セイハダンスアカデミー イオンモール東久留米の口コミ・評判

4.36

※上記は、セイハダンスアカデミー全体の口コミ点数を元に算出しています

イオンモール東久留米の口コミは5件です

セイハダンスアカデミー イオンモール東久留米 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 身体が動かせるものをと思い探し、お友達の紹介と、体験で決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて ダンスの振り付けを音楽番組などで見て、少し真似できるようになってきました。
それが楽しそうで良いです。

子供が楽しそうだったか 発表する機会が年に2回ほどあり、積極的に練習したり、音楽番組などで真似して楽しそうに踊ってて楽しそうです。

親としてうれしかった/気になったことについて 発表する場があるので、親としては可愛い服が着れたり、映像に残るのでそれが楽しみです。

このスクールの雰囲気について クラスの空気感がとても良く、多学年ですがチーム感もあり良いと思います。
先生も衣装など、子供たちの意見も取り入れてくれて和気あいあいしてます。

コース・カリキュラム・指導内容について 分からないところなども個々にチェック指導してくれてます。
基本的なストレッチやトレーニングなども取り入れてるので基礎体力もつきそう。

施設・設備について イオン内なので、空調や設備は問題ないです。
冬場でも半袖でいけます。
親も待ち時間買い物したり、休む場所もあるのでとても快適です。

改善を希望する点 毎回その日にやった分を親に見せて貰えます。撮影も出来るので帰って練習したりできます。
振替もあるので休んでも大丈夫ですが、曜日毎に先生が変わり、振り付けもクラス毎に違うので振り付けが進んでたりすると途中参加になってわかりづらいこともあるようです。

通っている/いた期間 2021年5月から

続きを見る

セイハダンスアカデミー イオンモール東久留米 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 音楽にのって体を動かす事が好きだったのでダンスを始めました。
近くでアクセスしやすく、当時月謝も他と比べて手頃だったのが決め手でした。
体験へ行ったのですが場所見知りを発揮してしまい、泣き喚きなかなか中まで入らずでした。
しかし次回も体験でいいのでまた来てくださいと声かけてくださり、ここに決めたいと思いました。
体験3回目くらいでやっと教室の中へ入り、以後楽しく通えています。

子供が出来るようになった/変わったことについて 発表会を通して日々の練習の大切さ、人前で踊る事、達成感などが成長に繋がったかなと思います。

子供が楽しそうだったか 子どもがわかりやすいようにフリを教えてくださるのでいつも楽しそうにしています。

親としてうれしかった/気になったことについて 発表会がいつも楽しみです。
少しずつ上達が見られるのも親としては嬉しく感じております。

このスクールの雰囲気について 先生の接し方や指導の仕方が良いです。
子どもも先生の事が大好きなようで安心して通わせる事が出来ます。

コース・カリキュラム・指導内容について 子どもに伝わりやすい指導内容なのが、とても良いなと感じます。

施設・設備について イオンの中なので買い物ついでなどに行きやすいのですが、教室の外からの見学なので話してる内容は聞こえません。

改善を希望する点 全体的には満足です。
ただ担当してる先生での振替が難しく、せっかく振替出来るのに使わず消化してしまいます。

通っている/いた期間 2022年6月から

続きを見る

セイハダンスアカデミー イオンモール東久留米 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて たまたま通りがかったところ、オープンのチラシを配っていたため、体験入店したこと

子供が出来るようになった/変わったことについて ダンスの細かい動きに最初はついていくのでやっとだったが、楽しめるようになった

子供が楽しそうだったか 一緒に習っている子たちと話すことが楽しくて前向きに取り組めた

親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍の中で定期的に運動ができ、仲の良い友達と一緒にがんばれて良かったと思う

このスクールの雰囲気について みんなが一生懸命がんばってダンスしており、雰囲気は良いと思う

コース・カリキュラム・指導内容について あまり厳しすぎず、楽しく教えていっていただけるため、良いところを伸ばせる

施設・設備について イオンモール内にあるため、通わせている間に別の買い物ができ、ヒマすることがない

改善を希望する点 振替もしやすく、通いやすいが、月謝が上がったため、これ以上はきつい

通っている/いた期間 2020年4月から

続きを見る

セイハダンスアカデミー イオンモール東久留米 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
はじめたきっかけについて そろそろダンスを習わせたいと思っていた時期に、新しくできるダンス教室を見つけてすぐに入会した。受け付けてくれた先生が優しい雰囲気の方で、教室に入るのを嫌がる息子に向き合ってくださり、息子も先生が大好きになったので、その先生のクラスに入れて良かった。

子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事などで母親と少しでも離れるのを嫌がっていたが、2回目からケロッと教室に入って行ったのには驚いた。すぐに辞めたいと言うかと思っていたが、楽しいようで習わせて良かった。小学生のクラスにあがり、上級生は上手にリズムに乗って踊れているが、まだまだ下手なので頑張って欲しい。

子供が楽しそうだったか プチ発表会があり最初はとても嫌がっていたが、最後は上手に踊れていてとても楽しかった様子。今も発表会に向けて練習中だが、一人だけ上達が遅い。でも楽しく踊れているのであまり気にしないようにしている。

親としてうれしかった/気になったことについて もう少し踊れない子供にじっくり教えて欲しい。このままだと一人だけ踊れないまま発表会になってしまう。リズムの取り方など、私も教えているが先生からも基本を教えて欲しい。発表会の日にち、場所に少々問題あり。大勢の保護者がかなり困惑している。

このスクールの雰囲気について 先生はみなさん明るく、子供も楽しく通えている。クラスによって親同士が挨拶をしないクラスがあり、雰囲気が怖かった。

コース・カリキュラム・指導内容について 先程も記入したが、もっと踊れない子供にマンツーマンとまでは言わないが、ゆっくりした動きで教えて欲しい。早くてついていけない様子。その基本ができてからでないと、クラスのみんなと合わせられない。

施設・設備について 施設、設備に関しては特に意見はなし。

改善を希望する点 我が家は発表会はしないで良いという考えなので、発表会よりも基礎をしっかりと教えて欲しい。発表会は土日が潰れる。

通っている/いた期間 2021年3月から

続きを見る

セイハダンスアカデミー イオンモール東久留米 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 夫が娘にダンスを習わせるのはどうか?というのがきっかけで体験してみたら思いの外娘が乗り気になって通い始めました!

子供が出来るようになった/変わったことについて みるみるうちに上達していってなにより子どもがとても楽しく(家でも自主的に練習するくらい)やっているので!

子供が楽しそうだったか 発表会があることによりそれに向けてより練習するようになり妹(は、通っていないけど)まで楽しく一緒に練習するようになった

親としてうれしかった/気になったことについて ほとんど不満はないのだけど唯一、我が家は車を所有していないので基本的に自転車で通っていて雨の日だけイオンモールのバスを利用していたのですが今年の3月にいきなり利用していたルートのバスが廃止になりそこだけがめちゃくちゃ不便

このスクールの雰囲気について 少し自宅から距離があることもありまるで知らないおともだちばかりだったけどみんなと打ち解けられてたのしく通えているのでよかったです

コース・カリキュラム・指導内容について 曜日、時間帯、先生を自分の好きなように選べるところがよいと思います

施設・設備について ショッピングモール内にあるので親や兄弟姉妹が他の事をして待てるで便利

改善を希望する点 体調不良等で欠席した際の振替がシステム的にあまり意味がないものなのでそこだけ不便
ただ、前後1ヶ月以内なら好きなところでできるというところは良心的だと思う

通っている/いた期間 2021年12月から

続きを見る

塾名から他の塾を探す