- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の娘がイトマンに通っていたので同じ方が良いと思い、イトマンに通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳を着実で泳げるようになっていくところが良く、本人も自身につながっているようです。
子供が楽しそうだったか 子供は同じクラスの友達もできたようで、楽しく前向きに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで水泳ができるようになり、一緒にプールに行っても楽しむことができるのが良かったです。
このスクールの雰囲気について スクールをやっているところは見ることができるのですが、限られた時間で皆集中して取り組んでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について イトマンはスモールステップで少しずつ級の数字が小さくなっていくので、数が減るのが楽しいようです。
施設・設備について 設備については一通り、スイミングに必要なものはあるため、特に問題はないと思いました。
改善を希望する点 振替がやりにくいところはありますが、他は総じて良いと思います。
通っている/いた期間 2022年6月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 基本的な水泳技能の習得を目的に水泳教室を探していたところ、泳げない子でも子供にあったレベルで始められるとのことだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学校の水泳の授業でも役立っているのと、体力がつき、運動を沢山するようになった。
子供が楽しそうだったか 先生によってはテストの基準が難しく、行くのを渋っていたが、水泳の時間を毎週楽しみにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 水難事故などにも巻き込まれる可能性が下がったり、出かけられる範囲なども広がってよかった。
このスクールの雰囲気について ベテランの先生も多く、安定した雰囲気が流れていたのがよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 素人のため何も言えないが、水が苦手な我が子でも水泳が好きになっていたので段階を踏んだカリキュラムだと思う。
改善を希望する点 テストの振替も場合によっては申告すればみてもらえるのがいい。だが、入会するときにキャンセル待ちが長かったため、枠を増やして欲しい。
通っている/いた期間 2017年6月から4年2ヶ月間
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて クチコミの評判や、友達からの紹介などで環境が整っていると聞いていたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 安全第一で、水泳する環境が凄く整っていたため習い始めてから早いうちに上達を感じることが出来ました。
それに、同じ学校の人も多く通っているためすぐに馴染むことが出来ました。
子供が楽しそうだったか 毎週の講習を楽しみにしていました。家に帰ってからもプールでの話ばかり
親としてうれしかった/気になったことについて 親繋がりが増えました。
このスクールの雰囲気について 明るく馴染みやすい雰囲気です。子供だけでなく、観覧席の親も見ることが出来るため
コース・カリキュラム・指導内容について 特にどのようなカリキュラム化がよく分かりません。
施設・設備について 2回から生徒たちの様子が見れるため、安心して取り組める。
また、小さい子のための台など、設備も整っている
改善を希望する点 更衣室の上のあみあみのところを覗けないようにして欲しい。少し男子から見られたり女子から見られてるかもという心配がいやだ
通っている/いた期間 2012年10月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 身体を鍛えたり、基礎体力向上を目指して子供に勧める。自宅から近いことも選んだ理由。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級することの喜びもあり、目標を達成していくことを学んだ。上達していく過程も本人にとって良かった。
子供が楽しそうだったか スクールの日が楽しみだったようで、前日から用具の用意をしていた。過不足ない指導も肌に合っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールを見にきてほしいと子供から言ってくれたこと。成長を認めてほしいこと、素直に伝えることができたこと。
このスクールの雰囲気について たくさんの先生が名前を呼んで指導してくれた。気にかけてくれる様子が安心だった。
コース・カリキュラム・指導内容について 多くの級の設定があり、ステップアップが刻みやすいことが良かった。
施設・設備について 見学スペースが確保されているところ。強いて言えば、プールのコース数が多ければ。
改善を希望する点 特に指摘ポイントはないです。今後もたくさんの生徒さんに優しく指導してください
通っている/いた期間 2020年3月から2年間
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 知り合いがいるとふざけてしまうので知り合いがいなそうなスイミングスクールを選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ数回しか通っていないのでよくわからないが本人が楽しんで通っているのでよかった
子供が楽しそうだったか 先生がどの先生も優しく子供に接してくれるので子供も怖がらず楽しいようです
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週スイミングを楽しみにしているので通わせてよかったとおもっている
このスクールの雰囲気について どの先生も笑顔が多く子供に優しく楽しく接してくれるので子供達が楽しそう
コース・カリキュラム・指導内容について コースがいまいちよくわからないが毎月テストがあって目標もファイルにわかりやすく書いてあるので取り組みやすい
施設・設備について 小規模なのか希望の曜日に待たないと入れないので枠がもっとあれば沢山通わせることができるのにそこが残念
改善を希望する点 子供が楽しく通えているのでその点は満足しているが通える日がなかなか空いてる枠がなく希望の日に入らない
通っている/いた期間 2023年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校がコロナで水泳教室をやらなくなったのだが、そのまま泳げない子になってしまうとかわいそうだから
子供が出来るようになった/変わったことについて それまでは顔をつけるのも怖がっていたが、自信を持って泳ぐことができるようになった
子供が楽しそうだったか 同じ世代の子供たちがいる事から楽しく怖がらず通うようになった
親としてうれしかった/気になったことについて さすがプロとして泳ぎの技術を教えているのは非常に満足。ただ、月に一回しか振り替えができないというのは柔軟性に欠ける。改善してもらいたい
このスクールの雰囲気について 子供によってはふざけたりしている子も見受けられるが、基本的にはみんながんばっている
コース・カリキュラム・指導内容について プロとして信頼をおいているので、特に意見するような事柄はない
施設・設備について 施設が古くなっているのもあるのか、更衣室の匂いが気になることがある
改善を希望する点 基本手には満足しておりこれと言って意見することはない。強いてあげれば振替の柔軟性を改善は望む
通っている/いた期間 2020年8月から2年間
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ保育園のお友達が先にやっていて、前評判を知っていたため、入会を決意
子供が出来るようになった/変わったことについて 低廉な料金で習い事が始められるのである程度満足です。
不満があるとするなら、親の控室の長椅子が少ないこと、控室自体が狭いことくらいでしょうか。
子供が楽しそうだったか 最初はつらそうにしている場面もありましたが、お友達が増えてからは、毎回とても楽しみにしてるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事を始めさせてみての親として感じる満足度としては、概ね満足といえます。
このスクールの雰囲気について 習い事の雰囲気や先生の雰囲気としては、全体的に良好といえます。
コース・カリキュラム・指導内容について 習い事のコースやカリキュラムや指導内容としては、概ね良かったです。
施設・設備について 習い事の設備面の不満点は、施設や待合室が狭いことです。
改善を希望する点 習い事を通わせていく中での良いところは、怪我の心配がなく、初めてのスポーツにちょうど良いところです。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから 体力作りにはスイミングスクールが良いので採用した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングスクールでは先生の指導で細かい部分まで泳ぎ方を教えていただき 起訴をしっかりできるようになったので良い 泳ぎができるようになった。
子供が楽しそうだったか 子供が継続的に通うことで 泳ぎ方を覚え しっかりとした方というものが理解できるようになりかつ 体力がついた
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校低学年の内からバタフライまで泳げるようになり、体力づくりもできた
このスクールの雰囲気について 悪かった点はどんどん値上げが続き、コロナ禍の最中も通う機会が減りながらに月謝を払うのが勿体なくて辞めさせた
コース・カリキュラム・指導内容について スクール内の決まりなのでカリキュラムに従った指導をしてもらう
施設・設備について スイミングがてきる施設で、親が観覧できるスペースも充実していた
改善を希望する点 あまり値上げ続きがなければもっと続けたかったのがとても残念
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校の水泳授業で本人は泳げないのが嫌とのことで習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは水に浸かることすらも嫌がっていたのにどんどん泳ぐことが好きになっていき今ではバタフライまで泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか とても前向きに取り組んでいました。習い事に行くのが楽しみになっていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 通うことにとても幸福感を本人は覚えたようで笑顔が増えたような気がします。
このスクールの雰囲気について 先生の指導が子供には合っていたようで優しさ、楽しさを兼ね備えていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳げる人用と少し苦手な人用に分かれていてしっかり指導もできていいと思いました。
施設・設備について 少し設備が古いように感じます。しかし広々としていて水泳教室としては問題ないかと。
改善を希望する点 バスがあるのがとてもいいと思いました。子供だけでは行かせるのは不安ですがバスはとても安心できます。
通っている/いた期間 2011年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入り、プールの授業もあるかと思い、水嫌いだったので、その前に少しでも水に慣らしておく為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水嫌いもなくなり、顔もつけられようになり、本人も喜んでいる。
子供が楽しそうだったか あまり前向きの様には見えない。子どもも得意ではないので、なかなか上に上がらない。
親としてうれしかった/気になったことについて プールに通い初めてから、水が嫌いではなくなり、お風呂でも顔にかかっても平気になった。
このスクールの雰囲気について 子ども達も先生の話を良く聞き、順番にちゃんと出来ていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の級の子と一緒にやってるので、順番もなかなか回ってこなかったりする。
施設・設備について コロナ禍の為、親が見学する席を空けたり、飲食は禁止になっている。
改善を希望する点 ロッカーが毎回100円を入れるので、後から戻ってくるが、取り忘れる事がよくある。子どもだけで行く事もあるので、お金は入れないで鍵だけにしてほしい。
通っている/いた期間 2021年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ