ベースボールスクール ポルテ 治田東の口コミ・評判

4.28

※上記は、ベースボールスクール ポルテ全体の口コミ点数を元に算出しています

ベースボールスクール ポルテ治田東
の口コミは0件です

ベースボールスクール ポルテのすべての口コミ (630件)

ベースボールスクール ポルテ 牛田 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 引っ越しすときに以前から続けていた習い事はいったん終了。
新しい土地では同じならいことはしないと自ら決め、なにかに興味を持つまで待っていました。ある日、自分から仲の良い友達がやっている野球教室の見学に行くと約束を取り付けてきて、見学後、入会したいと申し出ていました。
風通しがよく、上達というよりは仲良く行うという感じでしたが、友達がいることが心強かったようなのでこちらに決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 野球はコミュニケーションありきのスポーツなので、周りと助け合う姿勢を身に着け、声をだしを積極的にするようになりました。
思いっきり打つことが公園などではできませんが、習い事だとできるので、徐々に飛距離も出るようになり、上達したように思います。
しかしながら、生徒10人に対して先生1人ですと、細かな指導がしてもらえずに不満に思うこともあります。

子供が楽しそうだったか 先生は怒鳴ったり怒ったりということはほとんどなく、次頑張ろう!という声掛けをしてくださるので息子に合っているようで楽しそうです。


親としてうれしかった/気になったことについて 実践の試合は何よりの勉強になるようで、試合を通じて成長を感じられるのは嬉しいです。しかし、試合のたびに別途費用が必要であり、それも安くはないので、毎試合子供を行かすには疑問が残ります。試合場所も遠方で親が送り迎えをしているので、徴収される費用がどこに使われているのかと思うと気持ちのいいものではありません。

このスクールの雰囲気について とにかくみんなが楽しそうです。楽しく野球をしてみよう!というスクールの姿勢なのだと思います。それゆえに、上達は期待できません。楽しいからうまくなりたいと子供が強く思い、練習に励まなければ難しいと思います。

コース・カリキュラム・指導内容について 現在地での指導は月曜火曜木曜から選ぶことが出来るので、子供と親の都合で選べたのはよかったです。

施設・設備について 施設は本来の場所が今できないため、場所変更で大きな公園で行っています。
そのため、軟式ボールが使用できず、Tボールで行っています。

改善を希望する点 試合という実践なくしては野球はルールとそれに応じた戦略も細かいですから、学びにくいと思います。ですが、試合は遠方で送り迎え必須の上、別途費用がかかるのが腑に落ちません。日常のお月謝も決して安くはないので、そのあたりの折り合いをつけ、子供たちのために考えて欲しいです。1人だけ通わせていますが、3人兄弟全員が通いたいとなると話が変わってくるので複雑です。
ユニフォームも非常に高く、その上使用頻度は少ないので困ります。

通っている/いた期間 2021年10月から

続きを見る

ベースボールスクール ポルテ 三郷中央 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 子どもが学校でチラシを持って帰ってきてやりたいと言った。

子供が出来るようになった/変わったことについて 協調性が身についた。
元気な挨拶ができるようになった。
毎日笑顔で過ごせるようになった。
前向きにチャレンジする大切さを学んだ。

子供が楽しそうだったか これまで2人の先生に指導してもらっていたが、今年度から新しく担当してくださる先生に変わってから格段に雰囲気が良くなった。

練習メニューも実戦に活かされる上に子どもたちが夢中にになって楽しめる工夫が凝らされている。

学校の先生や家でもなかなか言うことを聞かない子どもが、ポルテの先生の指示一つで元気に返事し、頑張っている姿を見てやはり習いごとの指導者は大切と再認識した。

親としてうれしかった/気になったことについて これまでも何度か野球大会や合宿に参加していましたが、今年から三郷スクールからもたくさんのお子様が参加しているようて、子どももより楽しみにしているようだった。

仲の良い友だちが全員参加するとのことで、親としても安心だし、より楽しめる状況になったこと、先生に感謝です。

このスクールの雰囲気について 今の先生は、明るく爽やか

笑顔でユーモア溢れていて楽しい雰囲気を作りながらも、練習の中でのメリハリがしっかりなされている。

メニュー簡単で楽しいものが多く、他の子どもたちの様子を見ながらレベルを変えているのはさすがだなと感じた。

先生の作る楽しい雰囲気が子どもたち全体に移っており、他の子どもたち毎週楽しそうな様子。

コース・カリキュラム・指導内容について 野球の技術的指導も分かりやすく、ゲーム性を取り入れながら楽しめるものが多い。

全体だけではなく、1人1人に合わせた声かけや伝え方をされていてすごい。

素人の目で見てもチームのレベルが上がっているのを感じている。

また、挨拶や礼儀や道具の並べ方などは厳しく指導されており、少しずつ野球の時間以外でも子供の変化が見られてきている。

また、今の先生になってからは、毎回のスクールが終わった後に練習内容や3ヶ月の先の練習スケジュールなどをまとめたメールを送ってくれたり、こちらが連絡した時のレスポンスも早いため、信頼して子どもを預けられる。

施設・設備について とても広いグラウンドで子どものクラスの時間の練習以外も外野での方で練習したができる。

改善を希望する点 要望については、ありません。

ポルテに出会って野球を始めてくれて本当に良かったと思っております。

通っている/いた期間 2020年9月から

続きを見る

ベースボールスクール ポルテ 大平 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が通っていて、グローブを貸してもらったことから野球に興味を持ち始めました。
その後公園に行った時に、公園で遊んでいたおにいちゃんが野球を教えてくれて、さらに野球に興味をもち、お友達と同じスクールに体験へ行き、とってもいいコーチで、子供本人もやる気だったので、入会しました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 教えてくれるお兄ちゃん達の姿に憧れて、声出しも少しずつできるようになってきたし、何より毎日野球の練習もやり、身体作りもでき、ボールを投げることもキャッチすることも、バッティングも全てにおいてかなり上達したと思います。
全然知らなかった野球のルールも覚えて、すっかり、野球にのめりこんでいます。

子供が楽しそうだったか 本当に野球が好きになり、暇さえあればボールで遊んでいます。スクールでもうまくバッティングができたとか、守備がうまくいったとか、いつも嬉しそうに話してくれます。

親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通いだしたことで親子で野球が好きになり、家族で野球をしたり、野球観戦もするようになりました。コーチの声がけや、教える姿勢もとってもよくて、本当に満足しています。

このスクールの雰囲気について 先生がとってもよく、そのおかげで年上のお兄ちゃん達の教え方や声かけもとってもポジティブで、すごく頑張れる雰囲気でとってもよいと思います。

コース・カリキュラム・指導内容について 野球の技術はもちろんだけど、心身ともに成長させてくれる内容で、とっても満足しています。

施設・設備について 春になり、日が延びたので、明るい中でできるようになったけど、冬は後半電気の少ない真っ暗な中での練習だったので、もう少し電気等の設備があるとよいなと思いました。でもそんな中でも大きいボールを使った練習など工夫をしてくれて、それはそれでよかったとも感じています。

改善を希望する点 コーチが毎回今回はこんな内容でやりました、と報告メールをくれるので、その点もとてもよいと思います。あとは個人的にこんなことができるようになった、とか、ここをこうするともっといいというような話も聞けるともっといいかなと思います。

通っている/いた期間 2022年11月から

続きを見る

ベースボールスクール ポルテ 小野田 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 新しいことをするのが苦手だった息子たちが、
外出先でたまたま勧誘していたコーチに引かれ体験会に参加してみたら楽しんでいたし、初開講のタイミングでみんな初心者からスタートというのに安心して始めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて キャッチボールやバッティングは少しずつの上達ですが、他校の友達とも仲良くなったり、上の子はチームでも年齢が高いこともあって周りに気配りをするようになりました。

子供が楽しそうだったか 練習態度が酷い時以外は常に子どもたちの気持ちが上向くような声掛けをしてくれるので、一度も行きたくないと言わずに通えています。メインのコーチは年齢の低い子達にもわかりやすい言葉で指導してくれるので親も後からアドバイスする時に助かっています。

親としてうれしかった/気になったことについて 親の送迎や観覧が必須ではないので気が楽です。実際は子どもに頼まれてずっと観ていますが、いつも先生も子ども達も楽しそうで観ていて不快に思うことがないので楽しいです。
最近入った2人目のコーチがメインのコーチと違う用語を使ったりするので特に下の子は意味がわかっているのか不安になる時があります。

このスクールの雰囲気について テンション高めの大人には一歩引く感じがあったので不安だったのですが、今のコーチにはそんなことなく懐いていて正直驚きました。
練習後の報告やお知らせも過去にやっていた習い事と比べて丁寧で嬉しく思っています。

コース・カリキュラム・指導内容について 当初は高学年になると一つ上の軟式リーグに移動しなければいけないのかと思っていましたが、本人や親の意向で今のままでも大丈夫ということで安心しています。個人の事情を組んで柔軟に対応してくださるので助かります。

施設・設備について 人数が多くなり、コーチの目が届いているのか不安でした。二人体制になり多少マシになったのかなとは思いますが、新年度の体験会などで勧誘も行われているのでまだ増やすのか、これ以上増えるのはなぁと思っています。

改善を希望する点 人数が増えすぎている(特に幼い子)ので可能ならばクラスを分けるかコーチをさらに増やすかしてくれたら嬉しいです。

通っている/いた期間 2021年5月から

続きを見る

ベースボールスクール ポルテ 甘木SH の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
はじめたきっかけについて 学校の近くで配っていたチラシを子ども本人が持ち帰り、これやってみたいと言い出したことがきっかけです。見学させていただき、筋が良いと誉められたことと、子ども本人が前向きに取り組んでいたことから、入会を決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 声をはきはき出すようになったことと、大人に挨拶をするのが恥ずかしそうだったのが、自分から挨拶をができるようになりました。

子供が楽しそうだったか 子ども本人が自分からやりたいと言いだしており、それまでの姿と比較するとかなり前向きに取り組んでいます。指導者の先生がよく個別に注意点などを指導くださり、実践すると上手くいくので、子どもも先生の言うことを信頼しているようです。

親としてうれしかった/気になったことについて 指導者の先生はプロの方で、広い目で見てくださり指導も的確なので特に不満はないのですが、時おり大声を出して叱るときがあるのが少し気になります。また、月謝代が高いと感じられるのが不満点です。

このスクールの雰囲気について 今所属しているのが、3才児から小学校低学年までの初心者チームなので、年齢の幼い子どもたちが時おり練習とは違うことをやってしまうのが、仕方ないこととはいえ集中できないことのひとつです。チームの雰囲気自体は、学年の上の子が下の子たちを優しく教えてあげる姿も見られ、とてもほほえましいです。

コース・カリキュラム・指導内容について 事前に練習内容の予定と目標が書かれた紙をもらいますが、その通りにできているかどうかは私がチェックしておらず、カリキュラムについては私が素人で指導者の先生にお任せしていますからよく分からないです。

施設・設備について 市役所そばの市民グランドで練習しており、チーム専用というわけではないので設備自体は満足いくほどではありません。先生がご自身で道具やネットなどを用意してくださっています。(冬場は日が傾くと簡易ライトで照らして練習します。)

改善を希望する点 ご指導のやり方は先生ひとりなので、月いちくらいで補助か指導のチェックをする上級指導者を立ち合わせてくれるシステムにしてくださればより良いかと思います。

通っている/いた期間 2022年2月から

続きを見る

ベースボールスクール ポルテ 甘木SH の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
はじめたきっかけについて 指導者の方から直接チラシをいただいて帰ってきて、これをやりたい、と主張したので。自発的に習い事をやりたいと言い出したのは初めてでした。

子供が出来るようになった/変わったことについて 野球のルールも知らなかったのに、週に1回の練習でも積み重ねていくことで徐々に上達し、ボールを遠くまで投げられるようになったり、走るのも早くなりました。

子供が楽しそうだったか ちがう学校の子や異なる年齢の子たちとチームになることで家庭では教えなれない仲間意識とか大勢で取り組む楽しさなどが身に付いて、一緒にプレイすることに楽しさを感じられるようになったようです。

親としてうれしかった/気になったことについて 年3回の合宿で子どもたちのみで宿泊体験をし、自立意識が目覚めてひとまわり成長する姿を見られることが楽しみです。また、基本的に親は練習に参加したり手伝うことがなくていいので、その点も気楽でよいです。

このスクールの雰囲気について 指導者の先生はプロのコーチの資格がある方で、プレーや野球の指導のみではなく、ふざけたら注意するとか良かった点を誉めるなど、子どもたちを人格的にも成長させたいというお気持ちで接していただいています。一点だけ、大声で怒鳴ることがあるので、そこは控えてほしいなと思います。

コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムや練習内容について事前にプリントで配られますが、天候や子どもたちの育成方法などで進捗をみて、内容が変更されることも多いです。子どもたちが上達することより、楽しく自信をもってプレイできるような内容で考えていただいています。

施設・設備について 専用のグラウンドは無く、市民球場の一部を使わせてもらっているので、もともとの設備が乏しく、必要な道具は指導者の先生が持参されます。ライトアップの設備も無くて、冬場は小型の簡易ライトでの練習になるので、手元が暗いのが難点です。

改善を希望する点 親の手助けが必要ない指導なのが良いです。月謝がやや高いと感じます。また、ユニフォームは決まったものがありますが代えが無いので、せめてズボンは代用品でもOKにしてほしいです。

通っている/いた期間 2021年2月から

続きを見る

ベースボールスクール ポルテ 向台 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 本人が野球を習いたいと言ったので、友達に聞いたりして、近所でやってる所を探した。親の手伝いが無いし、いずれは送迎がなくても1人で行ける場所なのも良かった。コーチはベテランなので頼りになるし、本人もやる気に満ち溢れ、楽しく通ってます。

子供が出来るようになった/変わったことについて コーチは1人1人の短所長所を見てくれ、年齢だけではなく、技術に合った課題を与えてくれます。よりよい時にキャプテンを任せてくれたりして、本人のモチベーションアップにつながりました。

子供が楽しそうだったか 時には面白く、時には的確な厳しいアドバイスをしてくれ、毎回早めに行って自主練するほど、楽しみにしてます。

親としてうれしかった/気になったことについて 親も教える事はできますが、厳しくなってしまうので、コーチにお任せすることで、子供もコーチを信頼し、楽しく野球ができて良かったです。親の手伝いはないので、試合も心から楽しめますし、費用はかかりますが、気軽です。

このスクールの雰囲気について 子供達は、学年関係なく、通ってる小学校も関係なく、本当に仲良くやってます。野球以外でばったり会っても、嬉しそうに挨拶します。
野球中はみんな真剣にやってるので、向上心にあふれてるのを感じます。

コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムともちょうど良かったです。コーチの指導内容も納得いくやり方です。

施設・設備について よいグランドを確保してくれてます。ナイター設備もあります。駐車場もあります。散歩などで人通りがある所なので、安心です。雨が止んでも、しっかり乾くまでは使えないのが少し残念ですが、その場合は近くの公園でも練習ができるので、無駄がないです。

改善を希望する点 コロナ禍でも、できることを色々と考えてくれて、合宿や大会などもできることから工夫して実施してくれて、子供が楽しむ事ができたので良かったです。費用が年々値上がりしてるのは、、仕方ないですが。。

通っている/いた期間 2018年9月から

続きを見る

ベースボールスクール ポルテ 露橋 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて 野球をやりたがっており、リトルなど本格的なものでは親も負担が大きかったが、ポルテは親の負担が少ないなど参加しやすかった。

子供が出来るようになった/変わったことについて 運動神経はそれほど良くなく、人の言うことをすぐ忘れてしまう子なのであまりうまくはならなかった。先生の指導は適切だったように思えます。

子供が楽しそうだったか とても楽しみにしており、毎回ウキウキしながら通っていた。参加人数が少ないのでやれる練習や内容がやや寂しかったが、本人はその中でも楽しんでいた。

親としてうれしかった/気になったことについて 主に担当してくださった先生は熱心で丁寧で良かった。途中で講師変更があり、変更した講師はいろいろ不十分であった。しかしその講師はそのあとすぐやめてしまい、元の講師に戻った。その先生ならいろいろ安心だった。

このスクールの雰囲気について 礼儀なども指導いただくが、それでも全体に明るい雰囲気で練習していた。とても年少な子もいるが、生徒もそれを理解して一緒に練習していた。

コース・カリキュラム・指導内容について 主に指導内容というか、講師自体の質の問題を感じた。先述のように最初からの先生はとても良い先生で、途中変わった先生は、レッスンが急になくなったりが頻回でやがて辞めてしまった。結局もとの先生に戻ったが、その先生の良さが感じられた。

施設・設備について 市営の野球場を使って練習しているが、人数も少なく、他の、利用者ではない人も同じ場所に入ってくるなどがあり、そこは残念であった。また冬は暗くなるのが早く、照明などは講師が持参するライトのみなので、暗く、遠くにボールを飛ばすことなどができない練習となった。

改善を希望する点 ポルテというより、先生の質に尽きると感じた。もう少し人数が多いところだとまた違った感想であったかもしれないが、少人数であったがゆえに、先生も各こどもの性質をつかんでいるように思えた。

通っている/いた期間 2019年2月から4年1ヶ月間

続きを見る

ベースボールスクール ポルテ 馬場 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
子供が楽しそうだったか 練習が終わった後も、まだまだ野球をしていたい息子達のために、遊びの要素も含んだかけっこや、また、本格的なバッティング練習もしてくださる日もあり、クタクタで帰ってきますが、いつもニコニコです。
抽選式ですが、当選すれば他のポルテの子供達と試合もできるので、いつも応募していて、試合に出られることを楽しみにしています

親としてうれしかった/気になったことについて ポルテに通うようになり、放課後、夫とキャッチボールしたり、自宅前でバッティング練習したり、プロ野球をしっかり観るようになりました。
ポルテの他の子が、最初から声をかけてくれる子達だったこともあり、自分より後から入ってきた子に息子も声をかけられるようになったり、挨拶も大きな声でできるようになり、その成長に驚いています。

このスクールの雰囲気について 先生のお人柄なのか、家でコーチがこんな事話していてみんなで笑っちゃったんだよなどと話してくれ、楽しい雰囲気の中にもきっちりと体を動かして、しっかりと教えてもらい、いつもあっという間に時間が経っているようです。
夫が仕事の休みの日と重なると、見学に行っていますが、とてもしっかり基礎から教えてもらっていたよと言っていました。

コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムはあるのかもしれませんが、恥ずかしながら私自身が把握していません。ですが、抽選で試合に出た時などの成長は、野球の技術はもちろん、初めての人にも自分から挨拶やお礼をいう、などの目覚ましいものがあるので、満足しています。

施設・設備について 同じグラウンドで、他のサッカースクールもしているので狭さと、また、冬場はすぐに暗くなる時間帯の練習に、照明の設備がないので暗いかなと思いますが、仕方がないとも考えています

通っている/いた期間 2022年10月から

続きを見る

ベースボールスクール ポルテ 対雁 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
はじめたきっかけについて もともと野球が好きで、たまたま学校のグラウンドでやっている活動を見かけて、体験練習に参加したあと、入会しました。

子供が出来るようになった/変わったことについて もともと家族以外と付き合うのが苦手だったのですが、チームのコーチや友達と少しずつ話したり、声かけしたりできるようになった点が1番の成長だと思います。

子供が楽しそうだったか 野球が好きなので、上達したいと一生懸命に取り組んでいます。チームとしてと、どうやったら楽しめるか、ミスに対してどのようにフォローをしたら良いか、に力を入れているので、嫌な思いをすることなく活動ができているようです。

親としてうれしかった/気になったことについて 親子でしかできなかった野球を同じ世代の子どもたちとする機会ができ、活動を通じて野球だけでなく自分自身にも自信がついたようで、入会して良かったと感じています。

このスクールの雰囲気について コーチの子どもたちへの声かけがとても良く、全員が前向きに活動できています。また、コーチの言動が子どもたちへ良い影響を与えていて、周囲の人たちを大切に思った行動が多いです。

コース・カリキュラム・指導内容について 勝つことよりも、野球そのものを学ぶことに重点を置いたカリキュラムです。このシチュエーションでの動き方や、どのようなことを考えてバッティングや守備をするのかなど、考えながら動くことを大切にしています。

施設・設備について 学校のグラウンドを使うので、広い場所ですし、安全面にも不安はありません。雨の日でも学校の体育館で活動できています。

改善を希望する点 子どもが野球を楽しんで上達することを第1に考えているので、強制とかではなく野球を好きで続けられる環境です。また、人としての成長も活動目的にされているので、自信をもった子に育つと思います。

通っている/いた期間 2023年5月から

続きを見る

塾名から他の塾を探す