ルーキーズJrサッカークラブ 桜井教室の評判・口コミ
「ルーキーズJrサッカークラブ」「桜井教室」の評判・口コミはありません。
ルーキーズJrサッカークラブのすべての口コミ(34件)
ルーキーズJrサッカークラブ南山教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 楽しそうでいいと思ったからです楽しそうなのが一番いいですね。
子供が出来るようになった/変わったことについて 指導が厳しいところと優しさもあってふくざーつなようでいいとおもいます
子供が楽しそうだったか 楽しそうなのを見ると私まで楽しくなって満足できるような気がしたからです
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうなのであんしています。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はすごくいいと思いますなので結構安心して子供を預けれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 遅くまで練習、試合、になると心配になることが多いのが不満になります。
施設・設備について 基本的にはいい所だと思います。楽しいって言ってくれて習わせて良かったと思えました
改善を希望する点 幸せそうな笑顔が見れたら私はそれでいいかなーっと思っていますね
通っている/いた期間 2018年7月から2年11ヶ月間
ルーキーズJrサッカークラブ荒子教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて テレビゲームがきっかけ
憧れた
友達に誘われたプロをめざしてみたくて
子供が出来るようになった/変わったことについて とても上達していたし笑顔も増えたように感じます
とても良いです
子供が楽しそうだったか とても楽しそうだし前向きにプレーしている
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長を見れるし大人になることが嬉しいので満足です
このスクールの雰囲気について 雰囲気もよく優しそうで任せられるなと思いました!
明るく接していてよい
コース・カリキュラム・指導内容について 子供と話してコースを決め厳しくも優しくもありとてもよいとおもう
施設・設備について とても環境もよくプレーのしやすい環境なのでとてもいいと思うし
成長に繋がる
改善を希望する点 コミニケーション能力も着いて来ておりとても良いと思いました!
通っている/いた期間 2019年9月から
ルーキーズJrサッカークラブ名城教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分の子供の友達がサッカーをしていたこともあり、興味を持ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かく指導してくれているようで、サッカーの技術が上達しています。
子供が楽しそうだったか 興味を持って入ったこともあって、いつも楽しそうにしているみたいでせ。
親としてうれしかった/気になったことについて 体を動かすことに興味を持ってくれたので、これからも意欲的に参加して欲しいです。
通っている/いた期間 2020年5月から
ルーキーズJrサッカークラブ茶屋ヶ坂教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて サッカーを始めたきっかけは父親の希望。
いくつかのサッカークラブを体験した後に、子供のリクエストでこちらに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めた当初はサッカーボールを手で追いかけるレベルでしたが、今ではドリブルもシュートも…いろいろな事ができるようになりました。
サッカーの技術面だけではなく、挨拶といった礼儀や仲間意識の強さが身についたのも有り難いです。
子供が楽しそうだったか 試合でゴールを決めた、試合に勝った、お友達が増えた、上級生に優しい声を掛けてもらった等々、いつも笑顔で嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチの指導力はもちろんのこと、チームの雰囲気が良く、なによりも本人が楽しそうに通ってくれてるのが良かったです。
親の希望で始めたサッカーですが、今ではサッカー大好き少年に。幼稚園や少学校でもサッカーを通じてお友達と仲良く出来ているみたいで嬉しいです。
通っている/いた期間 2017年6月から2年間
ルーキーズJrサッカークラブ茶屋ヶ坂教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 部活でコーチにチームの体験があるんだけどいっかいきてみない、といわれていってみたらたのしかったので入った
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチがとても親切で優しく教えてくれるのでとても居やすいしサッカーも分かりやすい。
子供が楽しそうだったか とても良く取り組んでいてコーチも優しくて家に帰ってきたらサッカーのはさなしをする
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が合宿で、みんなで人狼やる、と言っていて楽しみにしていたので合宿があってよかったなと思う。
このスクールの雰囲気について みんな試合で負けてもすぐに立ち直ってまた頑張ろうという掛け声がいい。
コース・カリキュラム・指導内容について とてもハードな練習内容ですがおかけで子供の体力がついてきました。
施設・設備について いまはコロナウイルスですがしっかり距離をとって練習している。
改善を希望する点 よく家でゲームばかりしていますがカッカースクールで忙しいようで一日中二時間程度しかできなくなっているのでめも悪くならないしいいことだと思います
通っている/いた期間 2017年8月から
ルーキーズJrサッカークラブ川田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘われて、興味も持って始めました。そこで、練習の体験に参加したところ本人も興味をもち入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり努力が好きでない子供でしたが、積極的に家でも練習するようになった。
子供が楽しそうだったか とっても楽しそうに練習の話をしてくれていて、欠かさず参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに参加するようになって、子供が楽しそうに好きなことをやっていてほんとに嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生がとても優しく未経験だった子供もとても上達しました。チームメイトとも仲良くいい雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本からステップアップのステージまで順次にやっていくのでとても分かりやすく上達しています。
施設・設備について グランドが広いのでのびのび色々な練習をできていると思います。
改善を希望する点 車での送り迎えが駐車場が狭く、人が多い時は困難なのでそこは改善して欲しいです。
通っている/いた期間 2020年6月から
ルーキーズJrサッカークラブ大山田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ずっと野球がやりたいと言っていたところ平日練習、当番なしということで兄と一緒に始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだ上達したとは言えませんが、だいぶ守備もバッティングも出来るようになってきたかと…
子供が楽しそうだったか スポ少だと練習中に常に怒鳴られてるかのような大声を見てるので、それが無くてやっぱり楽しく出来ていることです。試合ではバッターで打てたとき、守備で捕れたときの喜びかたを見てると本当に楽しんでると感じます。
改善を希望する点 大山田教室でよく聞く声ですが、名古屋を拠点としているので仕方ないのですが、大山田教室は名古屋のいくつかの教室に比べてやはり不利な点が多いな…と。ナイターとかも参加したくても時間的に厳しくて無理だったり…。あとは、やはり冬場の練習ですね。すぐ暗くなるので(^_^;)
通っている/いた期間 2017年6月から
ルーキーズJrサッカークラブ八家教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供とサッカーの試合を現地で観戦し、そこから興味を持ったのか、「サッカーがやりたい」との事で始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 仲間と協力することの楽しさ、また勝つことで得られる達成感などを感じることができた。プレーが上手くなったのかは分からない。
子供が楽しそうだったか 初めの方は楽しそうだったが思春期に入ったのか、途中から行きたくなさそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人には良い経験になったと思うのでそこに関しては満足している。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はいいと思う。集中して取り組んでいるかはあまり感じ取れなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人に好きなように決めさせたので、自分自身あまり理解していない。
施設・設備について トイレを借りた時、少々臭いがしたがそれ以外は特に何も感じなかった。
改善を希望する点 わかりやすい所に練習場があったので、迷わず行くことができる。
通っている/いた期間 2020年2月から
ルーキーズJrサッカークラブ茶屋ヶ坂教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 走ることが大好きなので、外でできるスポーツを習わせたくサッカーを始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年少さんの時とは比べものにならないぐらい上手になりました。ボールが足につくようになり、幼稚園でも上手だとお友達に誉められます。
子供が楽しそうだったか 簡単な試合を毎回やり、チームメイトとボールを繋ぎシュートできた時はみんなで喜んだり、コーチに誉めてもらえると、とても嬉しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めはサッカーが何かも理解できず、ただ走って遊んでる感じでしたが、今ではコーチの言うことを自分なりに頑張ろうとする姿や、チームのみんなと楽しそうにしている姿を見るのがとても嬉しいです。何よりサッカーの時間が大好きなところが嬉しいです!
改善を希望する点 特にありません。
通っている/いた期間 2017年10月から1年8ヶ月間
ルーキーズJrサッカークラブ茶屋ヶ坂教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のサッカークラブに入っていて、卒園後に地元の卒園生に誘われて入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーの技術はもちろん、春夏の合宿で他チームや上級生と交流することで集団生活での協調性を学べました。
子供が楽しそうだったか 対外試合で仲間と団結して勝利した時。特に昨年はルーキーズ杯で茶屋ヶ坂チームは優勝したので、本当に嬉しそうでした!
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校では学べない、集団生活やチームのルール、先輩やコーチへの信頼などをこの4年間で学び、仲間のことを考えられるように成長したことです。
改善を希望する点 逃走中やぶどう狩りの他に、もう少し気軽に参加出来る近場の親子イベントがあれば良いなと思います。会場を借りて全チームの親子参加のクリスマス会とか!
通っている/いた期間 2015年4月から4年2ヶ月間
ルーキーズJrサッカークラブ桜井教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ルーキーズJrサッカークラブ 桜井教室 |
|---|---|
住所 |
〒444-1162 愛知県安城市小川町堂開道1番1 最寄駅:名鉄西尾線 桜井 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
| ルーキーズJrサッカークラブ桜井教室 | これからスポーツの習い事をお考えの皆様、まずはルーキーズを体験してください。 魅力的なコーチ、練習で皆さんをお迎えします。 特に初めての習い事をする方はルーキーズのコーチの人柄に安心されますよ。 |
講師紹介 |
|






