- 対象学年
-
- 3歳 〜
- 特別コース
-
- ピアノ
- 総合評価
-
4.15 点 (1,981件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
カワイ音楽教室 ピアノコースの評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
カワイ音楽教室 ピアノコース吉岡第4(保) の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園でやっている子を見て習えることを知った。ママがピアノを習っていた事もありさせたかった。右脳と左脳が鍛えられる事も知っていたので。集中力も高まればと思い、体験と入会させてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて そこまで弾きたがらなかったのが、自分から弾き出したり、興味をもつようになった。集中力は少しはついたのかな?と感じる
子供が楽しそうだったか 知っている曲は楽しそうにやっている。弾けるようになると楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会が本人も楽しみなようだし、親も楽しみです。
もうすこしピアノメインでしていただけると嬉しいと思う。
このスクールの雰囲気について クラスも限られていて仕方ないと思うのですが、もう少し集中してピアノに取り組める環境が整うと嬉しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導方法がいまいちわからない私にとっても勉強になるのでよかった。
連絡ノートがありがたい
施設・設備について 教室が仕方ないかなぁと思いますが遊び道具がたくさんあって集中力のない子にはさらに集中力が分散してしまっている
改善を希望する点 もう少し金額が安くなるとありがたい
発表会費用も安くしてもらえるとありがたいです
通っている/いた期間 2021年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース吉岡坂田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中のときに、両親ともピアノ経験者で子どもにも習わせたいという理由で習い始めました。 幼稚園からチラシをもらい、教室で習えるということで、送迎が便利そうなので、有料の体験レッスンを申し込みました。先生が優しく、数回のレッスンで本人もとても楽しく過ごし、やりたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 不器用で、何事も修得するのに時間のかかる子どもなので、最初はなかなか曲らしきものは弾けるようになりませんでしたが、先生が根気強く教えて下さったお陰で、簡単な曲が弾けるようになると、本人もとても嬉しそうでした。祖父母にも褒められ、自信がついたようで、初めての発表会では、堂々と弾くことができました。ピアノの練習はできないところを繰り返し繰り返し弾くので時には嫌になってしまうこともありますが、それでも努力して弾けるようになったときは、自信につながるようです。また、努力の結果を年に1度の発表会でステージで披露する経験もできるので、目標もたてやすく、練習のモチベーションとなっています。幼少時は、恥ずかしがりやで、慣れてない人の前ではとても小さな声で話していましたが、舞台で発表する経験をしていくうちに自信がついて、人前でも大きな声で話せるようになりました。
子供が楽しそうだったか カワイ独自のテキストと付属のCDが、よくできていると感じました。子どもが楽しみながら段階を追って練習できるように工夫されていて、曲も楽しく、幼稚園の頃は好んでしょっちゅうCDを聴いていました。小学生になると、忙しいのでなかなかじっくり聴けませんが、耳で覚えてから練習したときのほうが、修得が早いです。小学生になってからは学校の宿題がたくさん出るのでピアノの練習時間は減ってしまいましたが、あまりうまく弾けないときも、先生が、丁寧に指使い等を指導して下さるようで、時間はかかってもきちんと弾けるようになります。発表会を心待にしているようで、年に1度、ドレスが、着られるのも女子には嬉しいポイントみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 優しく丁寧に教えて下さり、いつも褒めてもらえるので、子どもも先生が大好きで楽しく通えているのがありがたいです。新しい曲の練習し始めは、なかなか弾けなくていやがることもありますが、頑張って弾けるようになったときには、本人も嬉しそうで、それを祖父母の家に行ったときに自ら弾いて聴かせている姿を見るのが楽しみです。発表会では、1年の努力の成果と、成長した子どもの姿が客観的にみられるので、習わせていて良かったと思える瞬間です。
改善を希望する点 発表会の時に、写真と動画撮影が禁止なのが不満です。肖像権保護の観点から禁止、と説明がありますが、要は写真とDVDを買わせるためだと思います。
通っている/いた期間 2015年3月から
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ