- 対象学年
-
- 2歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.07 点 (954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げないと、特に学校生活で困るのではという親心で通わせている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は普通、途中かなり乗り気でなかった時期もあるが、級が上がると行きたくない、とも言わなくなってきた。
子供が楽しそうだったか 最初は楽しそうではなかった。今は普通。級が上がるともらえるワッペンとかは嬉しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 思いの外きちんとばた足してたりして、顔に水をつけるのも抵抗がないし良いと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は優しいらしいです。お気に入りとそうではない先生はいるっぼい。
施設・設備について 特にない。
改善を希望する点 一時期子どもが行くのを嫌がったが、同じことの繰り返しと誉めてもらえないことにあった模様。その辺。
通っている/いた期間 2019年4月から
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校のプールの授業で、スイミングスクールに通っているクラスメイトの泳ぎを見て、羨ましくなったから
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂やプールで水に顔をつけるのが怖がっていたが、平気になった
子供が楽しそうだったか 級が小刻みのため、進級テストでとんとん拍子に満点かつ飛び級ができたとき。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングスクールに通う前よりも風邪を引きにくくなったり、寝つきが良くなった。
このスクールの雰囲気について 先生の指導はよいと思う。ただ、イベントや他に教室の勧誘が必死すぎて鬱陶しい。
施設・設備について 建物自体が古くないので問題ないと思う。
改善を希望する点 指定の水着や帽子をコロコロ変えたり、級の区分けを無駄に多くしすぎたりするところ。
通っている/いた期間 2019年8月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供のうちに水に慣れさせて起きたく。時期を見て決めた。早めに始めたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 余り特段へんかはないが、少しずつできることが増え自信がついてきた。
子供が楽しそうだったか 水が怖いのかまだ、心から楽しめていないよう。少しずつ楽しめるようになってほしい
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつできるようになってきて頼もしい。礼儀も教えてくれるのでよい。
このスクールの雰囲気について 礼儀作法も教えながらなのでスポーツだけではないのがよい。厳しさがあるのがよい
施設・設備について 少し古いですが、施設は充実している。ギャラリーがもう少し広いと更によいが
改善を希望する点 もう少し入会時の説明をしないとスクールの仕組みが全く最初わからない。
通っている/いた期間 2020年8月から
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 喘息があったので少しでも水泳をやることで喘息が出なくなるかなと思い始めました。 自分も小さい頃習っていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて どんなこともたくさん練習すれば出来る様になるという自信がついたのではないかと感じます。 合格する喜びを得ることが出来たと思います。
子供が楽しそうだったか テストで合格すればワッペンが貰えるので、頑張りの証に貰えるワッペンを集めることが楽しくモチベーションを上げることに繋がったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 体力がついたのか喘息がほとんど出なくなったこと。難しいこともやってみようと思えたこと。頑張れば成果はついてくると感じれた所。
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになったほうが良いと思ったので。また、体を動かすため。
子供が出来るようになった/変わったことについて とりあえず、泳げるようにはなっているようだが、本人はあまり積極的には泳ぎたいと思ってはいないようだ。
子供が楽しそうだったか 行くのを嫌がっているが、行ってしまえばそれほど嫌ではない模様。
親としてうれしかった/気になったことについて とりあえず、泳げるようにはなってきたようなので、まあまあ満足。
このスクールの雰囲気について よく分からないが、まあ、先生方は親切に教えて頂いていると思う。
施設・設備について 設備はよいと思うのだが、費用も高いので、どちらともいえない。
改善を希望する点 振替しようとしても、すでに定員が埋まっていることが多い。 駐車場があるのは助かる。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール上永谷 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングは元々やらせたかった。ちょうど近所にオープンした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動で唯一自信があるものができた。習い事を継続する大切さを知った。
子供が楽しそうだったか 進級ごとにもらえる、進級ワッペンが大変励みになっていたようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がらずに通っていたことが良かった。泳力が伸びたことが一番良かった
このスクールの雰囲気について コーチによって、差があるようだったのが、気になった。全く指導中の音が聞こえないのでわからない。
施設・設備について 見学スペースが自販機が邪魔で見にくい。 交通のアクセスはいい。
改善を希望する点 スイムウェアが高い。破れやすい。せめてゴーグルは指定のもの以外を使えるといい。
通っている/いた期間 2015年4月から
メガロス キッズスイミングスクール上永谷 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて アレルギー鼻炎がひどくスイミングをやると器官が強くなるかと思い、入会しました。近所なので広告をみて きめました。決め手は子供が楽しかったというので
子供が出来るようになった/変わったことについて スクール事態は厳しくないのですが 本人がやる気があり、4種目泳げるようになりました。からだも丈夫になそれをり 学校をやすむこともなくなりました。今は timeに挑戦していてそれを目標に頑張っています
子供が楽しそうだったか やはり 2か月に一度の進級テストは 楽しみなようです
親としてうれしかった/気になったことについて いろんな種目を泳げるようになって 個人メドレーを泳ぐ姿とかはみていて 感動します
通っている/いた期間 2014年10月から3年1ヶ月間
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動する習慣をつけたかったから。 楽しんでスポーツをしてほしいから
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動することを楽しんでいる、 水への恐怖心がなくなったようにみえる
子供が楽しそうだったか コーチの雰囲気が皆良く、どのコーチに当たっても楽しそうにできている
親としてうれしかった/気になったことについて こどもがとても楽しそうに、嫌がらずにかよっているので満足です。
このスクールの雰囲気について とても明るく、的確な指導をしていただけているように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとに、細かい泳ぎ方が書いてある本があるのでわかりやすいです
施設・設備について 改装もされ、とても明るく清潔な雰囲気で良い。
改善を希望する点 楽しく通えているのでとても助かっています。
通っている/いた期間 2021年4月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 心身共に鍛えるため。定番ではあるが、自分も妻も行っていたため。 通う場所としてはここしか空きが無かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自立心が高くなった。 体つきも少しスリムになり、鍛えられたように思う。 泳ぐことが楽しくなった様子で、自分からプールに行きたがるようになった。
子供が楽しそうだったか 好きに泳いでいい時間がある。 月に何度か保護者が近くで見れる。 講師がみな積極的に色々教えてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 長続きしないのではないかと思っていたが、思いのほか本人が楽しめるようになり、また、自立心が芽生えてうれしく思った。
通っている/いた期間 2018年6月から
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校入学前にクロール修得を目指しキャンペーン短期教室から始めすぐ入会し現在に至る。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水が苦手で怖がっていたが、今では沢山の会話友達ができ楽しんでやっている。
子供が楽しそうだったか 苦手な水で続けれるのか心配だったが根気よく言葉掛けして通わせていました。ようやく上達して自信が付き心に余裕が出てからは楽しみながらかつ真剣に取り組むようになったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチがユニークに指導していて、子供は楽しそう。1時間みっちり泳ぐので大変だが頑張っている姿に嬉しく思います。
通っている/いた期間 2014年6月から3年5ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ