シェア畑 シェア畑 横浜十日市場の口コミ・評判

4.17

※上記は、シェア畑全体の口コミ点数を元に算出しています

シェア畑シェア畑 横浜十日市場
の口コミは0件です

シェア畑のすべての口コミ (12件)

シェア畑 シェア畑 練馬平和台 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 家族で楽しめる趣味が欲しかったからです。インターネットでシェア畑を見つけて、興味を持ち、始めることにしました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 畑仕事が本人的に楽しかったようで、除草や間引きなど、地道な作業が多いながらも、積極的に手伝ってくれました。

子供が楽しそうだったか 子供自身はとても楽しそうに作業をしていました。本人曰く、地道な作業が好きなんだそうです。

親としてうれしかった/気になったことについて お恥ずかしながら私はあまり体力がなく時々ヘロヘロになりながら作業をしていました。体験自体は親子の会話のネタにもなりました。

このスクールの雰囲気について アドバイザーの方がいたので、初心者でも安心して作業に取り組むことができました。

コース・カリキュラム・指導内容について 手ぶらで参加できるのはとてもありがたかったです。基本こちらが困ったときにアドバイスしてくださるような形だったので、のびのび作業に取り組めます。

施設・設備について 会員限定サイトや季節のイベントなど、場所や用具以外にも充実したところが多かったです。

改善を希望する点 新鮮で文句の無い体験でした。子どもの食育にもなるので、色々な方に参加してほしいです。

通っている/いた期間 2020年8月から

続きを見る

シェア畑 シェア畑 横浜高田 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 自然を体験するためには手頃だと感じたため、金額と場所を考慮して最適だったため。

子供が出来るようになった/変わったことについて 自然に対する見識が増えたように見えます。学校でも担任にそのことを褒められていました。

子供が楽しそうだったか 積極的に参加していたように見えます。習い事を終えてからも内容の感想を楽しそうに話していました。

親としてうれしかった/気になったことについて 親としても子供の楽しそうな様子が伺えたため、と手も満足しています。

このスクールの雰囲気について 指導者の方が非常に接しやすい方で、相談ごと等も気軽にお願いすることができました。

コース・カリキュラム・指導内容について 基本的に子供の好きなようにさせていただいて、興味を深掘りしていただけたのが非常によく感じました。

施設・設備について 設備については子供に危険が及ばないように工夫されているように感じてよかったです。

改善を希望する点 自然に対する意識を高めるには最適な環境だと思いますので、変わらず運営を続けていただきたいです。

通っている/いた期間 2022年9月から6ヶ月間

続きを見る

シェア畑 シェア畑 横浜鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動神経がよくなりました息子も運動が楽しいといっておりよかったです

子供が楽しそうだったか 家でも運動をずっとしており、楽しそうです。息子もよろこんでました。

親としてうれしかった/気になったことについて 休日は息子と二人で運動をしています!まんぞくです。良かった。

このスクールの雰囲気について 先生も明るい方で息子も先生好き!と言っておりました。よかったです。

コース・カリキュラム・指導内容について すごく指導はよかったです。優しいけど厳しく!って感じです!!

施設・設備について 昔は暗かった息子も今では友達がいっぱいでき明るくなりましたすごくよかった。

改善を希望する点 行けない日が多い時がありますがあまりこいこい言わないであげてください。プレッシャーに弱いので…。

通っている/いた期間 2012年10月から

続きを見る

シェア畑 シェア畑 千葉検見川 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 野菜嫌いの息子が少しでも野菜に興味を持って野菜嫌いを克服してくれればと考え、手ぶらで通えるということもあり利用を決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて はじめてから数か月は息子があまり興味を持たず、失敗したかなとも思っていたのですがシェア畑定期的に行っている農園でのカレーイベントに連れて行ったところ「野菜が入っててもおいしい!」ととても喜んでくれました。そこからは野菜にも興味を持ってくれるようになり段々と
食べられる野菜が増えてきています。

子供が楽しそうだったか 息子自身、自分が食べられなかった野菜が食べられるようになりとても喜んでいましたが、それよりもイベントで食べた野菜カレーが
美味しかったようで事あるごとに野菜カレーを食べたがるようになりました。

親としてうれしかった/気になったことについて 自分自身、正直野菜があまり好きではなかったのですが息子と一緒に野菜栽培をシェア畑で初めて、自分も息子も野菜嫌いが少なくなりつつあるのでとても満足しています。

改善を希望する点 農園自体も管理が行き届いており、とてもきれいなのでこのまま気持ちよく利用できる環境を維持していただければと思います

通っている/いた期間 2017年12月から2年間

続きを見る

シェア畑 シェア畑 市川北方 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 自宅の近くに農園ができたのは知っていましたが、どういう農園かなどは知らずに友人に誘われて見学会に行きました。
そこで食育の観点からとても有意義だということ、友人との共同利用も可能ということで初めてみました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 娘は人見知りが激しく当初は乗り気ではなかったのですが、大きく成長する野菜に興味が湧いたのか農園に誘えば来てくれるようになりました。

子供が楽しそうだったか 大きくなるものやそうではないもの、形がきれいなものもあれば変な形のものもある。野菜栽培といってもとれる野菜は千差万別なのですが
娘的にはそれがとても面白かったようで「なんでこうなるの?」と頭に疑問符を浮かべながらも考えている姿がとても楽しそうでした。

親としてうれしかった/気になったことについて 子供が野菜の色々なことに疑問を持ち、どうして?と自分なりに考えて答えを出そうとしている姿を見るのは親として嬉しく、一緒に考えたり、ヒントを出したりしながらの1日はとても楽しい日になります。

改善を希望する点 時々他のご利用者さんで道路に路上駐車しているかたがおり、困ってしまうことがあります。

通っている/いた期間 2017年3月から2年9ヶ月間

続きを見る

シェア畑 シェア畑 浦和 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 以前か子供と一緒にできるような趣味を探していたのですが、なかなか良いところがなくどうしようかな?と思っているところにシェア畑浦和のチラシがポストに投函されているのを見つけ、いいかもしれないと思い利用を決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は「ママのお手伝いで来てくれる?」と言って来てもらっていたのですが、行くうちに感心を持ってくれたようで段々と言わなくても来てくれるようになりました。野菜を育てるにあたっての説明や注意点も熱心に聞いており、今では私にアドバイスをくれるまでになりました(笑)

子供が楽しそうだったか 自分で育てた野菜が朝ごはんや晩ごはんに出てくるのが嬉しいらしくとても美味しそうに食べてくれています。

親としてうれしかった/気になったことについて はじめは一緒にやれる趣味のような位置づけで通っていましたが、娘も関心を持ってくれるようになり趣味とはまた違った家族共通の楽しみになりとても満足しています。

改善を希望する点 交通量が多い道路に面している農園のため、子供のためにももう少し大きい柵のようなものを設置してくれると安心できます

通っている/いた期間 2017年9月から2年間

続きを見る

シェア畑 シェア畑 蕨イーストファーム の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 来年には小学校に上がる息子のために好き嫌いを少しでもなくしてあげたいと思い、家の近所だったこともありシェア畑を始めてみました。

子供が出来るようになった/変わったことについて ニンジンが嫌いで、細かく刻んだり味付けも変えたりと色々と試したのですが、あまり効果がなくどうしようかな、と思っていたのですが
息子自身が種を撒いて、水を上げてと世話をしている間に愛着が湧いてきたのか「僕が育てたんだから僕が全部食べる!」と言い出し
その日からニンジンを少しづつですが食べるようになり、息子も「食べられるようになった!!」と満足そうでした。

子供が楽しそうだったか 食べられるようになったのがよほど嬉しかったのか保育園では先生にも「ニンジン食べられるようになったよ!」と自慢しているそうです(笑)

親としてうれしかった/気になったことについて 子供の好き嫌いが1つなくなったこともそうですが、息子自体が「野菜」に対して向き合うようになりほかの野菜にも興味を抱いてくれたことです。

改善を希望する点 育てられるお野菜の種類がもう少し増えてくれたら…と思います(笑)

通っている/いた期間 2019年1月から1年間

続きを見る

シェア畑 シェア畑 市川本八幡 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 娘の習い事以外になにか教育に良さそうなものがないかインターネットで探していたところシェア畑を見つけました。
自宅からもほど近く手ぶらで気軽に通えるということもあり、利用を始めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて もともと娘は野菜に対して「苦くて美味しくないもの」としての認識があったのかあまり積極的ではなかったのですが、夏に取れたトマトとナスがとても美味しかったらしくその後はよく一緒に来てくれるようになりました。

子供が楽しそうだったか 野菜が美味しいものだと気づいたあとは自分でもお世話をしたくなったのか進んで手伝ってくれるようになり、自分が育てた野菜が美味しいととても嬉しそうにしていました。

親としてうれしかった/気になったことについて 娘の認識として野菜はあまりいいものではなかったようですが、実際に野菜を食べてその認識が大きく変わってくれたことがとても嬉しいです。

改善を希望する点 畑というとどうしても少し汚いイメージがあったのですが、こちらの畑は綺麗に整備され管理が行き届いていて気持ちよく利用できるものでした。

通っている/いた期間 2017年10月から2年2ヶ月間

続きを見る

シェア畑 シェア畑 川口 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 娘が野菜に対しての食わず嫌いが激しく、それを改善するきっかけになれば、と思いシェア畑を始めてみました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 食わず嫌いが激しかった娘も1年近くシェア畑に通うようになり、だいぶ食わず嫌いがなくなりました。
見た目が気持ち悪いから嫌い!と言っていたキュウリやニンジンなども食べるようになり、今では妻がご飯を作る際には必ず
「今日はお野菜いっぱいある?」と聞いてくるようになりました。

子供が楽しそうだったか 自分で一から何かを作るという経験が楽しいのか、畝を作る作業や種まきなどの作業も笑顔でしています。

親としてうれしかった/気になったことについて 野菜をしっかり食べるようになったことがとても嬉しかったです。
これからも野菜をしっかり食べて元気に育ってくれたらいいなと思います。

改善を希望する点 アドバイザーと呼ばれる現地スタッフの方たちの勤務時間があまり統一されておらず、日程が合わないため農園に行ってもアドバイザーがいないことがあり少し困ってしまったことがありました。

通っている/いた期間 2019年4月から1年間

続きを見る

シェア畑 シェア畑 さいたま与野 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 南与野駅でのチラシ配布でシェア畑の存在を知りました。もともとこういった野菜栽培に興味があったのと子供の教育にも良いかと思い
シェア畑の利用を決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 畑に行くようになってからの頃は土いじりや水やりなどを手伝ってもらっていましたが、徐々に野菜に興味が出てきたのか
「あれはトマト!」「あれはニンジンかな?」と自分から野菜に触れ、名前を覚えていくようになりました。

子供が楽しそうだったか 畑自体に行くことも楽しいらしく、同世代の子たちと畑で取れた野菜の大きさについて競い合ったりしておりとても楽しそうに過ごしています。

親としてうれしかった/気になったことについて 野菜を育てるということ、自分が育てているんだということを自覚してからは積極的に農園についてくるようになりました!
子供の世界を広げることにもつながり、友達や野菜に関する知識などもどんどん吸収している姿を見るととっても嬉しく思います!

改善を希望する点 畑と畑の間隔がすこし狭いかな…?

通っている/いた期間 2016年3月から3年間

続きを見る

塾名から他の塾を探す