- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園でパンフレットをもらい、無料体験が開催されていました。スイミングは習わせようと思っていたし、無理体験をして本人も入会したい!と希望があったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチが笑顔で優しく接してくださり、子供も安心できたようです。
子供が楽しそうだったか クラスが細かく分かれているので、同じレベルの子供たちと一緒に出来るのが良いと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチが優しく、レッスン終了後も更衣室を回り、その日の様子を教えてくれたり、声をかけてくれるのが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく接してくれるのでとても良いと思います。ふざけたり、邪魔をしてくる子がいるので、そこはもう少ししっかり注意して欲しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が細かく分かれているので良いと思います。
検定の項目もノートに書かれているので練習時の目安になって良いと思います。
施設・設備について 混み合うのは仕方ないのですが、見学スペースで毎週ずっと大きな声で話している方がいて大変迷惑です。
張り紙などして注意して頂きたいです。
改善を希望する点 電話や窓口で直接振替していますが、あと何回振替があるのか?振替期限がいつまでなのか?が分からなくなります。
ネットで会員ページなどあって、自分で書くに出来るとありがたいです。
通っている/いた期間 2022年3月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 父がこのスクールで選手をしていたのでベビースイミングから始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて ベビースイミングでは気分の波でやらない日もあったりしたけれど、幼児クラスに行き楽しそうに授業ができている姿を見て成長したなと感じた。現在はジュニアクラスでテスト合格に向けて頑張っていて、どこまで理解しているかわからないが、楽しく潜ったり泳いだりしているのでさらに上達してほしい
子供が楽しそうだったか ベビーの時はママやパパと入り、幼児からは1人でプールに行くようになり不安そうな時はあったが、先生たちの声掛けや指導のおかげで現在も楽しく通えています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が泳げるようになったので、みんなで泳ぎに行きたいと思った。
このスクールの雰囲気について 笑顔で子供達に指導してくれる先生方を見て、安心して預けられると思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビー、幼児は月齢別にクラスが分かれており、ジュニアクラスからは25級制のカリキュラムなので、だんだんと上達していく姿が目に見えるのでいいと思います
施設・設備について 新しい施設なので中が綺麗なのはもちろんですが、掃除も行き届いていて気持ちよく過ごせます
改善を希望する点 特別振替なども行ってくれていますが、なかなか希望日に振り替えが取りにくいので改善していただきたいです
通っている/いた期間 2020年10月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもがスイミングに興味があり、一番自宅から近いスクールだったため決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 指導もしっかりしており、検定の基準が高いため、きちんとした泳法が身についたと思います。
子供が楽しそうだったか レッスンは楽しかったようで、新しい泳法にも積極的にチャレンジしている様子はありました。
プールが怖いとか嫌いというネガティブな話は一切出ませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて きちんとした泳法が身につくので、学校でのプール授業も問題なく行えましたし、プールに遊びに行く楽しみが増えました。
このスクールの雰囲気について 明るい雰囲気ですが、いけないことは厳しく指導してくれます。
集中して取り組めることはもちろん、安全性も感じられました。
コース・カリキュラム・指導内容について きちんとした泳法が身につくまでしっかりと教えてくれますが、検定の基準は厳しいため落ち込むこともありました。
なんとなく泳げればいいという方は、途中で挫折するかもしれません。
施設・設備について 施設・設備は古くからあるため、新しさは感じられませんが、修繕は行われています。
改善を希望する点 優しいだけでなく、厳しくすべきところは厳しくしてくれるので、安心感はあります。
検定に合格できないときが続くと、子どものモチベーション維持が大変な時もありました。
通っている/いた期間 2020年1月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達数人と一緒に入会した。楽しく水遊び、ところからスタートだったので、特に嫌がりもせず、すんなり入会出来た。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かくクラス分けされているので、基本からきっちり指導してもらえた。安心してコーチに任せられた。
子供が楽しそうだったか コーチの話をよく聞いて、実際にやってみる、指導される、もう一度やってみる、また指導される、自分の頭でも考えてみる、などの流れで、どんどん上達した。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がどんどん上達する姿を間近で見られるので、親としてもとても嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しい雰囲気で指導してくれるのが良かった。レッスン後に、直接先生と話が出来るのも良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かいクラス分けがあるので、出来るようになると、一つずつ上がっていけるところが良い。子供にもわかりやすいシステム。
施設・設備について 施設は古く、狭いのが難点。なかなか改善は難しい状況。幼児や小学生でもまだ泳げない子はともかく、小学校高学年や中学生のクラスでも、1、2週目は25メートルプールで泳げないのは大問題だと思うが、変わる気配がない。
改善を希望する点 振替は電話が受け付けでしか対応不可。欠席した次の日に振替も不可。今時こんなアナログなところは滅多にない。
通っている/いた期間 2017年以前から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最初は水を怖がっていたが、今では泳ぐのは好きというほどになったので、入会させてよかったと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらなくなったし、友達も出来たり、学校や保育園の友達も通ったりしているので、楽しみながら取り組めているのようです。
子供が楽しそうだったか ヘルパー付きのクラスの時は、週一だったこともこともあり、なかなか進級できなかったりしましたが、週ニの影響もあるのか、成長したのか、わかりませんが、最近はかつてほどつまずくことがなくなりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の習い事のからみもあるので、てきれば通える日にちをフレキシブルに選択できるようにして欲しいです。
このスクールの雰囲気について 慣れて来たのもあるのかもしれませんが、レッスン中は真剣に取り組めているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は週一コースで通っていましたが、なかなか進級できなくて、親子ともどもストレスが溜まっていたが、週ニコースにしてから、それがなくなりました。
施設・設備について コロナの影響もあってソーシャルディスタンスのため、見学する場所がなかなか確保できないが残念です。
改善を希望する点 週二コースと言っても好きな日にちを2つ選べるわけではないので、他の習い事もあるので曜日をフレキシブルに対応して欲しい。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール東伏見校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校の体育の授業で4泳法のテストがあると聞いたためと、何か運動をさせたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳に対しては、早く級が上がりたいと言うようになり、積極的に練習するようになった。
また、すぐにプールへ連れてってと言うようになり、泳ぐのが好きになった様子です。
子供が楽しそうだったか 背泳ぎの時に、膝からバタ足していたのを指導していただき、つま先からバタ足できるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を通して、運動が好きになったようで、親としては、それが嬉しいです。
個人スポーツなのでと気にしてませんでしたが、もう少し周りの子に気をつけてくれる子になると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について コロナ禍であまり先生の様子は分かりませんが、
子供が楽しそうにしていて、何よりだと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分が泳げないので、カリキュラムに対して何もありません。
先生方の尽力にやり、今のカリキュラムができていると思いますので、こらからもよろしくお願いします。
施設・設備について 整備も他と比べるものが自分にはないので、いつも利用させていただき、ありがたく思っています。
改善を希望する点 いつも利用させていただき、ありがたく思っています。これからもよろしくお願いします。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力向上
学校でのプール授業が減り、競泳力をつける場を作りたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔に長く水をつけられるようになった!
水遊びが好きになった!
苦手に取り組めるようになった!
クロールが出来るようになってきた!
子供が楽しそうだったか お友達が増えたこと
泳ぎが得意になったことでもっと上達したい!と感じている様子
1人でバスに乗って行けるのも成長を感じているよう
親としてうれしかった/気になったことについて 級ごとにしっかりと指導していただけること
バスで送迎してもらえること
できているところ、課題の部分をテスト項目としてフィードバックしてもらえること
このスクールの雰囲気について みんな楽しそうに泳いでいる
子どもたちだけでバスで通うことで友達が増えた様子
テスト後に自由に遊べる時間があり、水遊びを楽しませていただいている
コース・カリキュラム・指導内容について 競泳スキルを細かく段階わけしているため、丁寧に土台を固めながら競泳スキルを身につけられている印象
施設・設備について 夏場はやや暑いようで、しんどそうな様子があった
観覧スペースが狭く、なかなか気軽に教室中の観覧待機がしにくいところ
改善を希望する点 振替も柔軟に対応していただけるため、感謝しております
夏場の空調調整がもう少し快適にできたらうれしいです。
通っている/いた期間 2022年6月から
イトマンスイミングスクール東伏見校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 車で迎えに来る人、子供を待つ人、周囲がごった返す。踏切が渡り切れなくて危ない思いをしたこともある。
子供が出来るようになった/変わったことについて 喘息が治った
長く続けることで自信に繋がつた
先生の指導は比較的厳しくて良いと思った
子供が楽しそうだったか 平泳ぎの球でどハマり、やく8ヶ月上がらなかった
辞めようかなあと挫けそうになったが、市営プールで特訓して、それでも何回かテストがあって、漸く、合格した。とても喜んでいたし、努力をすれば、壁は乗り越えられることを学んだと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 体幹がきたえられる
精神面が強くなる
競争心が芽生える
努力を学べる
このスクールの雰囲気について 先生は正直、当たり外れがあると思う。
良い先生はフォローもしてくれるし、指導も熱心だ。無関心な先生は、指導もあまり熱が入っていない。おばさんの先生が良いかもしれない。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり、記憶にないが、泣いても厳しくやり過ぎる先生がいて、極端だと思った。あまり、やり過ぎると、逆効果で、子供はやる気が無くなって、通えなくなると思う
施設・設備について 施設は普通
コロナなのに密、泣いてる子供をあやしてる親
周辺の交通情勢
危ないと思う
改善を希望する点 何回も書いてます
良いところは、自身の成長に繋がったところです
通っている/いた期間 2016年3月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 母が泳ぎが得意でないため、きちんと先生に指導して頂こうと思いました
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に入るのは大好きなので楽しんでいると思いましたが、本人が「級をどんどん上げたい」とか上達にこだわりがありませんでした
子供が楽しそうだったか 水泳が好きになったようです。
習ったことが生かされているのかはよく分かりません。辞めてだいぶ経って「また習いに行きたい」とは言いませんが、学校のプールや地域のプールで泳ぐのは大好きなようでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分では教えられないので、プロの先生に教えていただきよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 色々なタイプの子がいたと思います。
先生は、優しいおじさん先生、お兄さん先生、やや厳しい女の先生、お姉さん先生と級によって変わりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 向上心というか、勝ち気なタイプの子は頑張れると思いますが、大雑把で楽しければいいというタイプの子は続けるのが難しいかも
施設・設備について 更衣室が狭いのがちょっと気になりました。
現在はなにか工夫がされて混まないように対策されているのかもしれません。
改善を希望する点 学校以外での居場所や活動の場が広がる事です。
知っている友達の友達など、共通の知人ができるのも楽しそうです。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達からの口コミで興味を持ち見学に行ってみようとと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水に顔つけもできるかくらいのところから、色んな泳法が出来るようになっていき、子供の自信に繋がっているように感じます。
子供が楽しそうだったか 長い期間通っていますので、苦手な泳法もありました。たまに授業の最後自由時間があり、その時に積極的に苦手な練習をしていたり自分で解決しようとしていて成長を感じました。
親としてうれしかった/気になったことについて 新しい泳法を覚える度に自信がつき、スクール以外で泳ぎに行った時も披露してくれる度に嬉しく、通って良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生や受付の方の雰囲気は良く、体育会系でハキハキしており、レッスン中も集中して受ける事が出来ています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがあり、細かく項目も分かれており何がよくて苦手はどれといったことがわかりやすく、合格に向けて苦手項目を気にして練習する事ができました。
施設・設備について トイレが狭く使いづらかったが、改装されて使いやすくなり良くなった。
改善を希望する点 曜日によっては、祝日などが多く毎月振替をしなければならなくて残りがどれくらいあるのかわかりづらかった。ネットなどで見れるようになったらいいなと思います。
通っている/いた期間 2017年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ