- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が以前通っていたため、試しに体験を受けさせたら本人が通いたいと言い出したから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児なので級もまだまだ下のクラスですが、水慣れ、潜る、バタ足等、できる事が多くなってきた。
子供が楽しそうだったか 幼児が多いからか、どんな練習をするかの説明をかなり噛み砕いて話してくれるようなので子供も理解しやすい。
親としてうれしかった/気になったことについて お風呂でも潜るのを披露してくれたり、家族で出かけるプールや海でも恐怖心がなく楽しそうに泳いでいる。
このスクールの雰囲気について コーチをはじめフロントスタッフ、バスの運転手さんも皆優しく、そして子供達にとても好かれている。
コース・カリキュラム・指導内容について 出来ない時はコツを教えてくれたり、遊び時間の時に細かく指導している様子が見てとれる。
施設・設備について 年季が入っているが、清掃は行き届いている。
バス、トイレ、プールサイド等いつも綺麗だと思う。
改善を希望する点 振替のしやすさ、振替でもバスに乗車可能。
テスト日に休んでしまっても、翌週の授業の時に受けられるのはかなり利点。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 普段とは違う刺激を感じて欲しくて、インターネットで見つけました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングではすぐに目に見えて上達したということは感じておりませんが、普段とは違うことをするということが、本人になってよい刺激になっております。
子供が楽しそうだったか 本人はとにかく顔に水をかけられるのが嫌なようで、なかなか楽しい、とまではいっておりませんが、カリキュラムはとてもいいと感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて よく練られたカリキュラムで0歳から水や運動に親しむというのは本当にありがたいです。
このスクールの雰囲気について 先生が全体を見回してタイミングを見て声かけくださっているのが好印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に無理のない範囲で、かつ発達の段階に応じたカリキュラムで、満足しております。
施設・設備について プール自体の設備はもちろんのこと、見学できるスペースも広くとってあり大変満足しております。
改善を希望する点 スクール自体にはありませんが、駐車場の柱と駐車スペースがミスマッチで、駐車しづらいです。
通っている/いた期間 2023年3月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 健康で丈夫な体になるように、父親が通わせたかったから。自宅から通える範囲にあったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水への抵抗がなくなったと思う。水を怖がらないし、体を思いっきり動かせるので、体力がついた。
子供が楽しそうだったか 月齢の近い友達と一緒に楽しく体を動かせていた。指導内容でも様々な動きを取り入れていて良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 陸上では出来ない様々な動きを取り入れていて、体の成長に役立ったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、声もよく聞こえるので、楽しく過ごせた。今日のカリキュラムの目的も説明してくれていたので良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 陸では出来ない様々な動きを取り入れていて、保護者にも目的が説明されていてよかった。
施設・設備について 清掃が行き届いていたと思うが、ドライヤーの近くに髪を入れるゴミ箱が欲しかった。
改善を希望する点 コロナ対策もしっかりしていて、楽しく通わせられる施設だと思うが、体験が同じ曜日しか出来ないので、いろんな先生の指導を経験することが出来ない。
通っている/いた期間 2018年10月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で、送り迎えすべてやってくれたので、送迎の手間がはぶけて楽だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか昇級しないので、親からはやきもきして子供のモチベーションも下がりそうになったが、きちんと見てくれているということなので納得して預けれれたが子供が何かできるようになったことはなし。
子供が楽しそうだったか やはり、何度も落ちやっと合格した時。最後の遊びの時間は、ほんとうにのびのび楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 他のスクールに比べ、なかなか合格できないけどその分しっかり基本は身についていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 出来るまで合格できないことが多く、一人一人に最後どうすれば言いかをきちんと伝わるように説明する時間があるともっと分かりやすいと思う。
施設・設備について 設備や建物がとても古く、汚くトイレもロッカーも狭く汚いので困る。
改善を希望する点 振り替えもわざわざ電話しなきゃならないのが面倒だった。でも、受付の方々がとても親切に対応してくれるのでありがたい。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所にバスの乗り場があるので、通わせやすかったからです。テストが毎月あるのも魅力的でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 怖い先生もいて本人は辞めたい時期もありましたが、基本的には安心して任せられます。
子供が楽しそうだったか 先生にもよるので何とも言えません。お友達がいるので何とか続けています。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しづつですが、上達しているので満足です。ただ、振替がいちいち電話でしなくてはならないのは不満です。メガロスはネットでできます。
このスクールの雰囲気について 基本的には真面目に取り組んでいるかと思います。あまり見ないかないのでわかりませんが。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストが毎月あるのは有難いです。級もメガロスよりは細かくないので上達のモチベーションが上がりやすいかと。
施設・設備について 車でないと行けないような不便な場所なので気軽にみにいけません。親の観覧場所は狭いです。
改善を希望する点 ネットで振替できるようにして下さい。カレンダーもスクール都合があったりといちいち振替するのが面倒です。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同じ学校で仲の良い友達が通っていたので、自分も通いたいと言って通わしたのが初め。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは目的意識もなく通うだけだったが、徐々にクラスが上がってくると欲が出てきて前向きに取り組むようになった。
子供が楽しそうだったか クラスが上がり、タイムがよくなてくると自分も楽しさが分かってきたのか、休むこともなく利用することができた。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったことで、自分に自信が持てたのか、明るくなて積極的になったような気がする。
このスクールの雰囲気について コーチも仲がいい時もあれば、厳しく指導することもあり、メリハリのついた指導ができていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 上達度を自分自身が実感できるようなカリキュラムになっている。タイムが上がることが純粋にうれしいと思っている。
施設・設備について できたばかりのため、設備自体には問題もない。駐車場があるが有料なのが気になる。
改善を希望する点 友達が増えたこと、学校以外でも年上の先輩との上下関係ができた事は、良かったと思う。
通っている/いた期間 2021年7月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のチラシに入ってたので体験からスタート。周りの友達もやっていたので
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうにやっている。
まだ始めたばかりで上達はわからないが、積極的になった
子供が楽しそうだったか とても楽しそう。水に顔がつけられるようになった。
これからに期待。
親としてうれしかった/気になったことについて いまは楽しくやってるので安心だが、一部のママ友から
ある程度進むと進級なかなかしてくれないとのことで不安もある
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもよさそうだが先生の人数不足のように見えて、すべての子供を見切れてなく、ふざけてる子もいる
コース・カリキュラム・指導内容について とても子供に対して優しく指導してくれてるように見える。少しずつ水慣れできるよう、カリキュラムができてるとおもう。
施設・設備について 古い建物で、ひどい雨の日は雨漏りもしている。
駐車場もいつもいっぱいでせまい
改善を希望する点 もう少し通いやすいよう、駐車場など施設をよくしてほしい。
コース変更などに料金をとることにびっくりしました。
振替がしづらい。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夜になかなか長く寝てくれなくて、日中に疲れさせるために習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて おかげで水は怖がらずにプールも楽しくできるようになった。活発になった
子供が楽しそうだったか 初めは不安そうな顔でやっていたが、慣れるにつれて楽しそうにやっていた
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかけで、水嫌いにはならずにお風呂にもちゃんと入ってくれて、夜もよく寝てくれるようになったので満足です
このスクールの雰囲気について 年齢的に落ち着きのない子とか周りにいながらも、本人は落ち着いて先生の言う事を聞いて取り組んでいたので良かった
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の年齢に合わせて、やる事もどんどんレベルアップしていて、最初は大丈夫かな?と思っていたけど、本人も楽しそうだったのでいい
施設・設備について ロッカールームが古くて、少々汚いのが気になる。施設も古い感じではあるが、プール自体は綺麗なので満足です
改善を希望する点 時間帯によっては生徒の人数が少し多くてなかなか順番が回ってこなかったりして飽きていた
通っている/いた期間 2019年10月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 元々子供には水泳を習わせたいと思っていた中で、自宅から通いやすい環境にあったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対して恐怖心は全く無いようであるが、水泳を心から楽しんでいるようには見えず話を聞いてもあまり上達していない。
子供が楽しそうだったか 水泳に行く前は積極的に行きたいという気持ちが感じられず、練習よりも友達と会うことが楽しそうに思える。
親としてうれしかった/気になったことについて 水で遊ぶことは楽しいと思えているようで、先日川に遊びに行ったときも極端に怖がらず遊べていた。
このスクールの雰囲気について 周りの生徒はスムーズに進級している子もいるようで、先生の指導は悪くないように思える。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生に教えてもらうよりも自分が泳ぐまでの待ち時間が多いとのことで、指導時間が短いと感じる。
施設・設備について 設備的には広いプールがあるので良いと思う。
改善を希望する点 振替などの説明が当初わかりにくく、あとから電話で問い合わせることが多い。こちらから連絡をしない限り特に教室の方とコミュニケーションはない。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんの頃から、楽しく水に慣れ親しむため。泳げる楽しさや健康維持へ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水遊びは楽しいから、もぐる、息継ぎする、楽しくバタ足、ビート板なしでも水に浮かぶ、泳ぎ方等少しずつ取り組んできた。
子供が楽しそうだったか 幼児期は、笑顔で褒めてくれる。級が進むとコーチにより厳しい指導はあまりよいとは思わない。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎ方については、正しい泳法が身につくように丁寧に教えて下さる。進級基準がしっかりしており、綺麗な泳ぎが身につく。
このスクールの雰囲気について 綺麗な泳ぎが身につくのはとても良いのですが、コーチにより優しさにばらつきがある。
コース・カリキュラム・指導内容について 正しい泳法で綺麗なフォームが身につくのは良いです。カリキュラム編成が的確。
施設・設備について プールサイドは狭くて、安全管理があまり行き届いていないように感じる。見学席が狭くて、エアコンの効きがよくない。
改善を希望する点 生徒の人数が多すぎるので、一人あたりの練習時間が少なくなる。人数多くても月謝は下がらす。
通っている/いた期間 2015年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ