいます。生活に即した英語を親子で遊びながら学ぶことができるので、普段の生活や日常会話にも自然に取り入れることができ、子どもも身近なフレーズとして感じることができるようです。
子供が楽しそうだったか まだ幼いので途中で集中が切れてしまったり外に出たがるときもありますが、気持ちを無理なく切り替えることが出来るよう先生が工夫して下さっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が参加しない(興味を失ってしまう)瞬間もありますが、そんなときは親だけで参加してその場を盛り上げています。駅からは近く、アクセスも良いと思います。コロナ禍になり、発表会がもしかしたら今年もなしかもしれないです。
このスクールの雰囲気について コロナ禍になり、外出を控える方が多くなったせいか直接足を運んで歌ったりリズムに合わせて踊ったりすることに対して参加者が少ない印象があります。体験希望の方もあまりいらっしゃらないようで、もっと生徒数を増やしたい(多い人数で開催したい)教室側のジレンマを少し感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について ヤマハオリジナルの楽曲が多く、版権の関係だとは思いますが、アメリカや英語圏の子供たちが普段歌ったり聞いたりする音楽にももっと頻繁に触れられるといいのですが、それよりはテキストに載っているお歌やキャラクターに親しむというような、実生活に即し気軽に取り入れられる英語のフレーズに親しむという、独自のカリキュラムだと思います。
施設・設備について 栗原センターの施設はきれいで、部屋数は決して多くはないのでしょうが、充実していてお部屋も広くゆったりしています。外からの入口が階段なので、ベビーカーで上がるには少し困難があります。また、入口前道路の歩道も狭く、子供と一緒に歩くには車や道路への注意が必要です。
改善を希望する点 英語と一緒に日常を過ごし、定期的にレッスンに通うことで子どもも親も無理なく英語を学び取り入れることが出来ています。日本の母国語を大事にしながら外国の言葉に自然と触れられることのできるこの環境が、成長するうえで貴重な場だと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室札幌センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語、特に英会話は将来必ず必要になるだろうと考え、音を聞いたまま習得できる幼少期から通わせたくて決めました。
長い目で見た時にカリキュラムが素晴らしいと思ったこと、やはり良質な音楽音源を使用していることが入会の決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングに関しては、かなり上達したように思います。
やはり幼児期からたくさん英語のシャワーを浴びているので、耳はよく育ったみたいです。
子供が楽しそうだったか 9年間ずっと楽しそうに通っています。
ずっと同じ講師に教えて頂いているので、息子のことをよく理解して頂けて、それに合わせてレッスンを進めてくださいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 積極的に英検の勉強も自らするようになり、クラスのお友達とも切磋琢磨して、英検の取得をしてさらに上の級を目指しています。
このスクールの雰囲気について 先生はどの先生も明るくよい印象です。
担任制なので、息子は1歳から10歳のいままでずっと同じ先生に担当してもらっています。
日本人講師という点もいいところだと思います。幼児期はとくに自分の言いたいことをなかなか口に出さずにいることも多々ありますが、そんなとき日本人講師だと安心出来ました。また小学校高学年の今は、英会話に対する悩みも日本人の先生なら経験済みだから、よくその悩みを理解しており、そこもうまくカバーしてくれます。
幼児期に最大8人の時がありましたが、その時は少しごちゃごちゃしてしまっているなという印象がありましたので、最大人数はもう少し少ない方がいいのかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児期のコースは特に、その時の年齢や月齢の興味に合わせた内容だったので、すごく良いなと思います。
保護者向けのペアレンツガイドを見ると、どんなことをやっていて、どういうことが身につくのかがわかるのも良いです。
小学校高学年になると会話に加え、中学校3年間の文法などと網羅できるような内容です。
施設・設備について 綺麗な教室です。教室によっては新しかったり古かったり、それによって施設費も様々のようですので、教室の見学は必須かなと思います。
改善を希望する点 前のクラスの時間が押してしまい、こちらのレッスン時間が削られてしまうようなことがありました。
レッスンとレッスンの時間をもう少し余裕を持って取っても良いのかなと思いました。
通っている/いた期間 2013年4月から
ヤマハ英語教室栃木センター [運営:オンダ楽器] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園入園にあたり、コミュニケーションの場を作りたいと思い、これからの時代、役に立つであろう英語教室を選びました。
体験入学で、音楽に合わせ楽しそうだったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同年代の友達と比べ、簡単な読み書き、リスニングはできているとは思うので、習わないよりかは良かったとは思いますが、受講期間7年と高めの月謝を相対的に考えると、期待していたほどの力がついたとはあまり言えませんでした。せめて、簡単な英作文、スピーチができるようになってほしかったです。
子供が楽しそうだったか 幼稚園の頃は、英語の歌に合わせて体を動かしたりそれなりに楽しくやっていました。小学校に入ると書きの宿題が多めに出て、それからは前向きな取り組みはなくなってしまいました。先生が真面目な方で、授業もやや退屈気味でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校入学と同時くらいにはアルファベットをかけるようになったり、簡単な英単語がわかったり、また、辞める間際の小学校4年時には簡単な自己紹介ができるようになり、学校での英語活動で自信を持って取り組めたことは嬉しかったです。
年1回発表会がありますが、ただ劇のセリフを丸暗記しているだけのようなもので、残念です。
このスクールの雰囲気について 少人数制なので、みんな仲良く、落ち着いて受講できる環境です。
少人数制でも、待ったなしでテキストをどんどん進めていく感じで、宿題もこなさなくてはならないため、できる子とできない子の差が明白にわかれ、苦手に感じてしまうと結構大変です。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語教室なので、まずは読み書き。
幼稚園児はチャンツや選び歌から始まります。
学校の授業のように、英語の基礎に重点をおいている感じの内容です。
授業対策って感じです。
話せるようになってほしいという方は、英会話教室のほうが合っているかもしれません。
施設・設備について エアコン完備、館内もきれいに保たれています。
ドアを開けるとすぐに自転車も通る歩道になっていて、大きな道路も通っているので、子供の飛び出しが怖いです。
改善を希望する点 せっかく幼少期からはじめられるので、基礎を教えつつも、もう少し英会話のほうにも力を入れてほしかった。
通っている/いた期間 2015年4月から
ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒329-0403 栃木県下野市医大前3丁目8番地7 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 自治医大 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|

![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像1](https://image2.kodomo-booster.com/446a6d97a4ccf65355a427157ab7c18e971bf00caea5b5cbded2d8364cbb0d57.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像2](https://image2.kodomo-booster.com/d96fa1b8f913c703fce11390eddea2dbd1b2ced9ce2ac05cc69960abc53415a2.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像3](https://image2.kodomo-booster.com/acc18c3c9e13056f0d66f08bfac9efb1f7d4d6ceb9e8aec33171d8675c296da5.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像4](https://image2.kodomo-booster.com/d33f346fe7c93aeba35e703491ed06b50b96d7910f87d395f0989d94952c223d.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像5](https://image2.kodomo-booster.com/04e1f5983f049867764fc8fdbbf5cc6be58196153f079fca79a89fcc6d5db60a.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像6](https://image2.kodomo-booster.com/953d418ed836f51e7d6ec91962a39131928cb82f4f7f6c96e82a48f70607423b.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像7](https://image2.kodomo-booster.com/12901d588e7bd61c3660d9d1d3800aeb727f05809ebe01fe0ee054c412d17599.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像8](https://image2.kodomo-booster.com/44ef10c461eb9d9635204f7a300d5b709c35193ff76f9221f7cfc9f6084d4e9c.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像9](https://image2.kodomo-booster.com/bc46e8fe6a2edb8f5c4e6716f29ca18e2138ac3ba2edddd7fb5458befe247456.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像10](https://image2.kodomo-booster.com/a95b5175fb82135f0379eae466a376f0c1bd9ff5c1410a166e529d2c3112f64d.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像11](https://image2.kodomo-booster.com/70acc023b003fd48af92575c5974e4f72825f95560077e953c4f23cea4298acd.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像12](https://image2.kodomo-booster.com/fd2ca19c282872e257bea2126bb33c5219168ad18d25b3709d3ef432e0d8e6db.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像13](https://image2.kodomo-booster.com/7d66b58682290082e5bc7b6cf5ae0bfdf289bc8e2639610dc8a914cae99910bd.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像14](https://image2.kodomo-booster.com/6728439bd3d6cd9b2f88d961ca97e5cecc8e556bb8903293114a1d9b32ea9641.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像15](https://image2.kodomo-booster.com/1320a6fb675099f47bb28aa788c4dbe43119009d812c4373a333cf0127b242ff.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像16](https://image2.kodomo-booster.com/a2fe4721d6cc2a785a535378aca9a59c9ab49592e6a2ddd492a3dbf069597cd9.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像17](https://image2.kodomo-booster.com/3b3cd8cd948daf783f5c8240de2151a24ae21baa04f46a986b3d8256b59fb5e4.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像18](https://image2.kodomo-booster.com/92cbeb9ae10209686cf50c74e8eea6bf298f2c7d91a8f3a8a84f08fe643e49c8.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] 教室画像19](https://image2.kodomo-booster.com/121baf9b85cbf1d6f95aa83f16364fb58075089f4d6b22ddcc14c426e96de2e1.jpg?w=126)





