セイハ英語学院 フジグラン宇部の評判・口コミ
「セイハ英語学院」「フジグラン宇部」の評判・口コミはありません。
セイハ英語学院のすべての口コミ(1,481件)
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー武蔵小杉駅前 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたいと思っていた時期にちょうどオープンしたばかりだったので入会しました。オープンしたばかりだと他の子との入会歴に差がないのでちょうどいいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を通じてカードを選んだり、自分の気持ちを記したりと意思表示をするのが成長したように感じます。紫色と日本語でいえないのですが、パーポーと言うようになりました。授業中はやらないけど、家では習ったジェスチャーなどしっかり身についています。
子供が楽しそうだったか 遊びながら単語を教えてくれるので毎回、子供は楽しそうです。たまに興味ないとつまらなさそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで何の単語を教えたらいいのかわかり復習しながら遊んでいます。ただ、先生によって授業の盛り上げ方に差があるのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生はみんな優しいです。日本人の先生はほぼ毎日違うので常勤の先生がいるといいなと思います。また、授業の盛り上げ方に差があるのが残念です。どの先生もハイテンションで楽しく、アイディア満載の授業だといいなと思います。外人の先生だけのコースを土日にも開催してほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人の先生のみのコースを平日だけでなく土日も開催してほしいです。先生によって授業の盛り上げ方やアイディアが違うのですが、日本人より外国人の先生の方が子供が楽しそうでした。授業中走り回ったり興味がないと外国人の先生は臨機応変にやり方を変えて子供が楽しく参加してくれるように瞬時に対応してくれるのでよかったです。日本人の先生は準備していたことを淡々とこなすだけでした。
施設・設備について 教室の設備に不満はないです。整理整頓されていると思います。MAX定員で授業を受ける時は靴を脱ぐスペース(靴をおく広さ)が狭く帰る時、時間がかかるのが少しストレスです。
改善を希望する点 平日の振替が難しいため、土日中心になるのですが、日本人の先生と外国人の先生が違うので悩みます。子供との相性がいまいちな先生がいるので振替が必要な時、契約している曜日で午前と午後の2回受けるかすごく悩みます。予定があえば平日に振替ています。
通っている/いた期間 2021年9月から
セイハ英語学院パークプレイス大分 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 登園していた保育園で、オンライン英会話があり、先生に子どもが英語に興味がありそうと聞き、家の近くの英会話を探しました。レッスンに行った時、どの先生も優しく子どものペースに合わせてくれ、レッスン中の雰囲気もよく、毎回レッスン後はどのようなことをしたのかを細かく教えてくれて、レッスンの様子もよくわかるので通わせるようにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人の先生だけではなく、外国人の先生もいるため、よりネイティブな話し方を身に付けることが出来ていると思います。両親とも英語が苦手だったのですが、子どもは、毎週楽しくレッスンに通っています。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなど、季節ごとにパーティーがあったり、ゲームやダンスを通して体を使いながらの英語のレッスンをして毎回楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンに通うようになり、家庭でも自然と英語が会話の中に増えたような気がします。両親とも英語が苦手なだったのですが、子どもと一緒に少しずつ英語が上達しています。
このスクールの雰囲気について 先生が子どもたちそれぞれのペースに合わせてレッスンを進めてくれるので、子どもも無理せず、楽しくレッスンが出来ているようです。まだ、その日の子どものやる気も踏まえ声かけなどしてくれて助かってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢が上がるにつれ、椅子に座ってのレッスンが増えてくるのですが、その日のレッスンに参加している子どもの人数や年齢に合われて、レッスン内容を調節してくれているようです。
施設・設備について ショッピングモール内に教室があるので、子どものレッスン中はゆっくり買い物が出来たり、レッスンが終わった後は子どもたちと買い物が出来て便利です。しかし、曜日によっては駐車場が混んでいて、なかなか車が停められず、駐車までに時間がかかることがあります。
改善を希望する点 毎回子どもたちは楽しくレッスンに通えているので、ありがたく思っています。
まだ、レッスンの振り替えや欠席の連絡もアプリから出来るようになり、便利になりました。
欠席した次の週がお休みなどの時は、直接先生からメールが入るので助かっています。
通っている/いた期間 2021年12月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)アリオ鳳 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちに英語にふれてほしいと思っていたところ、勧誘を受け、体験授業を受けたら子供が気に入ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身の回りのものなど、英語ではなんと言うのかな?と興味を持ち、発音を褒められたりすると人前で英単語を言ってみたり、学校の英語の授業でも積極的に発言したりできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 宿題は嫌いでしたが、外国人の先生とジェスチャーを交えて英語でやり取りし、
会話ができることがとても楽しいと言っていたと思います。
海外の文化やイベントなども好きになり、
イベントの日はゲームをしてお菓子をもらえたり、大変楽しく通えました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学年が大きくなるにつれて内容も難しく、親の私にもわからない内容が増えてきたり、英検の対策など大変でした。
生徒によって英検の対策を手厚くしてもらっている方もいて、
自分も相談すればよかったのかな?と思いましたが、もう少し英検対策をしっかりやってもらえたらよかったです。
このスクールの雰囲気について 日本語がほとんど通じない先生もいて、単語を並べたりジェスチャーで伝えたり
日本語が通じない環境が子供にとって貴重な経験になりました。
たまに、いやいややってるの?って思うぐらい暗い先生もいますが、
大体の先生は明るく楽しい方が多く、息子がいたクラスは生徒もみんな仲良くていい雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について ヒアリング、スピーキングはとても身についたと思いますが、書く方はあまり期待できないです。
学校の成績だけのためならあまり意味がないかもしれないと思いました。
私は聞き取れて話せる英語をやってほしいので大体満足ですが、英検などには弱いと思います。
施設・設備について お部屋が狭く、コロナ禍の時は人数も制限してない授業が少し心配でした。
アリオの中にあり、トイレは教室から離れたトイレまで行かないとないので不便でした。
改善を希望する点 休んだ時の振替が大変でした。
うちはFTクラスで外国人の先生のみが授業を行うクラスだったのでなるべくFTの授業を受けたかったですが、クラスが満員で振替できないことがよくありました。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年3月
セイハ英語学院TECC LIFE SELECT狭山 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ショッピングモールに買い物に行ったときに、セイハ英語学院の方から話を聞きました。
いつかは英語を習わせたいと主人が言っていたので、せっかくだから今から習わせてみようかということで始めました。
よく買い物に行く場所で英会話教室を開いていたので通いやすいと思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 曲を流しながら英語を楽しく学ぶ、という感じだったので引っ込み思案な娘もリズムに乗りながら楽しそうに英語を学んでいる姿が印象的でした。
いくつかの単語なら聞いたらすぐ答えたりしていたので、ちゃんと身についているのだと思いました。2歳から年長まで通っていて、今は全く英語をやっていないので当時ほど英語を覚えていないような感じなのでこのまま通い続けていればもっと上達したのかな、と思いました。
子供が楽しそうだったか 1人1人前に出てゲーム感覚で質問に答えるときは恥ずかしながらも楽しくやっていたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ハロウィンやクリスマスなどのイベントのときはいつもと違い子供もコスプレをしてイベントを楽しんで最後はお菓子をもらえるということをやっていたので、子供も凄く楽しんでいたように思います。
このスクールの雰囲気について 子供の気分がのらなくて、先生に聞かれたことになかなか答えられなくても子供に寄り添ってレッスンを進めていたので親としてもとても安心できました。
あとは常に笑顔でレッスンを受けている子が多い印象を受けました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供がわからないところがあればわかるように1対1で指導していただいたり、レッスンが終わり子供を迎えに行ったときは今日はどんな内容をやったのかという説明をしていただけるのはありがたいなと思いました。
施設・設備について 教室は靴を脱いでカーペットの上がるのですが、常に床は物も散らかったりせず、綺麗に整頓されていたので見ていて気持ちがよかったです。
ただ、靴を脱ぐ場所が狭いのでもう少しスペースがあればな、と思いました。
改善を希望する点 レッスンを休みにしなきゃいけないときは空いてる日に無料で振替ができるのがよかったです。
通っている/いた期間 2018年12月から
セイハ英語学院大丸須磨 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅のポストに体験スクールの案内チラシが入っており、ちょうど習い事を検討し始めた時期だったため、教室に電話しました。体験スクールでは英語を使ったゲームをしたり、とても楽しい雰囲気だったので、そのまま通わせることに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年少から年長まで同じ教室で学ぶのですが、子どもは年少から始めたので、最初は授業について行けず、教室に入るのを嫌がることもたまにありました。ただ、続けるうちにたくさん単語を覚え、少しずつ英語が楽しくなってきたようです。
子供が楽しそうだったか 英語を使ってゲームをしたり、歌を歌ったり、授業自体はとても楽しそうです。子ども同士で質問しあったりすることもあり、教室の雰囲気はとてもいいので通いやすいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 早いうちから英語に触れさせたいと思っていたので、通わせてよかったです。スクールは駅前なのでアクセスはよいのですが、毎回駐車場代がかかるのが少し難点かもしれません。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく、丁寧に指導してくれるので、安心して子どもを通わせることができます。教室に通っている子はとても元気な子が多く、雰囲気はいいと思います。また、ふざけている子がいれば先生がちゃんと注意してくれるので親としても助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は自分の子どもにとって授業のレベルが高いように感じていましたが、先生が丁寧に指導してくれたので、少しずつ授業内容を理解できるようになってきました。また、オープンスクールの日は親が教室に入ることができたり、懇談では先生に授業に関する相談をすることもできるので、親としてとても安心できます。
施設・設備について 開校とほぼ同時に入会したため、教室設備はとてもきれいです。出席人数が多い日は教室が少し狭く感じることもありますが、普段はちょうどいい広さだと思います。
改善を希望する点 今は年少〜年長クラスの人数が少なめなので、振替は比較的しやすいと思います。今年度から宿題が出るようになり、自宅で復習する習慣がついてきたのは、とてもよかったと思います。
通っている/いた期間 2021年5月から
セイハ英語学院イオン八事 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友人の同い年の子供が通っている姿を見て、英会話力もさることながら
45分の授業中座って人の話を聞く姿勢も身につくという点にも魅力を感じ体験教室を申し込みました。
母児分離での体験教室でしたが、最初は泣いてお別れしましたが迎えに行くときには笑顔だったので
心の成長にもなると思いました。
そして外国人講師にも男性にも人見知りがあったので
そこもついでに克服できると思い入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めて一年、とても楽しんて通ってくれています。
まだ授業中に席を立ってしまう姿もありますが、人前で発言することもできるようになりました。
そしてわずかですが英単語も口から出るようになっています。
外国人や男性に対する人見知りも今はありません。
子供が楽しそうだったか 笑顔で教室に入り、笑顔で帰ってきます。
最近では何を学んだかも教えてくれるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子が離れる時間ができて、子供は新しいことを学びつつ
親は羽根を伸ばす時間ができるようになったことが嬉しいです。
そして英語の歌を歌えるようになったことも嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 子供と先生の相性がよく懐いています。
曜日によっては生徒が多く、落ち着きのない子もいますが
生徒の少ない曜日に快く変更してもらえます。
マンツーマンになる日も先生はいつもと変わらず
独り占めして英語が学べるのでお得感があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が飽きない内容で組まれていると思います。
作成やゲームなどを取り入れて学んだ英語は子供に浸透しやすいようで、覚えて帰ってきます。
集中力が切れやすい年齢ですが、内容の切り替わるタイミングがいいので飽きずに学習できているようです。
施設・設備について イオンの中に入っているので子供が学習している間に
一週間分の食品を購入できて一石二鳥です。
教室は清潔で適度な大きさです。
改善を希望する点 学ぶ姿勢や協調性、発言力が身につくので良いと思います。
あとはもう少し価格が抑えれればなお良いと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオンタウン富士南 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 耳が良く歌や言葉をよく真似するので早いうちに英語に触れさせることでより吸収できるのではないかと思いました。またこちらの教室は概ね週1回の教室であり月1回や2回では身につかないと思っていたのでレッスン回数が多いことも魅力の1つでした。外国人講師もいて外国人講師がレッスンをする日では会話が中心で、日本人の先生のときには手作業などもあり英語だけでなく知育にもなるため良いと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語では同じきらきら星の曲でもABCの歌など色々歌詞が変わります。きらきら星を聞くと英語の歌を口ずさむようになりました。
野菜や果物の名前を英語で言うことができたり動作も英語で言うことができるようになり、英語が身近になりました。
子供が楽しそうだったか 週末になると今日は英語の日?と嬉しそうに聞いてきます。今日は何のお歌かな?あのお歌は歌うかな?と楽しみなようです。上手に歌えなかったときや気に入った歌があると自宅でCDを聞きながら練習しています。振り付けもあるためとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 回数的にも丁度良く楽しそうな姿を見ることができて嬉しいです。急なお休みも振替が出来るだけでなくアプリで行えるため気軽に変更が出来るのも助かります。
月齢的に親が同伴するため自分自身の勉強にもなります。
このスクールの雰囲気について いつも笑顔で明るく接してくれます。月齢的にもじっとしていないお友達もいますが上手に対応していて驚きます。外国人講師の方もとても優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは決まっていましたので迷うことはありませんでした。
ゲーム説明が英語なため難しくて子供が困ってしまったり怒ってしまうこともありますが日本語はほぼ使わずに対応してくださるのが良いです。
施設・設備について ショッピングセンター内にあるのでレッスン後に買い物ができるのが助かります。
改善を希望する点 振り替えもしやすく、レッスン日も他の曜日や時間が選べるのが助かります。日本人の先生も基本的にはかわらないため子供も混乱しません。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオンモール新潟南 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今は小学校低学年から英語の授業があり、
これからは英語は必須だと思い、通わせたいと思いました。体験でも先生の印象もよく、
振り替えがあるのも助かっています。
あと、転勤があるので、全国色々な場所に教室があることも少し遠い場所でしたか、決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室の先生はとても優しく、楽しくレッスンに通っています。何度も繰り返しのレッスンで負担なく身に付いているようです。
小学校入学前にローマ字で自分の名前が書けるようになり、今では何となくですが、単語も読めるようになっていてビックリです。
私も知らない単語も多く知っていて、こちらがこどもに聞く事も多くなってきました。
子供が楽しそうだったか レッスン中のゲームはキャーキャーワーワー言いながらとても楽しそうです。
ひと月に1回スピーチがあり、人前で話す事はまだ声が小さい部分はありますが、でも嫌がらずやっているので、これからもっと慣れていってくれればと思っています。
ちゃんと1年に1回テストもあり、今までのレッスンが身に付いているか、確認出来ることも、本人にとって頑張れる要素になっていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 1年に1回個別面談もあり、通知票もいただけるのも楽しみの一つです。
親が付き添うサマーレッスンはありますが、
こども達だけのサマーレッスン(体験型)もあればなぁと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、明るいのでレッスン中もみんな楽しそうです。
ただ、先生が優しいので、注意されても効果のない子もいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 振替があるのは、なによりありがたいです。
指導内容にも特に不満はありません。
施設・設備について 教室はショッピングモールの一角にあるので、少し手狭です。
コロナで主人が狭い空間を心配していた事はありました。
改善を希望する点 先生がとても優しく明るい方ばかりでこの教室を選んでよかったです。
自宅学習用のテキストも持ってくれば先生がチェックしてくれるので、こどものやる気にもつながっているようです。
通っている/いた期間 2020年12月から
セイハ英語学院イオンモール出雲 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を話せるようになって欲しいから、スクールも考えましたが費用が高い為英会話教室に通わせました。子供が大好きな歌などが多く先生方もやさしくいい方ばかりだったので楽しく学べそうだったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではまだ、集中しることが出来る年齢では無いので頭に入っているかは分かりませんが、
お家でも英語のYouTubeなど見ているので、時々英語で単語言ったりしています。
子供が楽しそうだったか まだ1番下のクラスなので、バタバタしたり違う事に興味をもったりしてしまう事が多いですが
先生方も優しく対応して頂き、本人もスクールが楽しいようで歌やダンスを楽しんでます!
もう少し大きくなれば、もっと英語力を身につけて欲しいと思いますが一番は楽しく学んで欲しいです!
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うようになってから、clean upと言うと自らすすんでお片付けをしてくれるようになり、家でもclean upと言うとお片付けなどしてくれるようになりました!
このスクールの雰囲気について まだまだ0さい〜3さいと言う年齢クラスなので
泣く子も入ればバタバタする子、集中しない子などが居ますが、その度にレッスンに目を向けてくれるよう色々工夫して接して頂いていて嬉しいです。どうしてもレッスンに目を向けてくれない子供たちに対して無理やりレッスンをやらされる事もないので、子供が嫌がらずにレッスンを楽しめてる理由の1つかなともおもいます!
コース・カリキュラム・指導内容について 特にエピソードはありませんが、
たくさん英語に触れさせたいので50分コースを選びました!レッスンはあっという間なので50分コースをえらんで良かったなと思います!
施設・設備について 教室はとても綺麗で広くはないですが、
壁には先生方が一生懸命作ってくれたのであろう可愛い英語にまつわるものが貼ってあり
可愛いく綺麗な教室です!
改善を希望する点 特に今のところはありませんが、もう少し英語を沢山使ってお喋りして欲しいなと思いました。
通っている/いた期間 2022年2月から
セイハ英語学院みらい長崎ココウォーク の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語力の維持が目的で通うことにしました。このスクールに決めた理由は、日本人講師と、ネイティブの講師が月に2回入ってくれたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何も見ないで簡単な自己紹介を言えるようになったときは上達を実感しました。
子供が楽しそうだったか 日本人講師もネイティブの講師も子供の対応に慣れていて毎回のレッスンが楽しかったようです。小さいうちはとにかく耳で慣らして身体で覚えるのがいいと思っていたので、実際遊びながら英語が身に付いていき、通わせて良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ハロウィンやクリスマスの時にイベントが定期的に行われ、親子で楽しく参加することが出来ました。コロナでマスク着用になったことは、口をみて真似ることが出来なくなったので残念です。もう通ってないので分かりませんが、マスクは着けたレッスンは継続されていると思います。
このスクールの雰囲気について プリスクールクラス(小学校未就学)までは、とにかくとても楽しそうで子供のたちもみんなで楽しんでいたので満足です。ただ、当時小学生だった上の子も通わせようと思って、見学に行ったのですが、小学生になると
恥ずかしさが出るのか、あまり積極的に参加しておらず、生徒同士の日本語での会話も多かったので、上の子は通わせるのをやめました。
コース・カリキュラム・指導内容について プリスクールクラス、低学年クラス、高学年クラス、中学生クラスに別れていました。年齢で入れるクラスが決まっていて、うちの子供は、プリスクールクラスを3年間のカリキュラムで身に付ける形になってました。どんどん上達したら上にあがれるシステムではなかったです。
施設・設備について 教室は1つだけで、それほど大きくはなかったけれど、各クラスの人数もそれほどいないので特に狭いとかは感じませんでした。
改善を希望する点 うちは時間的に通えるクラスがなくなってしまったのでやめてしまいました。また、個人のレベルに合わせて上のクラスに上げてもらえたらいいのになと思っていました。
通っている/いた期間 2018年11月から
セイハ英語学院フジグラン宇部の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 フジグラン宇部 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒755-0008 山口県宇部市明神町3-1-1 フジグラン宇部店内 最寄駅:JR宇部線 宇部岬 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
















