- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きっかけは、娘の友達が、通っていてやりたいと申し出たから。娘のやりたいという意志を尊重したかったのと、目標持たせる事は、良いことかなと考え、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一年ちょっとで、クロールまで泳げるようになりました。目標もって通っているようですし、因果関係あるかわかりませんが、スイミング通いだしてから、風邪をひきづらくなった気がします。
子供が楽しそうだったか 保育園時代の友達と、週一回会えるのが、一番の楽しみのようですが、クロール等身につけた事が嬉しいようですし、自信になっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ある一定の級まで合格すると、表彰式&お披露目会みたいなのがあるのですが、子供の成長を感じ取れて、良い機会だなぁと思いました。
改善を希望する点 特に改善してもらいたい事は、特にありません。強いてあげれば、もう少し1コマ少人数制でとは思いますが、土日集中は仕方ないと感じてます。
通っている/いた期間 2017年11月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動が嫌いな子だったので水泳はできるようになった方が良いと思って
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか合格出来なかったのですが、根気よく教えていただきました
子供が楽しそうだったか たまに、疲れたと言ってサボりたがりますが、合格した後はやる気があるらしく楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段外に出たがらないので、定期的に体を動かす場になっていて良いと思います。
このスクールの雰囲気について 緊急事態宣言が出ているうちは観覧禁止なのでレッスン風景が見られませんが過去のことを考えると一人一人しっかり見ていただけていると思います
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか合格出来ない。まだ半分も済んでいないので卒業できるのはいつになることやら。
施設・設備について 生徒数が多い場合、使用出来るコースが狭くなかなか順番が回ってこないことがあった。
改善を希望する点 今の級だと人数が多いためか振替が取りづらいことがあります。臨時の振替日を設けてくださったこともあるので取りはぐれたことはありません
通っている/いた期間 2016年6月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと私が水泳を習っていたこともあり、基礎体力や能力の向上のために通わせようと思っていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は気分次第でぐずるひもあったが、今では大好きで着替えると真っ直ぐにプール間に向かうように。
子供が楽しそうだったか アームヘルパーをつけるようになった頃から、自分で怖がらずにプールに飛び込めるようになった。、
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく水と接してくれていることが何より嬉しい。友達と仲良くレッスンを受けれることも成長を感じる
このスクールの雰囲気について 程よく、付かず離れずで最初は物足りない感があったが、慣れてきたらこれくらいの距離感の方が気疲れしない。
コース・カリキュラム・指導内容について うちの子は特に新しいことをどんどんやりたがるタイプなので、もっといろんなカリキュラムをやってほしい
施設・設備について ジムのようなシャワールームなどはないが、逆にシンプルで通いやすい
改善を希望する点 人気のクラスで振替が難しいこともあるが、みんなで成長を共感できて楽しい
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供の運動と健康維持を目的として選びました。自宅から通える範囲にあったスクールを選びました
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動神経はよくない中、友達より得意になってできる運動なので、積極的に取り組んでいると思います
子供が楽しそうだったか 上手に指導していただき、なにより上達するスピードが速いのが良かったと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃は必ず送迎をしていましたが、上達が目に見えてわかるのが良い点かと思います。また風邪をひかない体づくりがて来たのは満足です。
このスクールの雰囲気について 指導は別として、親しみやすい先生が多く、また友達もたくさんできる雰囲気はよかったと思います
施設・設備について 歴史もあるのか、更衣室や設備が古いので、大会等をできる設備ではく、大会等もすべて他のスイミングプールに行かなければならないのは不満でした。
改善を希望する点 家から通える距離で、バス等も運営されていて継続的に通わせられる環境だったのが唯一のいい点です。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ママ友の子供が通っていて、運動系の習い事を1つ通わせたかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が怖い子供だったのですが、友達がいるのもあるのかもしれめせんが、嫌々ながらも通えています。
子供が楽しそうだったか 1ヶ月に一度進級試験があるのですが、なかなか次の級に進むことができないので、モチベーションが悪いです。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級試験で、1つの項目について、なかなかクリア出来ず、何ヶ月も進級できないのは、こちらもみていて辛い。
このスクールの雰囲気について 今は、コロナ禍のため、授業の見学ができないので、内容や雰囲気は分かりません
コース・カリキュラム・指導内容について 1級を目指して進級制度があるのはいいですが、何ヶ月も同じ級でつまづいている子についてのフォローが欲しいです。
施設・設備について 大きい施設で、先生も生徒も多いので、温泉プール等、施設に関しては充実していると思います。
改善を希望する点 何ヶ月も進級試験でつまづいている子供への対策やフォローをもう少しして欲しい
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 健康的な体つくり。 一通り泳ぐことができるように。 自分も通っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 昇級することから泳ぎを覚えることについて前向きな姿勢が見受けられた。
子供が楽しそうだったか 楽しく率先して行っており、泳ぎを覚えたくプールにも行くようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 健康のために始め前向きに取り組む姿勢ができて一定の満足はひている
このスクールの雰囲気について 生徒が多いため全員を見ることが全てできていない様子。昇級試験で何度も落とされることが多い場合もあり。 落ちた際のフォロー、練習をもう少し考えて欲しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 一定の満足はあるのが、昇級試験の方法は見直しても良いのかとは感じる
施設・設備について 自分が通っていた時代からあるため非常に古い。
改善を希望する点 一通りの泳ぎを覚えることができた。昇級試験で落ちた際に子供は一度ではわからなため、何度も落ちる場合がある。その時のフォローや説明したを明確にした方が良いと感じた。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家族が通っており、近所なので通い始めました。 生後半年から入会できて、水に慣れてほしいので良いかと思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳の技術は勿論ですが、スクールでのお友達とのコミュニケーションから活発な子になったのではと思います。
子供が楽しそうだったか ビニールボールを拾って、かごに入れる時間はとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげでスイミングの基礎が学べて、毎月の進級テストのために公共プールで自ら練習すると言うようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生がみなさま優しいです。 しかし、受付の方が子供たちに「混みあうから早く行けよ」と注意するのがよく聞こえます。行けよという言い方はあまり良くないように思います。
改善を希望する点 スクールの場所が住宅地で道が狭いので、授業の終わりは渋滞になります。かなり危ないのでもうすこし交通整備を徹底した方が良いと思います。
通っている/いた期間 2015年5月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉がやっていたのと、小学校入学にあたって一通り泳げるようになっていた方が良いと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて できない事に対して何がいけなかったのか、どうしたら合格できるのか考えるようになった。
子供が楽しそうだったか 何度も検定で落ち続けた時は落ち込んでいたが、その分合格した時の喜びが大きかったようだ。やれない事をやれるまで合格としないのは大事だと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 前向きに取り組む事ができ、検定に合格出来ない時に自主的に考える事ができるようになった。
このスクールの雰囲気について 建物を建て替えたばかりでとても綺麗。土日はとても混んでいることだけが難点。
コース・カリキュラム・指導内容について できない事をなあなあにして先に進むことがなく、できるまでやり続けること。
施設・設備について 基本的にどこも綺麗。プールは人数が多い曜日なので子供であふれているが、楽しそう。
改善を希望する点 合格した時は帰宅時に嬉しそうにどうやって合格したのか説明してくれる。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校のプールの時間数が少なくなってしまったので短期教室に行きました。実際に行くとすごく良かったので、継続して通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても丁寧に教えていただいて、昇級のための課題も細かくあり、スモールステップで上達していける感じがします。
子供が楽しそうだったか 一人ずつ丁寧に先生が指導してくれるので、やる気が継続しやすいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに練習しているし、先生や教室の雰囲気も明るくて通いやすいと思います。
このスクールの雰囲気について 若い先生が多く、また先生の人数も多くて、グループで指導されても目が行き届いている感じがしました。
コース・カリキュラム・指導内容について スモールステップで合格までの道のりが分かるので、頑張りやすいと思いました。
施設・設備について 設備がきれいで良いと思います。感染対策もしっかりしていると思います。
改善を希望する点 駐車場がたくさんあるので、送迎がしやすいところが良いと思います。
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力づくりの為と、家から近いこと、
あと友達が通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が上がることを目標にがんばる様子がみられるようになった。水に積極的に顔をつけるようになった。
子供が楽しそうだったか 上を目指して楽しんでいる。水に入るのが楽しいようにみえる。新しい友達もできそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 体操など以前より積極的になった。前は全く動かないことも多かったが、だんだん慣れてきたよう。
このスクールの雰囲気について 先生と話すタイミングがなくわからない。
見学していてもガラスの向こうなので声は聞こえない。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が細かく分類されていて良い。
クロールや平泳ぎに至るまでの工程が細かく分類されているので、どんどん級が上になるよう進めやすくできているように思える。
施設・設備について プール専門なので設備は整っていると思う。
ただ、狭いので見学中は立ちっぱなしの人もちらほらいる。
通っている/いた期間 2021年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ