イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていて一緒に連れて行って見学していたので、必然的に始めました。慣れ親しんだ場という感じで、消極的な娘もすんなりとスタートすることが出来ました。
子供が出来るようになった/変わったことについて きちんとした指導で確実に上達します。また、レッスン前後の着替えを自分一人で頑張るなどスイミングならではの成長もありました。
子供が楽しそうだったか 水泳は技術を伴う指導を受けると、上達します。泳げるようになった事が自信になり、生活面や物事への取り組みなど色々な面で良い影響がありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げることが自信になり、他の事にも積極的に取り組むなど良い影響がたくさんありました。
このスクールの雰囲気について 明るい雰囲気のなか、楽しそうにレッスンしていて良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングの特性もあり、練習、テスト、進級と分かりやすくて良いです。
施設・設備について 更衣室やトイレは大勢の子供が使うので難しいと思いますが、もう少し清潔感があると嬉しいです。
改善を希望する点 振替しやすいのは良いのですが、バスのコースには限りがあるので振替時は送迎が必須で大変です。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 姉が先にイトマンで習っているのをみて自分も習いたいと本人から言ってきたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめからは基礎を習い順番に泳ぎを習い自分から水泳を好きになり6年通い学校の水泳の時間に人より上達が早いので満足していた。
子供が楽しそうだったか 入所当時は楽しみに通っていたが3年生ぐらいは余りやる気がなくなったがどうしても姉より上達したいという気持ちがあったため目標決めた頑張った。
親としてうれしかった/気になったことについて まず身体が丈夫になり親としては嬉しかった、本人も自由型が好きになり努力している姿をみて習わせて良かったと思った。
このスクールの雰囲気について 親が見学に行きなじみのお母さんとも仲良くなりそれなりにお互いの成長わ語りあった。
施設・設備について 話しを職員にして水の衛生面を聞けば時間を決めて水質をチェックしていたので安心し職員さんも丁寧な応対に関心しました、バスの送り向かいをしてくれるのも安心した。
改善を希望する点 特に問題はないがしいて言えば練習の時間変更がちょっと思うようにできないことが、まあ仕方ないことなので特になし。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学生になるので、夏のプールの時間に向けて、習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スモールステップで少しずつ泳げるようになっていて、親も子も成長をかんじられます。
子供が楽しそうだったか 水なれの頃はとてもたのひそうでしたが、クロールの練習が始まり、泳ぐ距離ものびて少し大変そうですが、お友達とはげましあって頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて どんどんステップアップしているのを感じられています。駅から遠いのが難点なのと、振替の予約を当日体調不良等でも振り替えられないのは残念です。
このスクールの雰囲気について いろいろな先生がいて、お友達は先生が怖くて曜日を変えられた方もいますが、娘は楽しそうに通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について スモールステップでステップアップしていくのが、いいと思います。褒めて伸ばしてくれています。
施設・設備について 清潔感はありますが、建物も施設も古く狭いです。更衣室もギャラリーも狭いです。曜日によって生徒さんの数がすごく多いと感じる事があります。
改善を希望する点 曜日によって、生徒さんの数が多い事があります。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 実母がスイミングに通わせたかったようで実母誘導で通い始めました。体作りのためです
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めて半年はよく体調崩していましたが今となっては体力もつき全く風邪ひきません。また泳いだり潜ったりすることが大好きなので水関係で困ったことがありません
子供が楽しそうだったか ベビーからなので楽しみながら通っていました。級になってからも悔しい思いをしながらも弱音を吐かずにやっています
親としてうれしかった/気になったことについて 水を嫌うことがないだけで生活がすごく楽だと思います。また体力もつきますし 先生がどのようなところができているかも教えてくれます
このスクールの雰囲気について 基本的に優しく危ないときにはちゃんと怒ってくれます。またいろんな先生がいるので楽しいと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 指導方法は若干先生によって違います。いろんな曜日に振替をいれてみています
施設・設備について 夏になると毎シーズンどこかのエアコンが必ず壊れている印象があります。
改善を希望する点 振替の制度が慣れるまでは大変です。祝日などに間違えて行ってしまう人もいるようです
通っている/いた期間 2015年2月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水に慣れることを中心に習わせることにしました。今ではクロールや平泳ぎも泳げるようになり、スイスイと泳いでます
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらなくなりました。 いろんな泳法で泳ぐ事ができるようになり、素潜りしたり、水の中で遊んだりしています。
子供が楽しそうだったか 水の中でたわむれることが楽しそうです。 クロールもどんどんとタイムがちぢまり、記録を更新するのが楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 単純に水に慣れてくれたこと。泳ぎを覚えたこと。うまくいかなくても何度もトライして上手になっていったこと。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は普通のでしょうね。 普通のスイミングスクールといった感じです。とりわけ特筆することはありません。
コース・カリキュラム・指導内容について そこらへんについての詳しいことはわかりません。 指導方針もお任せしてあります。泳げるようになれば、それでかまいません。
施設・設備について 施設に関しては、たぶんどこにでもある普通のスイミングスクールでしょうね。 とりわけ、なにかあるわけではありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動の習い事をさせたいと思って、夏の体験教室に参加して、そのまま通い始めました。学校では細かな泳ぎ方までは教えてもらえないので、高学年の水泳大会で問題なく泳げるようになって欲しいなと思って決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かな級の設定で、丁寧に指導して下さるので基礎的な泳ぎは出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 級が上がったりするとうれしそうです。遊びの時間も少しあるので、低学年の子とも遊んで楽しい時もあるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 休日の午前中に通っているので、それまで休みの午前中はダラダラしがちでしたが、メリハリがついたように感じます。
このスクールの雰囲気について 先生は当たり前ですが泳ぎが上手で、見学に行った時、バタフライで泳いでいるのが印象的でした。、
施設・設備について バス通学も選べるので、初めはバスにしていました。親子で運動もかねて今は自転車で通っていますが、便利だと感じました。
改善を希望する点 休んだ日の代替え日をオンラインで申し込めたらありがたいです。
通っている/いた期間 2018年8月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 母が、スイミングのインストラクターをしていたこともあり、様々なスポーツが学べるスクールではなく、より本格的な指導を受けることのできるイトマンに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは泣いてばかりで先生に抱っこされていて、泳げるようになるのかとても心配でしたが、コツコツと努力を続けたおかげで、今ではタイムを競うレベルにまで成長しました。
子供が楽しそうだったか 友達がたくさん通っているのが楽しめるポイントのひとつでもありますが、先生と生徒の距離が近いのも、高ポイントです。 なにより、先生が優しく丁寧に指導してくださいます。
親としてうれしかった/気になったことについて はじめは泣いてばかりで行くことを嫌がっていたので、とても心苦しかったのですが、今では休むのも嫌がるくらい、楽しく通っています。
改善を希望する点 練習内容や先生には全く不満はありませんが、強いて言えば、車通りがかなり激しいので、交通事故がおきるのではないかと行く度にドキドキします。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達が赤ちゃんクラスから利用していて、男の子だし泳げた方がいいなと思って子供一人で入れる年齢から入会。 お友達からとて丁寧に教えてもらえて、フォローもしっかりしていると聞いたのが決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは出来ないことも練習を重ねることで出来るようになるということを学んでいるように思う。同じ級を何ヶ月過ごしても丁寧に根気強く教えていただけるのはありがたい。
子供が楽しそうだったか 幼稚園のお友達が同じクラスにいるので、まだ競い合って練習するというレベルではないですが楽しんで通っている。 お友達がいることで嫌がることなく楽しんで通えていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 出来るようになった時の子供の喜ぶ顔や、先生の驚いている顔を見ると、頑張って通わせていてよかったなと感じる。 先生も怒るところはしっかりと怒ってくれるので、ただ甘いだけの指導ではなくメリハリがあるのがとてもいいと思う。
通っている/いた期間 2015年11月から2年間
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて なにか運動を習わせたかったので、小学生になる前に泳げるようになっておくのが良いかと思い。
子供が出来るようになった/変わったことについて どんどん泳ぎが上手になっていきますし、おもっきり泳いでくるとスッキリて機嫌もよいです。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうです。先生方が優しいといっています。上達に応じて細かくやることが変わっていくので、負担なくスキル上達できています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうなのと、どんどん泳ぎが上達していく様子をみれて満足です。
このスクールの雰囲気について 先生方がやさしいと子供が言っています。親は遠くから見守るだけなので、先生の様子はこどもからしかわかりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 徐々に上達していくようにレベルが組まれているので満足しています。
施設・設備について とくにありません。広いプールでしっかり泳げているので、全体的にすこし古い感じの施設ですが不便も感じません。
改善を希望する点 振替もしやすくし、コロナ時の休止の仕方もわかりやすい対応でしたので良いと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達が水泳をしており、水に顔を付けるのが怖かったため、通わせてみることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は丁寧に教えて下さり、水を克服するところから始まりました。
とても娘も楽しそでした。
子供が楽しそうだったか 娘も楽しそうに泳いでおり、体験後はまた行きたいと言っておりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘がまた行きたいと言ってたり、教えてもらったことを楽しそうに話すのが私の楽しみでした。
このスクールの雰囲気について イトマンはコースが別れており、娘が行ったコースは泳ぎや水に顔を付けられないコースだったので、みんなワイワイやってました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースなども別れており、子供にあったコースを先生方が選んでもらい、無理なく教えて貰えました。
施設・設備について 冬などは室内プールなので温水になり、子供も集中して泳げてたと思います。
改善を希望する点 先生方が分からない子や泳げない子に分かりやすく丁寧に教えてくれるため、泳げない子も直ぐに泳げるようになると思います。
通っている/いた期間 2011年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ