イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達が通っていて、評判が良いことを聞き、本人もやってみたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングスクールは初めて通いましたが、本人はスクールでも友達が出来て、通うのが毎回楽しみだったようです。先生も親切で丁寧に教えていただきました。
子供が楽しそうだったか 自由型の指導をしていただいていた時、こうすれば上手に泳げるよ、など本人のやる気を出してもらえる環境がよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、水に対する恐怖がなくなりました。前は顔を洗うことも怖がっていましたが、それも無くなったのは良かったことだと思います。
このスクールの雰囲気について 和気藹々のなかでも、きちんとルールを学ばせることで子供たちのなかでも決まり事の意味を理解させる雰囲気がありました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちのレベルに合わせたランクつけをしていたので、上の級に上がれる喜びを感じていました。
施設・設備について 施設がたってから、時間も経っているせいか、多少古さを感じる設備もありました。
改善を希望する点 先生が2人のときと3人のときがありました。あと、クラスの参加人数が事前にある程度分かるとよかったと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分が水泳部だったため、子供にも水泳をやらせてみたいと思ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めこそ積極的でなかったが、楽しそうに行くようになってくれて嬉しい
子供が楽しそうだったか クロールの息継ぎの仕方を覚えてとても嬉しそうにしていたので、わかりやすい指導をしていただいたのだと感謝しています
親としてうれしかった/気になったことについて 記録会があり、成長を実感できるのが嬉しいです。あんなに小さかった子供が自ら目標を作り、達成していけることに喜びを感じます。
このスクールの雰囲気について 優しく指導してくださる先生方のおかげで我が子が習い事を続けることができ、感謝しています
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的に子供のやりたいコースをやらせるようにしています。自分から選んだものはやり通す性格なので、少し厳しめのコースでも進んでやってくれます。
施設・設備について 近くにあり、設備に不満もありません。とてもきれいに掃除してあったり、壁にメッセージが書いてあって元気をもらえたりと、工夫もあり素晴らしいと思います
改善を希望する点 強いていうなら、更衣室での治安の悪さ(以前物をなくしたなどの騒ぎが少しあったりしました。)がもし改善できるなら嬉しいです
通っている/いた期間 2012年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達がはいるので、一緒にはいりたがったので。
他の所と違い細かく級がわかれていて、細かく泳ぎ方を教えてもらえた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい子供のクラスは、遊びの延長のようなで、怖がらずにおよげるようになった。
子供が楽しそうだったか 進級てすとが月に1度あり、モチベーションとなっていた。先生からのコメントも励みになった。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく楽しそうに通っている事、イトマンで他校とのお友達ができたりしていた。
このスクールの雰囲気について 先生は、入れ替わったり、担当替えがあったり、曜日によって違ったりしていましたが、どの先生も基本的には優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく級がわかれていて、一つの泳ぎ方でも、いくつかあり、キレイに泳げるようになった。
特習クラスでは、月1でタイムを測りモチベーションとなった。
ある程度泳げると、泳力検定も受けられた。
施設・設備について 他の校舎に行ったことはありませんが、建物自体は古いとおもいます。
改善を希望する点 雨の日の送迎の車が危なかった。駐車場が狭いし道も狭いので仕方ないですが、何とかなるとありがたい。
小学生からは、スクールバスがいいですね。
通っている/いた期間 2012年6月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供にそろそろ習い事を始めさせたいと思ったのがきっかけで
子供がプールなどが好きでスイミングなら楽しんでやってくれるだろうと思いました。
昭島市では1番大きなスイミングスクールだったこともあります。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔をつけることも泳ぐ事も怖がってましたが
しっかり指導してくれるうちに顔もつけられるようになり泳ぐことも出来るようになりました
子供が楽しそうだったか 一人一人しっかりその子のにあった教え方をしてくれていたと思います
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングに通ったおかげで顔も水につけることができ泳げるようになりました。
このスクールの雰囲気について 人数も多いがその分階級事に別れているので先生にもしっかり教えてもらうことができたと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 階級によってのクラス分けだったのでうちの子は自然とそのクラスになりましたが特に問題はなかったと思います
施設・設備について 更衣室がとても夏は暑く感じましたが子供はプールから出るとやはり寒いので仕方ない事かなと思いました
改善を希望する点 私が行ける曜日がお昼寝の時間と被ってたのもあったのでもう少し遅い時間帯もあったら良かったと思いました
通っている/いた期間 2021年7月から1年間
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息持ちであったこと、また親が泳ぐことが苦手であることから、小さいうちから習わせたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年少から初めましたが、最初は水面に顔をつけることさえできず泣いていましたが、今では上手く泳ぐために、繰り返し練習して、一歩一歩上達しています。
子供が楽しそうだったか できなかったことができていく、そして級が上がり、また次の課題に向かっていくことに楽しみを覚えているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回子供が上達していく、また失敗してそれでも立ち向かっていく姿を見れるのはとて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 自分勝手な行動をする子がおり、かぎられた先生がそちらにつきっきりになっている時があるので、どうかなと思う時があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 難しいかもしれませんが、もっと具体的にできるようになるまで指導してもらえるといいなと思う時があります。
施設・設備について エアコンが効いてなくて暑い時があるので、涼しくしてもらえると嬉しいです。
改善を希望する点 振替もしやすく、あまり不安はありませんが、子供の上達具合などについて、担当の先生とお話できる機会が増えるといいなと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 溺れない泳力を、身につける為。自分もまず最初に習ったのは
水泳だったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月コーチが変わるので、子供自身も色々な先生と触れ合うことができる。教わる側も偏りがなくなるのも良いと思います。
子供が楽しそうだったか ベビーから始め親と離れて泳ぐ頃には毎回泣いていましたが、泣かなくなり、いつしか自分でどうしたら進級を出来るか目指す姿には成長を感じられた。
親としてうれしかった/気になったことについて 建物は古いなりに整備していると思います。カーペットの取り替え?やトイレは最近綺麗になりました。
このスクールの雰囲気について 〇〇コーチは何をしてくれた、〇〇コーチはこんな教え方だった、など子供なりに発見もある様子。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級のカードには詳しく何が出来たら合格をもらえるか記載があるので、親も何をフォローすべきか分かりやすい。
施設・設備について 消して新しくはありませんが近所でしっかりと泳法を習得出来るスクールが近くにあるだけラッキーでした。
車で通われる方も多いです。
改善を希望する点 評判はあまり気にしないタイプなので、何より子供が楽しんでいるか、通える距離であとは振替の入れやすさでしょうな。
通っている/いた期間 2013年4月から
イトマンスイミングスクール東伏見校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 進級の項目が細かく
テストも月に一回あるので
毎月進級できるので
やる気が上がってよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 四泳法は身に付きました。
楽しく参加しているので
続けられています。
学校の水泳の授業も楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか 先生が優しい先生もいるようで
続けられています。
曜日を自由に選べるので
自分の好きな先生がいる曜日に変更したりできました。
親としてうれしかった/気になったことについて 特にないです。
楽しく通えているのならそれで満足です。
送り迎えは大変ですが
外に出て気持ちの切り替えもできるのでよかったです。
このスクールの雰囲気について みんな楽しく通えているので
友だちも一緒に頑張れているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について スモールステップで進級できるのは子どもの意欲をアップさせてくれるので
ありがたいです。
施設・設備について プールの水
などはわかりませんが
建物自体は古いので心配ですが
浄化槽とは関係ないみたいなので
大丈夫かなと思っています。
改善を希望する点 上のクラスになると
好きな曜日で
トータル4回通えばいあことになってるので、振替すらしなくていいので助かっています。
イトマンスイミングスクール東伏見校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳ぎが苦手で水泳の授業についていけなくなり、家からも近くて子どもの友達も通っているという点から始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は人見知りが激しかったものの、段々と積極的になり新しい友達も増えてより楽しく練習に励んでいるように思えます。
子供が楽しそうだったか 小さな目標を順にこなしていく指導により、自分の泳ぎに自信もついてきたようです。友達とも仲良く話しており、前向きに通えていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 全体的に子どもが楽しそうに通えているので満足しています。
ただ、親の見学スペースが少し狭いのが改善していただければより通いやすくなると思います。
このスクールの雰囲気について 雰囲気よく、メリハリをつけてみんなで楽しく授業に取り組めていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 苦手な動きなどはひとつひとつ丁寧に教えて下さり、想像より早く上達することができました。
施設・設備について 保護者の見学スペースが少し狭いこと以外は特に不満点なく概ね満足しています。、
改善を希望する点 習い始める前は嫌がっていた本人が楽しそうに通っているので、楽しい授業づくりをして下さっている先生に感謝しています。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけるため、学校で泳ぎ方を教えてもらえないために入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生は良いと思います。ただ人気で人数が多い為、待ち時間が長い。その為、うちの子は上達するのに時間がかかりました。
子供が楽しそうだったか 仲良くなった子とワイワイするのは楽しいのですが、なんせ人数が多く指導時間が短いので、前向きにとはならなかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 時間がかかりましたが、基本的な泳ぎ方を覚える事ができたのでよかった。しかし、人数が多く、指導時間が少ないのを考えると、コスパは悪いと思いました。
このスクールの雰囲気について 受付の皆さん感じがよく丁寧に対応してくれます。先生もみな熱心でした。施設が古く狭いのが難点ですが、総じて良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 月1回の進級テスト、そのコース分けが細かくあるのはとても良かったです。先生は熱心な感じですが、やはり混んでいる為、待ち時間が多いのが。。。
施設・設備について 施設が古く狭い。ロッカーも待合室も混んでます。しかし、きれいにはなっていると思います。
改善を希望する点 振り替えが他のスイミング教室より融通がきいたのが良かったです。
通っている/いた期間 2020年4月から1年11ヶ月間
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親の運動不足解消のためと子どもの体力づくりのためにベビースイミングから始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳に関しては自信をもって、小学校の授業に取り組んでいます。
コツコツとやる事を覚えてくれたと思います。
子供が楽しそうだったか 息子が難しいと思ったことでも丁寧に教えて頂けて頑張って今も通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級した時は子どもと喜びを分かち合え、進級出来なかった時でも、次はこうしようね。と前向きに親子で考えることができます。
このスクールの雰囲気について 振替をすると、雰囲気が変わり、入りたくないと大泣きする息子でしたが、コーチが更衣室までお迎えにきてくれ、気がつくときちんとレッスンを受けています。
精神面でのサポートもあり、ありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスで楽しみながら基礎をやっていき、ジュニアクラスではそれがいかされてると思います。
施設・設備について 昔からあるので施設自体は古いですが、清掃がきちんとされています。
改善を希望する点 近隣のスイミングより厳しいと言われてるようですが、細かく教えてくださるので通わせてよかったと思っています。
通っている/いた期間 2017年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ