メガロス キッズスイミングスクール 吉祥寺の評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけてもらいたいので、習わせ始めた。家からバスで10分強で行けるので、選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて いちおう、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライを泳げるようになった。ただし、泳ぐことが好き、という訳ではなさそう。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいるかどうか微妙なのだが、進級テストで合格した時は、嬉しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて それなりに泳げるようにはなったので、まあまあ、満足している。
このスクールの雰囲気について よく分からないが、子供から特に不満の声は聞かないので、悪くはないんだと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について これも良く分からないが、子供から特に不満は聞いていないので。
施設・設備について プールに入ったことはないが、見学室から見る限りは特に悪い点はなさそうなので。
改善を希望する点 休んだ時の振り替えだが、コースに空きが無くて、希望の時間が取れないことが多い。
通っている/いた期間 2020年4月から
メガロス キッズスイミングスクール立川(南館) の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろそろスイミングを習い、泳ぐ練習が必要だと思ったから。時間に余裕ができたので、習い事をさせようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは水に顔をつけるのを嫌がっていたが、今では潜ることができるようになった。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに帰ってくる。スイミングがある日は朝からとても楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事をさせたいと思っていたので、子供が楽しんでくれていてとても嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生が子供の悪いところばかり指摘して、よかった点などをあまり教えてくれない残念
コース・カリキュラム・指導内容について 水に慣れるところから教えてくれるので、安心して任せることができる。
施設・設備について 綺麗な施設なので気持ちよく過ごすことができている。
子ども専用の更衣室があるのが良い
改善を希望する点 振替がすぐに満席になってしまうので、あまり振替することができないのが残念
通っている/いた期間 2022年9月から5ヶ月間
メガロス キッズスイミングスクール三鷹 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 生まれた時からスイミングスクールに通わせたいと思っていた。送迎バスや交通機関を考慮愛して決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前は水の中でバタバタする様子が見られたが、水に慣れたようで落ち着いた
子供が楽しそうだったか 定期的に進級テストがあることで、短期的な目標を持って取り組めている
親としてうれしかった/気になったことについて 昨年リゾートを利用した際にはプールにほとんど入らなかったが、今夏は家族で楽しめた
このスクールの雰囲気について コーチが個別の生徒をしっかり見て、個人の技術に合わせた指導をしてくれている
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に進級テストがあり、短期的な目標を持って取り組むことができること
施設・設備について 全体的に施設が狭い。更衣室も十分なスペースがあるわけではなく、コースも少ない
改善を希望する点 更衣スペースを設けて欲しい。また観覧コーナーが時間によっては混雑するので考慮してほしい
通っている/いた期間 2024年4月から
メガロス キッズスイミングスクール千種 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の友だちが通っていていいときいたので本人に聞いたらやりたいと言った
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生も友だちもいい人で、本人もたのしそうにかよっているので感謝しています
子供が楽しそうだったか 25メートルを泳げることを目標に練習しています。すぐに疲れてしまうのがけってんです
親としてうれしかった/気になったことについて 横のつながりが増えたので、水泳以外のことも相談できてとても感謝しています
このスクールの雰囲気について 先生たちが若くてイキイキしてるので、子どもも元気いっぱいやっています
コース・カリキュラム・指導内容について コースはよくわかりませんが、今のままでいいと思っています。年齢が大きくなったら考えます
施設・設備について 送迎の際の車通りが気になります。駐車場をもう少し増やしてもらえるとありがたいです
改善を希望する点 駐車場を増やしてもらえると、送迎が億劫ではなくなるので助かります。
通っている/いた期間 2023年4月から
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになってほしかった。水が苦手だったので克服してほしかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を恐れなくなった。少し泳げるようになつまた。楽しんで通えた
子供が楽しそうだったか コーチの指導を通じて上達してるので、楽しそうです。満足してます
親としてうれしかった/気になったことについて 通い続けてる事。楽しんでいるので、とりあえず満足です。
このスクールの雰囲気について 遊んでふざけてるお子さんはプールという事もあり、少ないと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢と時間での選択肢なので、特に希望して選ぶことはありませんでした。
施設・設備について ごく普通のプールです。更衣室はもっと綺麗で使いやすいといいなあと思います。
改善を希望する点 振替のシステムが大変使いづらい。
キャンセルしないと新たな予約の空きが見れないのは本当に何とかして欲しい。
通っている/いた期間 2023年3月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何かしら習い事をさせたいと思った時にスイミングを選択しました。少しずつですが、上達してきているようなので、ちゃんと泳げるようになるまでは通ってもらいたいと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ泳げるようになってきたのは、通わせていて良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 他のスクールに行っていなので、比較できませんが、ジムのスイミングなので、そこまで厳しくはないのだろうと感じています。
施設・設備について ジムなので清潔感もあり、そこまで気になる部分はありません。良いところだと思います
改善を希望する点 アプリで欠席の連絡や振替などができるのでとても使いやすく便利です。
通っている/いた期間 2022年4月から
メガロス キッズスイミングスクール葛飾 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 本人が通いたいと言い始めたので健康にもいいと思って通わせ始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力がついて、泳ぎも上達し、水も怖がらなくなったので効果が出ていると思う
子供が楽しそうだったか 本人も楽しんで通っていると思う。行きたくなさそうな時もある。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで家族でプールや海に出かけた時に水を怖がらずに一緒に泳げるようになった。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人は少しづつ上達しているようなので問題ないかと思います。
改善を希望する点 送迎バスがあるようなので助かっているようです。
通っている/いた期間 2023年9月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コロナ禍でなくなっていた学校のスイミングが始まるとの事で始めました。母親が泳げないので教えられない事、コロナでなかなか身体を動かす機会がなくなったこともあり、先ずは体験教室から行きました。母は通うか迷っていたのですが、本人からやってみたい!との前向きな言葉があり、体験教室当日に入会を決めました。やる気もあり、楽しく通っていました。
本人は続けたがっていたのですが、物価高などあり、泣く泣く中止しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは先生が皆さんどの方も優しく親切で、運動に苦手意識のあった息子も積極的に楽しくスイミングしていました。先生の話もしっかり聞き、真面目に取り組んでいたようです。初めは初心者のコースから始めた息子でしたが、中級者コースにまでなり、進級のバッジがもらえるのが嬉しかったのか、楽しそうに毎週通っていました。
子供が楽しそうだったか 優しい先生が多かったので、優しく声をかけていただいたり、友達が出来たりするのも楽しかったようです。また、通うたびにどんどん上達し、進級のバッヂがもらえるのがやる気に繋がっていたようです。テストは次いつなのか、といつも楽しそうに聞いていました。コーチの教え方が上手だったのだと思います、運動音痴な息子がメキメキ上手くなっているのが分かりました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで運動不足解消になりましたし、運動への苦手意識がかなり薄れたかと思います。実際他のスポーツもやりたがったり、足も速くなりました。また、長男がスイミングをやり始めたのがきっかけで、次男のベビースイミングも始めたので、通っている期間は親も楽しませていただきました。ストレス解消にも良かったように思います。
このスクールの雰囲気について 受付の方からコーチまで、どの方も明るく優しかったので雰囲気はとても良かったように思います。通っている方も明るく、よく息子たちに声をかけてくださったりしました。保護者会なども2か月に一度あり、子供の様子が聞けるのも良かったです。子供もスイミングの日は楽しそうにしていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 運動不足であまり運動も好きでなかった息子が初心者コースから中級者コースになり、あんなに楽しそうに通っていたので、コーチの指導が良かったのだと思います。テストに受からなかった時も、ここの部分が出来るようになったら進級だよ!など、一人一人声を掛けてくださっていました。進級するととても喜び、また次頑張って進級するぞ!という気持ちがわいていたようでした。
施設・設備について 教室は割と広めではあったのですが、人気なお教室だったので、近所の小学生で毎回どの曜日もパンパンでした。待合室はとても綺麗で居心地は良かったのですが、人混みが苦手な私は少し頭痛がして苦手に感じていました。待合室はたまに座るスペースもないくらい混み合っていたので、みんなが座れるくらいの人数設定だととても助かるなぁと思いました。が、あの人数だから比較的安く会費が設定されているのでしょうから、ある程度は仕方ないのかなとも思います。
改善を希望する点 指導もわかりやすく、コーチも優しく丁寧で、教室も活気があり、本当に楽しく通わせていただいていました。振り替えもそこまで取りにくいということも我が家はなかったです。指定のゴーグルや帽子など、ちょこちょこっとした出費が少しだけ痛かったです。水着は仕方ないにしてもゴーグルは家の使いたいなぁ、とか、進級は嬉しいけど、また違う色の帽子買うのか、とか、母親ならではの悩みがありました。本人は色が違う帽子!と喜んでいました。
通っている/いた期間 2022年7月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時に、幼稚園施設で新体操を習っていましたが、卒園にあたり通う事が困難なので終了し、代わりに水泳教室の体験に連れて行ったところ、楽しかったと本人がやりたがり入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初心者なので、水に慣れていくところから始まり、遊びながら潜ったり、水中にジャンプしたり、プール縁につかまって、手で移動したりしながら水中に慣れていきました。かなり細かい段階で級とクラスが分かれており、蹴伸び、バタ足など少しずつ泳げるようになっていきました。
お友達ができて、毎回通うのを楽しみにしており、今はクロールを習っています。
子供が楽しそうだったか 通常レッスンは水曜日にしてますが、町田市内の小学校は午前授業が多い為、1クラスの受講者も多く、最初の一年目はテストであまり進級せず習い事終了を考えていました。がんばレッスンという有料のレッスンを受けると、最後にテストも受ける事ができ、尚且つ少人数制で丁寧な指導があるため進級でき、本人もやる気を出して続けることができました。
親としてうれしかった/気になったことについて まったく泳げなかった子が徐々に泳げるようになるのを、毎回ギャラリーから見る事ができ、最近ではプールサイド見学も自由になったので、より近くで見れるようになりました。
テストに受かり進級した時の笑顔は親としても嬉しいです。ただスクールバスがレッスン曜日に運行してないため、どうしても車での送迎があり、大変です。
このスクールの雰囲気について 先生はクラスごとになっているので、1人の先生にずっと習ってはいません。なので、兄弟で何年も通われている方は先生とのコミュニケーションをとっていますが、うちは1人なので、そこまで先生と話したことはありません。
やはり先生ごとに楽しくやるか、技術指導に重きをおいているか、多少異なるので、雰囲気は先生によります。
一つのレーンにたくさんの子供が泳いでいるので、もう少し感覚をあけて泳げれば前をいくお子さんに追いついてしまう事が減ると思いますが、なんせ人数が多いので仕方ないか、と諦めています。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級する為のテスト項目が大分細かいので、最初は全然テストに受からず進級しなかったので、本人のモチベーションが下がっていき、一年過ぎたあたりで、やめようか、となっていました。2ヶ月に一度のテストに受からないとクラスも変わらず、早い子はどんどん上がり、遅い子は同じままです。今は泳いでるという感じですが、水に慣れて蹴伸びしてるあたりのテスト項目はもう少し減らしたらいいのかなと思います。
施設・設備について ギャラリーが5階、プール、プールフロントは4階です。振替レッスンの時に始まる前に子供がプールサイドで泣いていましたが、いつもの先生でないためか放置されていました。あとから聞くと当時一年生だったので初めての振替で先生もお友達も知らないので、どのクラスに行けばいいか分からなかったそうです。
4階へ降りて、その事を伝えてやっと対処してもらえました。ギャラリーから異変を察知しても親は何もできないので、ギャラリーからプール職員室につながる内線電話があるといいなと思いました。
改善を希望する点 とにかく泳げるようになったのは、先生方のご指導のおかけで、とても良かったです。
振替レッスンの土曜差額分をネットで予約ついでに、払えるとラクになりす。いちいち2階のフロントに寄るのが面倒です。
通っている/いた期間 2021年4月から
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でスイミングに通う子が多かったので、本人もやりたがったため、通い始めました。コーチは教え方が上手で、体験してすぐに加入申し込みを決めました。その場で申し込むと、スイムウエアなどがキャンペーンで無料でいただけるのと、初月会費無料も決め手となりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 3泳法をきちんとマスターできました。バタフライが難しく、子供が嫌になったので、年度末に退会しました。
コーチは教え方が上手な方と、あまり子供たちに好かれていないコーチがいたので、特定の曜日に振り替えるのを、子供が嫌がりました。
幼稚園や小学校で疲れていても、スイミングの級合格バッチをもらいたくて頑張って通っていたので、関心しました。
子供が楽しそうだったか コーチの声掛け一つで、子供はやる気を出すことも、なくすこともあったので、コーチ個人個人の指導スキルの違いが大きすぎるのは、子供だけでなく親も困りました。何度も同じ級で落第し、最終的にやる気がなくなってしまいました。
「スイミングに通う期間を、なるべく長くするため?」かと疑うようになり、子供も辞めたがったので、退会し、メガロスのテニススクールに通い始めました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが継続して一つのスポーツに取り組み、スキルアップしたり、新しい泳法をマスターできたのが良かったです。近所のお友達も多く通っていたので、良かったです。
幼稚園の頃は下の子を連れて、必ず送迎しなければいけなったので、大変でした。
急な体調不良や疲れなどで、スクールの日程を振り替える際に、毎回電話しないといけなかったのが、面倒でした。今は、ネットで振替ができるのかもしれません。
このスクールの雰囲気について 厳しいコーチがいて、特定の曜日が空いていました。その曜日に振り替えると、毎回、子どもが嫌がりましたが、他の習い事の兼ね合いもあり、我慢して通わせていました。下の子は、コーチが厳しすぎるのが原因で、泣いて嫌がったため、最終的には通えなくなり、やめました。
ママたちは更衣室で送迎待機していたのですが、毎回大混雑で、下の子を連れていると憂鬱でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳法をきちんと丁寧にマスターさせるためのステップがあり、マスターしやすいカリキュラムだと感じました。進級テストは、なぜ不合格なのか納得いかないこともありました。2か月に1度の進級テストですが、スタンプを1個しか押してもらえず、1つの級を合格するのに6か月かかったことがありました。明らかに長引かせようとしている悪意を感じ、本人もやる気を失ったので、辞めさせました。明確な説明もなく不合格を連続され、他のママも同様の不信感を持っていました。
施設・設備について 自宅から通いやすい立地で、遠くから通う子のために、無料の送迎バスが運行されていたのが良かった。スタッフの方や大半のコーチは感じ良く、一部の不人気なコーチのせいで、子供はやる気をなくしてしまったので、残念でした。そのせいで、特定の曜日に生徒が集中して大混雑し、1人当たりのレッスン指導が短くなっていました。更衣室が待合室だったので、毎回大混雑し、着替えさせるのが大騒動でした。
改善を希望する点 振替が電話のみだったので、急用ができた時などは不便でした、今はネットで振替できるのかもしれません。
通っている/いた期間 2020年5月から
メガロス キッズスイミングスクール吉祥寺の詳細情報
ブランド名、教室名 |
メガロス キッズスイミングスクール 吉祥寺 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-37-8 KM吉祥寺ビル 最寄駅:京王井の頭線 吉祥寺 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|